1.「花扇別邸 いいやま」とは?
いくつかある部屋のタイプの中には、露天風呂つきのタイプや、二間続きのタイプもあります。お好みに合わせて選べます。
2. どんな魅力が?
花扇別邸 いいやまの魅力のひとつは、その天然温泉にあるでしょう。名称「神代の湯」は別称「美人の湯」とも言われるのですから、女性にはたまらないですよね。
ほかにも、エステも併設しているので、きれいになりたい女性のための宿といっても過言ではないかもしれません。
3.見どころ・お勧めポイント
立山黒部アルペンルート
1971年開業の立山黒部アルペンルートは、以来40年以上観光客に愛されてきました。黒部ダムやミクリガ池といって著名な観光スポットを見られます。さらに、雪の大谷と呼ばれる、高さ15メートルから20メートルに及ぶ雪の壁の光景は圧巻です。冬季ならばここに行かない手はありません。
そんな立山黒部アルペンルートに、いいやまのある飛騨高山から足を伸ばすことが可能です。いいやまに宿泊したらぜひ行ってみたいですね。
新穂高ロープウェイ
どこかで聞いたことのある方もいるかもしれませんね。新穂高ロープウェイは、1970年に開通したロープウェイです。2011年には乗客1500万人を達成しました。春夏秋冬と、季節によって異なった景色が一番の魅力です。特に秋の紅葉と冬の雪山は絶景ですよ。
また、終着点の西穂高駅の展望台からは、まさに絶景が広がっています。目に焼き付けるのもいいですが、写真を撮るのも楽しみの一つですよ。花扇別邸 いいやまから足を伸ばして行ってみましょう。
白川郷
白川郷といえば合掌造りとして有名ですよね。そしてユネスコの世界文化遺産でもあります。それだけでも大変な価値がありますが、白川郷の魅力は、季節によってちがった楽しみ方ができる点にもあります。冬に行ってみてください。雪が積もった中に立ち並ぶ合掌造りは圧巻ですよ。すばらしい景色です。
また、2月頃の週末になると、ライトアップがされます。夜間の白川郷というのも幻想的で美しいです。花扇別邸に泊まったら、ぜひとも白川郷へ行きたいものですね。
4.口コミ
http://www.jalan.net/yad311938/kuchikomi/
5.詳細
■ 基本情報
- ・名称: 花扇別邸 いいやま
- ・住所: 岐阜県高山市本母町262-2
- ・アクセス: JR高山駅下車 車で約8分 長野自動車道松本ICから約90分
- ・電話番号: 0577-37-1616
- ・公式サイトURL: http://www.hanaougi.com/
いかがでしたか?花扇別邸いいやまには素敵な部屋と料理と温泉がありますが、それだけではなく、周辺にも魅力的なスポットがたくさんあります。まさに一石二鳥ですね!