powerflower521
全国に30,000余りもあり、地域に親しまれている稲荷神社には、連なる鳥居が綺麗な神社があります。災厄を防ぐ色と考えられ、神様の力をも高める色とされている「朱色」の鳥居が連なる神社、探してみました。1.元乃隅稲成神社 山口県
http://www.panoramio.com/photo_explorer#view=photo&position=136&with_photo_id=55…
奉納による鳥居が123基、100m以上続いています。そして、参道を進み、出口にある大鳥居の上にある、サイズも小さいさい銭箱が備え付けられています。お賽銭が入れば、願いが叶うとも言われています。CNNの「日本の最も美しい場所31選」にも選出されています。■ 基本情報
- ・名称:元乃隅稲成神社
- ・住所:山口県長門市油谷津黄498
- ・アクセス:電車 JR山陰本線「長門古市駅」からタクシーで約20分 JR長門市駅からタクシーで約40分 ●車 中国自動車道「美祢IC」から約60分
- ・営業時間:通年(ただし夜間は入場不可)
- ・定休日:なし
- ・電話番号:0837-23-1137 長門市役所観光課
- ・料金:無料
- ・参考サイトURL:http://www.oidemase.or.jp/tourism-information/spots/17060
2.太鼓谷稲成神社 島根県
http://blogs.yahoo.co.jp/spicyhasegawa/32997982.html
先ほどの元乃隅稲成神社の元の神社「太鼓谷稲成神社」です。鳥居の数は1,000本とも言われています。願望成就ために「稲成」という漢字を使っているといわれています。そして、参拝者数も島根県内では出雲大社に次ぐ神社でもあり、願望成就、商売繁盛、開運厄除けの御利益があります。神社のそばまで、車で登る事もできますが、一段一段石段を登ってくるのも楽しみの一つです。鳥居の中の石段は、263段。トンネルのような鳥居をくぐり抜けてみては?
■ 基本情報
- ・名称:太皷谷稲成神社
- ・住所:島根県鹿足郡津和野町後田409
- ・アクセス:JR山口線津和野駅から徒歩約30分、タクシー約5分
- ・営業時間:8:00~18:00
- ・定休日:なし
- ・電話番号:0856-72-0219
- ・料金:なし
- ・公式サイトURL:http://taikodani.jp/
3.根津神社の境内にある乙女稲荷神社 東京都
さて次は、東京におある神社、根津神社の中にある「乙女稲荷神社」です。根津神社の拝殿は、国指定の重要文化財に指定されています。その他、願かけカヤの木や乙女稲荷神社の周辺にあるツツジが綺麗なことでも有名な神社です。http://yanesenlife.typepad.jp/tokyodowntown/2010/04/%E3%81%84%E3%82%88%E3%81%84%…
現在では、約1万基とも言われている乙女稲荷神社の鳥居。穀物の神様でもある倉稲魂命(ウカノミタマノミコト)が祀られています。■ 基本情報
- ・名称:根津神社
- ・住所:東京都文京区根津1丁目28−9
- ・アクセス:●電車 地下鉄千代田線根津駅・千駄木駅、南北線東大前駅より徒歩5分 三田線白山駅より徒歩10分 ●都バス ◎上58(上野-早稲田)⇒根津神社入口(徒歩1分) ◎上60(上野公園-池袋東口)⇒根津駅前(徒歩5分) ◎ 上26(上野公園-亀戸)⇒根津駅前 (徒歩5分)◎ 草63(池袋東口-(巣鴨経由)浅草寿町)⇒団子坂下 (徒歩5分) ◎東43(荒川土手-田端-東京駅北口)⇒向丘一丁目(徒歩5分)◎ 茶51(駒込駅南口-本郷3丁目-御茶ノ水駅)⇒向丘一丁目(徒歩5分)●B-ぐる(文京区コミュニティバス)
千駄木2丁目(徒歩2分)・日本医大前(徒歩3分) - ・営業時間:夏期5:00~18:00 冬期6:00~17:00
- ・定休日: 無休
- ・電話番号:03-3822-0753
- ・料金:無料(つつじ園のみ入苑200円)
- ・オススメの時期:4月~5月ごろ つつじも一緒に楽しめます。
- ・公式サイトURL:http://www.nedujinja.or.jp/index.html
4.伏見稲荷 京都府
xxxkurosukexxx
