東京のシンボルとして、また観光スポットとしてあまりにも有名な東京タワー。そのうちに・・・と思っていても、なかなかきっかけがないという人は、誕生日に行くのはいかがでしょう? 東京タワーには、誕生日の人向けにとってもハッピーでお得なサービスがあるんです。さっそく祝ってもらいに行ってきました♪
身分証明書を提示してたくさんの特典をもらおう
地下鉄大江戸線の赤羽橋駅から徒歩5分。駅を出るとすぐに、高さ333mの赤い塔が目に飛び込んできました。近づくにつれて迫力を増す姿に、上からの眺めへの期待が高まります。
チケット売り場で大展望台までのチケット(900円)を購入。身分証明書を見せると、「お誕生日おめでとうございます!」という言葉とともに、すてきな封筒を渡されました。
中には3Dのポストカードのほかに、タワー内の飲食店で使えるスイーツ無料券や飲み物サービス券、近くのホテル、ザ・プリンス パークタワー東京のラウンジ利用券が入っています。
バースデーパックは誕生日とその前後1日の間に、東京タワー大展望台へのチケットを買った人が受けられるサービスです。もらえる封筒やポストカードは凝っていて、毎年集めている人もいるのだとか。
さあ、さっそく上へ。これらのチケットを使って楽しんできます!
大展望台で絶景&スイーツを満喫
エレベーターの前で、係の人に再び「お誕生日おめでとうございます」と言われ、ちょっとこそばゆく感じつつ上へ。あっという間に高さ150mの大展望台2階に到着です。足元の増上寺から新宿の高層ビル群、遠くはお台場やスカイツリー、富士山までが一望でき、なんとも爽快な眺めです。
景色を楽しみつつ歩いていると、展望台内にタワー大神宮を発見。東京タワーの形のかわいい絵馬がありました。 恋愛成就、合格祈願にご利益がある神様とのこと。こんな高い場所なら、お祈りも神様に届きそうな気がします。
今年1年がすてきな年になりますよう・・・そんな願いを込めて絵馬を奉納してきました。
階段を下って、大展望台1階へ。お目当てはここにあるカフェ ラ・トゥールです。バースデーパックにはスイーツ無料券が入っていて、複数の店舗から好きな店を選べますが、一番のおすすめはここ。 大展望台にあるので、カウンターで絶景を眺めながら「レアチーズケーキ」または「生チョコモンブランケーキ」を楽しめるのです。
夕日と夜景のすばらしさに感動
景色を眺めつつのんびり過ごしていると、やがて辺りが真っ赤に染まり始めました。 東京タワーの上から眺める夕焼け、思わず見入ってしまう美しさです。
日が沈み切ると辺りは徐々に暗くなり、ネオンが輝き始めて見事な夜景が現れます。
まるで東京の街が、自分の誕生日を祝ってくれてるかのよう・・・。 しばらくの間うっとりと夜景を楽しみました。
エレベーターで下りて、フットタウンへ。 ここはさまざまなみやげもの店やレストランが入った楽しいエリア。うれしいことに、ここでも使えるチケットがあります。 レストラン「TOWER’S DINER」で食事をとると、ドリンク1杯がプレゼントされるものです。ビールやカクテルのほかに、オーガニックワインやサングリアなど、女性が喜ぶメニューもオーダーできます。
本日のハイライト、東京タワーを眺められるバー
さて、お腹がいっぱいになったところで、いよいよ最後のお楽しみ。東京タワーから徒歩3分ほどの場所にあるホテル、ザ・プリンス パークタワー東京を目指します。
ここでは33階にあるスカイラウンジ ステラガーデンの、テーブルチャージ(1030円)が無料になるのです(同伴者1名まで)。封筒に入っていたチャージ無料チケットと身分証明書を見せると、また「おめでとうございます」というお祝いの言葉とともに、席へ案内してくれました。
ネオンがきらめく東京の夜景を眺めつつ、おいしいカクテルを楽しむひととき、なんて幸せ♪
今日受けたサービスすべてを合わせて、とっても心に残る楽しい誕生日となりました。 バースデーパックを毎年のように利用する方がいるというのも納得です。
ザ・プリンス パークタワー東京 スカイラウンジ ステラガーデン
港区芝公園4-8-1 ザ・プリンス パークタワー東京(33F)
03-5400-1154
平日 17:00~翌2:00(L.O.1:30)
休前日 15:00~翌2:00(L.O.1:30)
休日 15:00~24:00(L.O.11:30)
思わず友達にも教えたくなってしまう、お得なバースデーパック。 大事な人との忘れられない誕生日を過ごしに、利用してみてはいかがですか。
■ 基本情報
- ・名称: 東京タワー(トウキョウタワー)
- ・住所: 東京都 港区芝公園4丁目2−8
- ・営業時間: 9:00~23:00(最終入場22:30まで)
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 03-3433-5111
- ・公式サイトURL:http://www.tokyotower.co.jp
- Licensed by TOKYO TOWER
【ことりっぷの関連記事】
- 日本橋の夜景と創作料理で秋の夜長を演出する「ニホンバシ イチノイチノイチ」
- 話題のスポット「宇宙ミュージアム TeNQ(テンキュー)」が、東京ドームシティにオープン♪
- 東京・小金井「ジブリの立体建造物展」で、ジブリ作品の新たな魅力に出会う
© Shobunsha
