MIKI Yoshihito (´・ω・)
山伏オートキャンプ場を知っていますか?アウトドア好きな方は要チェック!ですよ。山中湖から一番近く、道志川の源流にあって、子連れはもちろん、自然の中でゆったり過ごしたいカップルや、日々の疲れをリフレッシュしたい社会人にもおすすめなんです。森の中でせせらぎの音に耳を澄ませたり、富士山の麓に夕日を見に行ったり…そんな贅沢な時間を過ごしてみませんか。彼氏・彼女や家族と少人数でも、同僚や仲間と大人数でも、どちらにもピッタリの魅力を紹介します。山伏オートキャンプ場とは?
https://pixabay.com
山梨県の道志村から神奈川県相模原市を流れる、自然豊かな道志川。山伏オートキャンプ場は、その源流近くの森の中にあるキャンプ場です。標高1000mのところにあるので夏は涼しく快適、そして秋は色鮮やかな紅葉に囲まれます。都心から車で1時間半ほど。西東京からなら高速を使わずにアクセスできます。料金も入場料800円+車1台1000円と良心的なので、家族とも友人とも週末に気軽に楽しめそうですね。
都心に近いにもかかわらず、自然派のキャンプが楽しめる場所!標高1.000mだから夏は涼しく快適なのもうれしい!!友達みんな誘ってわいわいいろんな楽しみ方ができるキャンプ場です!場所は山名湖から一番近いキャンプ場で、車で10分!天然温泉「石割の湯 」へも10分です。
山伏オートキャンプ場の魅力
数あるキャンプ場の中で皆さんがここを選ばれる理由はどこにあるんでしょうか。ただ都心から好アクセスだけでは満足いくところ!とはならないはず。隠れた魅力を一つづつ紹介していきましょう!ぜひ参考にしてくださいね♪自然の中に溶けこめる
anoldent
キャンプサイトは自然の地形を生かしたレイアウトになっており、場内を枝分れして流れる渓流に沿ってサイトが振り分けられています。なので利用者が多い日でも一面ずらーっとテントだらけ!という人気キャンプ場でありがちな風景ではなく、木々の間にテントが見え隠れするような感じなので、自分たちだけの空間で、自然にゆったり溶けこめます。4月から11月下旬までキャンプが楽しめるところで、50ものテントを張ることができます。木々が間隔よく茂り、各サイトの壁のような役目をしています。また、ご自分の場所のすぐ後ろに小さな川が流れていることもあるのでお子さんの遊び場には困りませんね!!
水がきれい
川の透明度は抜群で子供たちは川遊びに夢中ですよ!またこの川から上がってくる風がさわやかで涼しい!!真夏でもとっても快適に過ごすことができる♪リピーターが多いのは子供も大人も快適にすごセルからでしょうね!!
設備がきれい
キャンプ場って、トイレや炊事場が汚いイメージありますよね。でもこのキャンプ場は施設がとてもきれいで、なんとトイレはウォシュレット付。また、無料で利用できる釜風呂も好評です。釜風呂は男女時間で入れ替え制です!まさかキャンプ場で釜風呂に入れるとは思いませんね。この釜風呂もきれいで意外と広い!旅館の貸切露天風呂のようなイメージ♪シャワーブースもあり毎日お掃除されているので清潔なのがうれしいです♪
おすすめのアクティビティ
本当に森のなかにあるキャンプ場で遊び方は無限大!大人は森林浴にかわのせせらぎを聞きながらマイナスイオンを浴びるのも、コーヒー片手にゆっくりするので贅沢ですよね!!また一目が気にならないのが最高!お子さんは川へまっしぐらですよね♪
清流での川遊びは気持ちいい!
