横浜マラソンについて、詳しくまとめてみました。観光名所でもあり、美しい景色を見ながら、海風を感じて、首都高速湾岸線を走ることができる場所と最近とても人気があります!毎年募集をして、25000人もの人がランナーとして出場します。ここでは、エントリーできるコースが4種類もあり、車いすの方でも出ることが出来るんですよ!もちろん走りに行くのもいいですし、ルートを知った上で、見に行くのも楽しいかもしれませんよ。ぜひ、参考にして下さい☆
横浜マラソンとは?
http://legoyokoha.exblog.jp/23687282/
1981年に創立された、市民参加型の横浜マラソン(長距離走大会)で、第1回大会は10km、20kmの2種目で始められました。 2013年までは毎年晩秋頃(11月から12月初め)に開催され、紅葉したイチョウ並木を背景に山下公園からスタート。 主にハーフマラソン、10kmコース、車いすマラソンの3部門が行われていました。
2015年(第34回)からは「横浜マラソン2015」と名称を変更、更に秋頃開催だったこのイベントを3月に開催。 コースも今までと一新され、市民念願のフルマラソン(ほかに10km、車いす10km、車いす2km)が行なわれ、約25,000人のランナーやボランティア、応援者など 多くの人で賑わいました。
フルマラソンもありますが、10kmコースと短い距離もあるので初めてマラソン大会などに参加する人にとっても出やすいイベントです。ただし出場をするには10kmを1時間20分以内、車椅子の場合は45分以内で完走できる方など条件もあるようなので参加する際には条件に合うかチェックをしておきましょう。
■ 基本情報
- ・名称:横浜マラソン
- ・開催日:毎年3月に開催。(横浜マラソン2016は、3月13日(日)に開催)
- ・公式サイトURL: http://www.yokohamamarathon.jp/2016/index.html
大会の歴史☆誰でも参加可能なフルマラソンの実施を!
http://legoyokoha.exblog.jp/i11/
34年前に「誰でも参加できるフルマラソンを」と熱望する市民たちが中心となり署名活動を続け、約10万人以上の署名が集まり、その翌年から市内中心部を走る「横浜マラソン大会」が開催されることになりました。 【歴史】1981年に待望の第1回大会が行われ10km、20kmの2種目ではじまり、1992年の第12回大会には、20kmがハーフマラソンに変更。 1997年(第17回大会)からはハーフ(車いす)が実施され、2007年(第27回大会)にはハーフマラソンコースが日本陸連公認コースとなりました。
2011年(第31回大会)12.7kmの車いすの部実施、2013年(第33回大会)は、道路工事のため10km(制限時間80分)のみ実施。 2015年(第34回)からは「横浜マラソン2015」と名称が変更となり、更にコースも一新され、3月に横浜初の市民参加フルマラソン大会を開催されました。
また2009年からは「横浜国際女子マラソン」が開催されています。
歴史がある横浜マラソン。毎年多くの人が参加し応援しています。車椅子の人でもフルマラソンだけではなく10kmコースにすることでさらに参加者を増やし、そしてマラソンに興味を持ってもらうイベントとして横浜マラソンは最適のイベントです。
フルマラソンが実現するまでの歩み!
http://its-there.com/yokohamamarathon2016_entry-4213.html
当時は参加人数やトップランナーと市民ランナーでは走るスピードがまったく異なるため、交通規制の時間などの問題により、断念せざるをえない状況が続きました。
そんな中、多くの地域住民や企業への理解と協力により、港町ヨコハマを象徴するみなとみらい21地区をコース制定とした 横浜市民熱望のフルマラソン大会を2015年に実現することができたのです。
さらには2016年現在も「横浜マラソン2016」が3月に開催され多くのランナーと応援、ボランティアの人たちが参加しました。2017年も開催される予定で現在のところ2017年10月29日(日)に開催予定されています。
「する、観る、支える」すべての人が楽しめる大会がコンセプト!
