讃岐の国五剣山の中腹にあって、山麗からはケーブルカーで境内のすぐ近くまで登ることが出来る、四国霊場第八十五番札所、商売繁盛・開運・厄除けの霊験あらたかな八栗寺へお参りしてみませんか?
素材提供:トリップアドバイザー
「八栗寺境内あんない」
素材提供:トリップアドバイザー
平成22年(2010年)に落慶された「お迎え大師」は、大師堂の弘法大師木像を石像としたもので、水大師と言われている弘法大師木像のいわれにちなんで名付けられたものです。
素材提供:トリップアドバイザー
「お迎え大師からの眺め」
素材提供:トリップアドバイザー
「ケーブルカーからの眺め」
素材提供:トリップアドバイザー
「五剣山からの眺め…眼下に八栗寺」
素材提供:トリップアドバイザー
1.八栗寺 の由縁は?
http://tabino-snap.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/post-9ca3.html
八栗寺は、天長6年(829年)に弘法大師 空海が開基された寺院です。五剣山の名は、弘法大師が神託によって五剣を山に埋たことによります。八栗寺の名は、元は八国寺でしたが、弘法大師が五剣山に八つの焼き栗を植えて唐に渡り帰国したところ、この焼き栗から芽吹いていたことから八栗寺と改名されました。「八栗寺境内あんない」
素材提供:トリップアドバイザー
2.八栗寺 の見どころ
http://tempsera.at.webry.info/200807/article_13.html
山の上にありながらも立派な造りの八栗寺は、豊かな自然などおすすめのスポットも多くあります。ここでは八栗寺での見どころをご紹介します。1:本堂
ご本尊である聖観音様の安置されている本堂は、毎年、正月三が日に本尊と脇仏不動明王と愛染明王が開帳されます。機会が合えばぜひご本尊様を仰いでみては? http://blogs.yahoo.co.jp/kensuzu214/58289843.html
2:お迎え大師
素材提供:トリップアドバイザー
「お迎え大師からの眺め」
素材提供:トリップアドバイザー
3:聖天堂
聖天堂の本尊は、弘法大師作の歓喜天が祀られていて、災いを除き、和合と福徳財宝をさずける商売繁盛、学業成就、縁結びの神様として有名で「八栗の聖天さん」と呼ばれて、讃岐の人達に親しみと崇敬を得ています。 http://blogs.yahoo.co.jp/dondondonbee/68475078.html
4: 中将坊拝殿
中将坊拝殿は、金毘羅山の金剛坊、白峰山の相模坊とともに讃岐三天狗とされている天狗 中将坊が祭神となって祀られています。中将坊は、夜に山から下りてきて人々のために良いことをして、朝になると山に帰る天狗で、中将坊に奉納した下駄が翌日汚れていれば中将坊が働いてくれた印だとされています。 http://www.shikoku-cable.co.jp/yakuri/haiden.htm
5: 八栗ケーブルカー
八栗ケーブルは、八栗寺参詣のために五剣山山麓のケーブル登山口駅と五剣山中腹のケーブル山上駅とを4分で結んでいるケーブルカーで、八栗寺まではケーブル山上駅から徒歩4分となっています。 http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/51884894.html
「ケーブルカーからの眺め」
素材提供:トリップアドバイザー
6:五剣山
五剣山は、弘法大師が五つの剣を山中に埋めたことから名付けられた神秘的な雰囲気を持つお山で、元々は五剣山の名の通り5つの峰がありましたが、宝永4年(1707年)の宝栄地震で五の峰の山頂が崩れてしまい現在のような姿になったということです。 http://ekitz.blog116.fc2.com/blog-date-200711.html
「五剣山からの眺め…眼下に八栗寺」
http://s.webry.info/sp/5632.at.webry.info/201109/article_5.html
4.五剣山・八栗寺 を訪れた人の声
http://blog.goo.ne.jp/mikks21maru/e/0a5b1b5b5193001944ddf55f3b7eaf0b
お遍路さんの絶えない八十八箇所ですが、八栗寺もそうしたお参りの方はたくさんです。ただ地元の人の大切にされているお寺なので、地元も方も多く見かけますよ。 八栗寺に到着です。こちらの多宝塔、いつ見ても綺麗ですね♪ pic.twitter.com/kl2ckwvbNJ
— 三面大黒 (@1kamichama) 2014, 10月 3
八栗寺! 初詣や! ここ良縁やしいわ!笑 たむち。笑 pic.twitter.com/dRTuFpqdex
— にしうち勇人 (@nkk09ks) 2015, 1月 2
八栗寺〜♡!!! 達成感半端なーい/// pic.twitter.com/J7dD2LWThh
— Nattim✩ (@ny24nino17) 2015, 1月 24
5.五剣山・八栗寺の詳細情報
http://blogs.yahoo.co.jp/ushioni_gan/MYBLOG/yblog.html?m=lc&p=1
四国八十八箇所の寺院は、立派なお寺が多いのですが、中にはこじんまりしたものもないわけではありません。八栗寺は多くのお寺の中でも立派な佇まいのお寺としても知られています。■ 基本情報
- ・名称: 第85番 五剣山 観自在院 八栗寺
- ・住所: 高松市牟礼町牟礼3416
- ・アクセス: 琴電八栗駅から八栗ケーブル登山口駅まで徒歩25分、八栗ケーブル八栗山頂駅か らすぐ
- ・電話番号: 087-845-9603
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1~2時間
- ・公式サイトURL: http://www.88shikokuhenro.jp/kagawa/85yakuriji/
- ◆八栗ケーブル
- ・料金:往復|大人(中学生以上)930円、小人480円
- ・営業時間: 平日|7:30~17:15、日祭日|7:00~17:15、毎月1日|5:00~17:15