稲荷神社といえばここを連想する人も多いのではないでしょうか。稲荷神社の総本社、伏見稲荷大社は、京都市の伏見区にあります。稲荷山全体が神域とされています。平成23年(2011)でなんと、御鎮座1300年とのこと!歴史を感じますね。Kentaro Ohno
約4kmも続く、鳥居の道は圧巻です。別世界へと引き込まれていきそうなそんな雰囲気をも醸し出している千本稲荷、さすが、総本社です。■ 基本情報
- ・名称:伏見稲荷
- ・住所:京都府京都市伏見区深草藪之内町68
- ・アクセス:●電車 ◎京都駅からJR奈良線「稲荷」下車徒歩約5分 ◎三条京阪から京阪電鉄「伏見稲荷」下車徒歩約5分 ●バス 京都駅から京都市営バス南5号系統「稲荷大社前」下車徒歩約3分
- ・営業時間:24時間
- ・定休日:なし
- ・電話番号:075-641-7331
- ・料金:無料
- ・公式サイトURL:http://inari.jp/
このスポットの情報をみる
5.高山稲荷神社 青森県
http://okashun.tumblr.com/post/77583906204/%E9%AB%98%E5%B1%B1%E7%A8%B2%E8%8D%B7%…
次は、東北地方は青森県の「高山稲荷神社」です。急な階段を登り、本殿のお参りをしたその先には、朱色の鳥居があります。その数、約200基。日本庭園のある横に鳥居がずらりと並んでいます。鳥居をくぐり抜け、その先に小神祠公園という場所があり、もう引退した廃稲荷や廃祠が集まってきています。こちらの神社は、五穀豊穣、海上安全、商売繁盛の神様です。明治時代に燃焼してしまって、由来も所説ありあります。
■ 基本情報
- ・名称:高山稲荷神社
- ・住所:青森県つがる市牛潟町鷲野沢147−2
- ・アクセス:五所川原駅より弘南バス小泊線(十三経由)乗車(所要時間約40分)、高山神社入口下車、タクシーで約5分。
- ・営業時間:通年
- ・定休日:無休
- ・電話番号:0173-56-2015
- ・料金:無料
- ・参考サイトURL:http://www.aptinet.jp/Detail_display_00000530.html
6.祐徳稲荷神社 佐賀県
http://blogs.yahoo.co.jp/furueda1548/19965387.html
次は、九州は佐賀県。日本三大稲荷のひとつ「祐徳稲荷神社」です。商売繁昌、家運繁栄、大漁満足、交通安全などの御利益があり、祐徳さんと呼ばれてもいます。四季折々の花々も楽しむ事ができ、年中参拝客が絶える事はありません。■ 基本情報
- ・名称: 祐徳稲荷神社
- ・住所: 佐賀県鹿島市 古枝乙1855
- ・アクセス: 祐徳バス JR佐賀駅~祐徳稲荷神社(約1時間) 佐賀空港より 約40キロ
- ・営業時間: 24 時間
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 0954-62-2151
- ・料金: なし
- ・公式サイトURL: https://www.yutokusan.jp/
7.佐助稲荷神社 神奈川県
http://wayfarer.seesaa.net/category/213926-1.html
さて、最後は神奈川県の鎌倉にある「佐助稲荷神社」です。こちらの神社は、源頼朝が再建させた神社とも言われています。商売繁盛や出世開運、学業成就にいいと言われています。入口から石段を登って行くと、朱色の鳥居が始まります。■ 基本情報
- ・名称: 佐助稲荷神社
- ・住所: 神奈川県鎌倉市佐助2丁目11−10
- ・アクセス: 鎌倉駅西口より徒歩約25分
- ・営業時間: とくになし
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 0467-22-4711
- ・料金: 無料
- ・参考サイトURL: http://kazenotabi-kamakura.com/meisyo-kamakura/sasukeinarijinja.html
さて、いかがでしたか。稲荷神社の総本山でもある、京都の伏見稲荷神社が有名ですが、各地にこんなにあるのですね。朱色の鳥居をくぐると、願いが叶うとも言われています。近くへ観光へ行ったら一度、足を延ばしてみては?
素材提供:トリップアドバイザー