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000054.000013670.html
①参加する
多くの世代が参加できる国内屈指の大会を開催することで、年代を超えたランナー同士の触れ合い、 各自の記録に向けての目標、ゴールした時の感動など、走者だけしか味わえないマラソンの楽しい世界を体感できます。またランナーだけでなく、ボランティアとして参加することで、また違った横浜マラソン大会を体感することができます。
ランナーでもボランティアでも1つになってこのイベントを開催することは大きなことであり参加することに意味があるような気がします。ここで出会った人やここで得たことがこれからの自分たちの将来に何らかの影響があればイベントを開催した意義があるのではないでしょうか。
②横浜マラソン大会を観に来る(見物)
またスマートフォンやタブレット、PCを利用して、ランナーの予測位置情報を地図上で確認できるサービスもあるので、先回りして応援もできます☆
この大きなイベントを見てみよう、そしてランナーを応援しようという人たちが毎年たくさん来ます。ここでマラソンの魅力を知り来年に向けて自分も特訓しようとする人も出てくるのではないでしょうか。
③多くのひとたちでランナーや大会を支える!
多くのボランティアが参加して、市民・企業が一丸となり、横浜マラソン大会を盛り上げています!ボランティアがいなかったらこんイベントも開催できなかったでしょう。しかし歴史ある横浜マラソンだからこそ多くの人たちが集いランナーたちのためにイベントを開催し盛り上げているんですね。それだけ横浜マラソンが多くの人から愛されれいるんです。
参加するための費用
http://www.itscom.net/ch/program/blog/53375
- フルマラソン(42.195km):15,000円
- チャリティ枠:50,000円(フルマラソンのみ)
- 外国人優先枠:17,000円(フルマラソンのみ)
- 10㎞:5,000円
【車いす】
- 2㎞:3,000円
- 10㎞:5,000円
参加するには参加費用を払わなくてはなりません。ちょっと高めかもしれませんが、そう思った分完走しようと思うのではないでしょうか。参加するには目指せ!完走!!そのためにも、日々から練習をしておきましょう。
横浜マラソンの特徴!
http://office-segawa.cocolog-nifty.com/blog/2015/03/2015-36e9.html
横浜マラソンにランナーだけでなく、訪れた人皆が楽しめるような工夫がたくさんありますよ。下記にご紹介させていただきますね。給水所での応援パフォーマンス!
ランナーたちの楽しみでもある給水所は、国内有数の規模の18か所設置されており、そこには、ランナーたちを励ます名物「応援パフォーマンス」(応援団体)がいます。応援の仕方も様々でパフォーマンス系(フラダンス、チアリーディング、応援団など)や 音楽系(合唱団、吹奏楽、和太鼓など)など、毎年違う「応援パフォーマンス」が観られ、参加ランナーたちも走り続ける勇気を頂いていますよ。
こうしたパフォーマンスはランナーだけではなく応援者の人たちにも楽しめるイベントの1つですよね。毎年違ったパフォーマンスが見られるなら毎年これを楽しみの1つにしてくる人も多いのではないでしょうか。
食べたらラッキー!「ラッキー給食」
http://blog.livedoor.jp/geckojp/archives/1747558.html
「ラッキー給食」とは給水所で定番の給食メニューに加え「地元横浜・神奈川」ならでの食品が頂ける(給食)ことです。ただし決められた時間で限られた個数のみしか配布されないので、全てのランナーが食べられるとは限りません。 まさに横浜中華街で人気の「江戸清のミニ肉まん」や横浜銘菓「ありあけハーバー」、崎陽軒「シュウマイ」 など、食べられたらラッキー♪ 毎年、食べられたらラッキーと思える給食を「ラッキー給食」として提供しているそうなのでランナーも楽しみですね。
横浜には美味しいグルメがいっぱいあるのでこう言うサービスも嬉しいですよね。しかも給食風で大人にとっては懐かしい感覚です。こんな美味しいものが食べられるように余裕を持って走れるといいですよね。
首都高速湾岸線を走る!