torisan3500
道志渓谷を流れる清流での川遊びは最高!子どもはもちろん、大人だって楽しめます。石をひっくり返して川の生き物を探してみたり、水切りをしたり…童心に返って思いっきり水遊びしてみませんか?水深は浅いところが多いので、小さな子ども連れの方も安心です。魚のつかみ取りや釣りも楽しめます。こちらの川は深い所でもひざぐらいかなっという深さ!天候により変わりますが。なので沢あたりをぶらぶら散策も、じゃばじゃば川の中を歩くのも平気!泳ぐのはちょっと厳しいですが、虫を探してみたり、すこし流れがゆっくりの所ではスイカを冷やしておくのもいいですね♪
紅葉狩り(10月中旬~11月上旬頃)
bryan…
ここは知る人ぞ知る、絶好の紅葉スポット。川沿いのもみじが色鮮やかに来る者を歓迎します。キャンプサイトがあちこちに散らばっているので、紅葉の景色を独占できるのもこのキャンプ場の魅力。キャンプサイトがきれいに整備はされているものの自然いっぱいの中なので地面は落ち葉でいっぱい♪赤や黄色の葉っぱのじゅうたんができています。サイトごとに木で囲まれていたりそばには川が流れ、もみじとのコントラストもいいでしょ♪
本格ピザ窯と薫製窯でこだわりのキャンプ料理を!
quasilaur
施設内には本格的なピザ窯と薫製窯があり、入場時に申込をすれば利用できます(別料金)。みんなでピザのトッピングをして窯で焼いたり、夜のおつまみ用に薫製を作ったりして、こだわりのアウトドア・ディナーを味わう…。これもまた、キャンプの醍醐味。窯の利用は予約制で、どんな大きさでも5枚まで500円で焼いてくれます。ご自分のサイトで焼く前の状態までして持っていく必要があります。普段の材料でも薪で焼くといい香りがしてとっても美味しいですよ!!
富士山の絶景も楽しめる
やまなし観光推進機構
さらに、このキャンプ場から山中湖までは車で10分で行けるので、朝早く起きて日の出を見に行ったり、帰りがけに富士山麓で夕日を堪能…なぁんて贅沢なプランも実現できちゃうんです。車ですぐの山名湖からは富士山がきれいに!そんな山名湖では遊覧船に乗ってみてはいかがでしょうか。大きな白鳥の船!とってもきれいな遊覧船!白鳥がかわいいですよ♪富士山が真正面にみえる絶景♪30分ほどで気持ちのいい船旅が楽しめます。
アウトドアを楽しんだ後は、ゆったりお風呂
キャンプ場内には無料で利用できる釜風呂があります。薪で沸かした釜風呂が、心身を癒してくれます。また、道志みち沿いには温泉もたくさんあるので、帰りに温泉に寄ることも可能です。利用者の声
http://shikushiku.naturum.ne.jp/e2259272.html
http://araitaka.exblog.jp/22527930/
■ 基本情報
- ・名称:山伏オートキャンプ場
- ・住所:山梨県南都留郡道志村12753-3
- ・アクセス:中央自動車道[都留I.C.]より35分/[相模湖I.C].より60分
- 東名高速[御殿場I.C.]より40分
- 東富士五胡道路[山中湖I.C.]より35分
- ・営業:4月下旬から11月下旬まで(チェックイン12:00/チェックアウト11:00)
- ・電話番号:0554-52-2960/予約・問い合わせ 0554-52-2052
- ・料金:大人900円・子ども600円
- 乗用車/テント持込 1000円・キャンピングカー3000円
- ・公式サイトURL:http://www.navi-city.com/yamabushi/
山伏オートキャンプ場の魅力をお伝えしてきましたが、いかがでしたか?都心からでも1時間半というアクセスで、そこはもう大自然の真っ只中。春には青葉を愛で、夏は渓流で川遊び、秋は紅葉狩りと、4月から11月まで楽しめます。もちろん山中湖に一番近いので、富士山の雄大な姿も拝めますよ。ピザ釜で焼きたてを味わったり、無料の釜風呂に入ったり、大人から子供まできっと満足できること間違いなし。今度の休みにお出かけしてみませんか?