http://www.golf-urakaido.com/archives/12614
普段車でしか通れない首都高速道路をマラソンコースに取りいれました。全身で海風を感じながら、目の前に広がるみなとみらい、横浜ベイブリッジや横浜港などの景色を楽しみながら 今までに経験したことのない世界をランナーたちは体感できます! 同じような場所を走っているとランナーも飽きてしまうこともあると思います。しかし、普段は車以外で通れない高速道路を走っているとなんだか新鮮で走るパワーがさらに出てくると思います。高速道路を車なしで走れる経験はなかなかできないので貴重ですよ。
大会をもっと楽しめるイベントの併設
http://blog.livedoor.jp/youki4663/archives/53178156.html
大会前々日・前日の2日間には「横浜マラソンEXPO2016」が開催。地元横浜の名店やグッズ販売ショップ(大会オフィシャルグッズ)、スポーツや健康などに関連した企業ブース、 ステージではテレビやラジオの公開収録や地元メディアによる催しなどを楽しめます。 また当日の「横浜マラソン2016」のフィニッシュエリアでは、美味しいものを頂ける「横浜マラソンフェスタ」が開催されており、ランナーはじめ応援者も楽しめますね。
イベント前日にもこうしたイベントが開催され当日だけではなく、数日間にわたって横浜マラソンを楽しむことができます。当日には完走したランナーと一緒に美味しいものを食べてさらにイベントを楽しめるなんて最高です。
横浜マラソンのコース!
http://citymarathon.jp/archives/1691
港町横浜ならでの解放感あふれる景色、市内中心部の観光名所、めったに走れない首都高速道路を疾走できる「横浜マラソン」の魅力あるコースで、おもいっきり楽しみましょう! フルマラソン(42.195km)
http://www.yspc.or.jp/mmsp_ysa/2015/11/BM_1409797686986.html
復路は首都高速湾岸線(杉田~本牧ふ頭まで)、横浜港シンボルタワー、山下公園を通りパシフィコ横浜でゴールします。 まさに観光名所と横浜の海風や景色を楽しみながら走れる、横浜魅力満喫のコースです。
10km、車いす10km
http://travelyokohama.hatenablog.jp/entry/2015/03/17/012812
みなとみらい大橋をスタートして、横浜市中央卸売市場本場、赤レンガ倉庫、横浜税関、山下ふ頭、山下公園がゴールです。 2km(車いす)
パシフィコ横浜(国際橋付近)からスタートし、赤レンガ倉庫で折返しパシフィコ横浜でゴールします。コース近くの観光スポット
周辺には様々な観光スポットがありますよ。ぜひ、訪れた際に気軽に立ち寄ってみてくださいね。楽しい場所ばかりですよ♪新横浜エリア
■日産スタジアムhttp://www.f-marinos.com/access/nissan
日産スタジアムは、横浜F・マリノスの本拠地のスタジアムです。こちらは、2002年のワールドカップ決勝戦が行われたことでも有名になりました。もちろん、ここはスポーツで使われるだけでなく、コンサートなどでも利用されていますよ。さらに、スタジアムウェディングやトラック個人利用など一般にも開放しているんです。スタンド下には、22種類の温水浴プール施設もあるので、遊ぶこともできます。
■ 基本情報
- ・名称: 日産スタジアム
- ・住所: 神奈川県横浜市港北区小机町3300
- ・電話番号: 045-477-5000
- ・公式サイトURL: http://www.nissan-stadium.jp/
新横浜ラーメン博物館
http://whiskyoyaji.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-23fd.html
美味しいラーメン店をはしごできると評判なのが、新横浜ラーメン博物館です。こちらの館内は昭和33年の懐かしい街並みを再現しているので、異空間に迷い込んだような素敵な気分に浸りながら、美味しいラーメンをいただくことができます。全国の中でも美味しいと評判のお店が、たくさん入っているので、ラーメン好きにとってもの聖地と言えるかもしれません。
■ 基本情報
- ・名称: 新横浜ラーメン博物館
- ・住所: 神奈川県横浜市 港北区新横浜2丁目14−21
- ・電話番号: 045-471-0503
- ・公式サイトURL: http://www.raumen.co.jp/
みなとみらい地区
■横浜ランドマークタワー 横浜みなとみらい21の中心地にある、超高層ビルです。ビル内には「オフィスフロア」のほかに多目的ホール「ランドマークホール」、 ホテル「横浜ロイヤルパークホテル」、ショッピングモール「ランドマークプラザ」、 絶景が楽しめる展望フロア「スカイガーデン」などの複合施設が集結しています。買い物やグルメ、夜景など、いろんな楽しみ方ができる場所です。
■ 基本情報
- ・名称: 横浜ランドマークタワー
- ・住所: 横浜市西区みなとみらい2-2-1
- ・アクセス:【電車】JR・市営地下鉄「桜木町駅」から動く歩道で徒歩約5分。みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩約3分。【バス】横浜駅東口より、141系統乗車「美術の広場前」下車(200円)【車】首都高速から首都高速横羽線「みなとみらい出入口」より約1分。横浜方面:横浜駅より高島町 MM21地区入口へ。桜木町駅方面:桜木町駅より日本丸方面へ。
- ・駐車場:あり(約1,400台収容、有料)
- ・営業時間:ショッピング 11:00~20:00、カフェ&レストラン 11:00~22:00(一部店舗により異なります)
- ・電話番号:045-222-5015
- ・公式サイトURL:http://www.yokohama-landmark.jp/skygarden/page/
■日本丸メモリアルパーク
http://ht-kurumi.cocolog-nifty.com/diary/2013/05/post-e80f.html
横浜市・みなとみらい地区で最初に整備された公園(港湾緑地)です。展示施設として横浜港をテーマにした「横浜みなと博物館」「帆船日本丸」、国の重要文化財に指定されている日本丸の「展示ドック」があります。 人気の観光スポットとなっていますので、ぜひ寄ってみては。
■ 基本情報
- ・名称: 日本丸メモリアルパーク
- ・住所: 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-1-1
- ・アクセス:【電車】JR・市営地下鉄「桜木町駅」、横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい駅」、「馬車道駅」から徒歩約5分。 【車】首都高速横羽線 みなとみらい出口から約1分
- ・営業時間:10:00~17:00(最終受付16:30)
- ・定休日:月曜日(祝日の場合は開館、翌日休館)、12月29日~12月31日
- ・電話番号: 045-221-0280(帆船日本丸記念財団・JTB法人東京共同事業体)
- ・帆船日本丸・横浜みなと博物館入館料: 高校生以上600円、小中学生300円、65歳以上 300円。※土曜日は高校生以下無料、20名以上100円引き。
- ・公式サイトURL: http://www.nippon-maru.or.jp/index.php#
■みなとみらい大橋
http://blogs.yahoo.co.jp/tokyonightsightview/52678370.html
みなとみらい地区とポートサイド地区を繋いでいる大きな橋。橋上の道路は遊歩道が設けられ、自転車走行レーンも確保されており、みなとみらいやポートサイド地区の美しい景色を360度楽しめる人気のビュースポットです! また橋下側は、海上連絡船「シーバス」の航路になっていますよ。■ 基本情報
- ・名称:みなとみらい大橋
- ・アクセス: 横浜駅より徒歩約10分(橋北端までの所要時間)、みなとみらい線「新高島駅」より徒歩約5分(橋南端までの所要時間)
- ・参考サイトURL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BF%E3%81%AA%E3%81%A8%E3%81%BF%E3%82%89%E3%8…
■横浜赤レンガ倉庫
http://pepalife.com/?tag=%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E8%B5%A4%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%AC%…
明治末期から大正初期に建設されたレンガ造りの倉庫。歴史的建造物をそのまま利用した複合施設で、1号館はホールや多目的スペースで利用され、 2号館にはレストランなどの飲食店や物販店が50軒以上あり、買い物や夜景を楽しみながら料理も楽しめる人気観光スポットとなっています。 また、春はフラワーカーペット、夏にはビールや花火、冬にはクリスマスやスケートリンクなど、季節ごとにいろんなイベントが行われているので 1年中楽しめるスポットです。
■ 基本情報
- ・名称: 赤レンガ倉庫
- ・住所:神奈川県横浜市中区新港1-1
- ・アクセス:【電車】JR・市営地下鉄「桜木町駅」より汽車道経由で徒歩約15分。JR・市営地下鉄「関内駅」より徒歩約15分。みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約6分。「みなとみらい駅」より徒歩約12分。【車】首都高速「みなとみらい」または「横浜公園」出口利用。【周遊バス・あかいくつ】桜木町駅から「赤レンガ倉庫」下車(毎日運行)【バス直行便】横浜駅から「赤レンガ倉庫」下車(土曜・日曜・祝日のみ運行、大人220円)【空港リムジンバス】羽田空港から「赤レンガ倉庫」下車(大人 720円)
- ・営業時間:10:00~19:00(1号館) 、11:00~20:00(2号館)
- ・電話番号:045-211-1555(1号館) 、045-227-2002(2号館)
- ・定休日:なし
- ・公式サイトURL: http://www.yokohama-akarenga.jp/
http://lovefreephoto.jp/blog-entry-500.html
コスモクロック21は、よこはまコスモワールドのにある観覧車です。最高地点112.5mとなっているので、とってもキレイな景色を眺められると評判です。定員480名の大きな観覧車として有名なんですよ。1周約15分となっているので、ゆったりとした空中散歩を楽しむことができますよ。夜になると、とってもキレイなイルミネーションを見ることができるので、デートスポットとしても人気があります。
■ 基本情報
- ・名称: コスモクロック21
- ・住所: 神奈川県横浜市中区新港2丁目8番1号 よこはまコスモワールド
- ・電話番号: 045-641-6591
- ・公式サイトURL: http://cosmoworld.jp/attraction/wonder/cosmoclock21/
関内・馬車道エリア
■神奈川県庁(キングの塔) ・横浜税関(クイーンの塔)/税関資料室・横浜市開港記念会館(ジャックの塔http://www.tsukaeruhouritsu.com/article/13135081.html
地元で「横浜三塔」と呼ばれ親しまれているのが神奈川県糖本庁舎(キングの塔)、横浜税関(クイーンの塔)、横浜市開港記念会館(ジャックの塔)です。塔を持つ3つの建物であり、その愛称です。それぞれの館内の見学ができる場所もあるので、ぜひ寄ってみては。現代では「横浜三塔」を同時に見ることのできるスポット(横浜赤レンガ倉庫、大さん橋国際客船ターミナル、県庁正面)を全てまわると願いが叶うと云われており、 密かな伝説となっています。
■ 基本情報
- ・名称:神奈川県糖本庁舎(本庁舎の見学)
- ・住所:神奈川県横浜市中区日本大通1
- ・アクセス:【電車】 JR京浜東北線(根岸線) / 横浜市営地下鉄「関内駅」から徒歩約10分。みなとみらい線「日本大通り駅」県庁口出口からすぐ。【車】首都高速横羽線 横浜公園ランプより約5分。
- ・見学可能場所:本庁舎屋上展望台、新庁舎1階及び本庁舎6階「神奈川県庁本庁舎歴史展示室」、第二分庁舎1階安全・安心まちづくりセンター※変更あり。
- ・見学時間(開庁時間):月曜日から金曜日8:30~17:15
- ・見学できない日:祝日及び年末年始(12月29日から1月3日)
- ・電話番号: 045(210)1111(代)、045-210-2620(見学に関して)
- ・入場料:無料
- ・備考:毎日、日没から22時までキングの塔(塔屋)のライトアップを行っています。
- ・公式サイトURL: http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f380088/
■ 基本情報
- ・名称:横浜税関
- ・住所: 横浜市中区海岸通1-1 横浜税関本関
- ・見学場所:1階・資料展示室「クイーンのひろば」の見学は可能。
- ・アクセス:【電車】「横浜駅」東口バス乗り場から市営バス26系統で「横浜税関前」下車、徒歩約1分。みなとみらい線「日本大通り駅」下車、徒歩約3分。JR京浜東北線・市営地下鉄「関内駅」下車、徒歩約15分。JR京浜東北線・市営地下鉄「桜木町駅」下車、徒歩約20分。
- ・駐車場:なし
- ・見学開館時間: 10:00~16:00(5~10月は10:00~17:00)
- ・休館日: 年末年始
- ・電話番号: 045-212-6053(見学について・税関広報広聴室)
- ・入場料: 無料
- ・公式サイトURL:http://www.customs.go.jp/yokohama/
■ 基本情報
- ・名称: 横浜市開港記念会館
- ・住所:横浜市中区本町1丁目6番地
- ・アクセス:【電車】 JR京浜東北線・根岸線「関内駅」南口から徒歩約10分。市営地下鉄線「関内駅」1番出口から徒歩約10分。みなとみらい線「日本大通り駅」1番出口から徒歩約1分。
- ・開館時間:9:00~22:00※見学時間は10:00~16:00
- ・休館日:毎月第4月曜日(祝日・休日のときは翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)
- ・電話番号:045-201-0708 (開館日の9:00~22:00)
- ・見学料:無料 ※講堂、会議室利用は要使用料。
- ・見学予約:予約不要
- ・公式サイトURL:http://www.city.yokohama.lg.jp/naka/kaikou/
■横浜スタジアム
https://parking.nokisaki.com/spot/p/14104
通称「ハマスタ」は、横浜公園内にある日本初の多目的スタジアムです。セリーグの横浜DeNAベイスターズの本拠地で、他にもコンサート、結婚式、アマチュアサッカーや高校野球、アメリカンフットボールなどに利用されています。 アクセスも大変便利ですよ。 ■ 基本情報
- ・名称:横浜スタジアム
- ・住所:神奈川県横浜市中区横浜公園
- ・アクセス:【電車】JR根岸線「関内駅」南口より徒歩約2分。JR根岸線「石川町駅」北口より徒歩約5分。横浜市営地下鉄「関内駅」1番出入口より徒歩約3分。みなとみらい線「日本大通り駅」2番出入口(横浜スタジアム口)より徒歩約3分。
- ・駐車場:なし
- ・営業時間:イベントにより異なります。
- ・定休日:イベントにより異なります。
- ・電話番号:045-661-1251 (横浜スタジアム・代表)【音声ガイダンス】
- ・料金: イベントにより異なります。
- ・公式サイトURL: http://www.yokohama-stadium.co.jp/
中華街・山下公園エリア
■横浜中華街http://kitahei.cocolog-nifty.com/youyou/2008/06/post_8319.html
日本最大の中華街と言われているのが、横浜中華街です。ここはなんと、600以上もの店が並んでいるんですよ。年間約2100万の人が訪れてくる観光スポットとなっています。風水思想に基づいて作られた東西南北の牌楼や関帝廟、媽祖廟、會芳亭など中国文化に触れることができます。中国に遊びに来たような錯覚を感じられますよ。
■ 基本情報
- ・名称: 横浜中華街
- ・住所: 神奈川県横浜市中区山下町
- ・電話番号: 045-662-1252
- ・公式サイトURL: http://www.chinatown.or.jp/
http://tokyoyakei.jp/yokohama/marinetower/yokohama-marinetower3.html
横浜マリンタワーは、横浜開港150周年を迎えた高さ106mのタワーです。平成21年にはリニューアルされたのですがレストランやバー、さらには多目的ホールなども入りました。高さ94mの展望フロアからは、パノラマビューを楽しむことができますよ。山下公園を始め、みなとみらい、さらには天気が良い日には、富士山やスカイツリーを一望することができます。とってもキレイな夜景を楽しめる場所としても知られていますよ。
■ 基本情報
- ・名称: 横浜マリンタワー
- ・住所: 神奈川県横浜市中区山下町15
- ・電話番号: 045-664-1100
- ・営業時間L: 10:00~22:30
- ・公式サイトURL:http://marinetower.jp/
http://tokai-base.seesaa.net/article/303551462.html
山下公園は、大さん橋の東側から山下埠頭まで約700m続く日本最初の臨海公園です。ここは昭和5年(1930)、関東大震災の瓦礫を埋め立てて作られているんですよ。芝生広場や沈床花壇をはじめ、赤い靴はいてた女の子の像や、姉妹都市のサンディエゴ市から贈られた水の守護神、かもめの水兵さんなどの碑があります。とってもキレイな公園なので、デートスポットとして人気があります。
■ 基本情報
- ・名称: 山下公園 ・住所:神奈川県横浜市中区山下町279
- ・アクセス: みなとみらい線(横浜高速鉄道)元町・中華街駅→徒歩3分
- ・定休日:無休
- ・電話番号: 045-671-3648 (横浜市都心部公園担当)
- ・公式サイトURL: http://www.welcome.city.yokohama.jp/ja/tourism/courses/course.php?mid=m003
首都高速湾岸線
■横浜ベイブリッジhttp://yokohama-hot.seesaa.net/article/109919767.html
1989年(平成元年)9月に開通した長さ860mの吊り橋(斜張橋)です。本牧埠頭と大黒埠頭(鶴見区)を結んでいる首都高速湾岸線で、車中からの眺める東京湾の美しい風景(夜景)は圧巻! 特に夜になると美しくライトアップされ、更に魅力的な横浜港の夜景を楽しむことができます。 メイン会場/パシフィコ横浜へのアクセス!
http://foolandthegang.blog.so-net.ne.jp/2011-07-18
下記にパシフィコ横浜への分かり易いアクセス方法をご紹介させていただきますね。知っているスムーズに足を運ぶことができますよ。パシフィコ横浜へのアクセス
【電車】①みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩約3分。
②JR線・市営地下鉄「桜木町駅」より徒歩約12分。バスで約7分。タクシーで約5分。
③横浜駅よりタクシー約7分、シーバス(船)で約10分。
【車】
首都高速神奈川1号横羽線「みなとみらいランプ」より約3分。
【各空港より】
羽田空港より車で約20分、リムジンバスで約40分、電車で約30分。
成田空港より車・リムジンバスで約120分、電車で約100分。
■ 基本情報
- ・名称: パシフィコ横浜
- ・住所:横浜市西区みなとみらい1-1-1
- ・電話番号: 045-221-2166(交通案内) 045-221-2155(総合案内)
- ・公式サイトURL:http://www.pacifico.co.jp/index.html
横浜マラソン、行ってみたくなりましたか?毎年3月という、ちょうど過ごしやすくなってくる時期に開催しているので、一度見るだけでも行ってみてはいかがでしょうか。コースは、観光スポットとして有名な場所の近くを通ります。友達と、彼氏と、彼女と、家族と旅行ついでに立ち寄ってみて下さい。頑張っているたくさんの人を見たこともきっといい思い出になると思いますよ。また、ぜひ参加したいという方は、9月ごろに募集しているのでチェックしてみてください!給水所では時間限定のラッキー給食がでますので、それ目当てに頑張るのもいいと思いますよ!
素材提供:トリップアドバイザー