i 北陸
三百年の歴史を持つ銅山として日本一の生産量を誇ったこともある尾小屋鉱山の跡に作られた尾小屋鉱山資料館、尾小屋マインロードとポッポ汽車展示館をご紹介します。Ⅰ.尾小屋鉱山資料館とは?
http://72469241.at.webry.info/201411/article_1.html
尾小屋鉱山資料館と尾小屋マインロードは、天和2年(1682年)から採掘されていた長い歴史のある鉱山でしたが、昭和37年に閉山となった尾小屋鉱山の跡地に作られたものです。隣接してあるポッポ汽車展示館は、旧尾小屋鉄道の車両など旧尾小屋鉄道尾小屋駅に保管されていたものを移設・展示されたものです。Ⅱ.尾小屋鉱山資料館 の見どころ
i . 尾小屋鉱山について知ることができる i 北陸
尾小屋鉱山は、江戸時代初期の天和2年(1682年)から採掘されており、金の採掘にはじまり明治時代には銅の採掘が本格的に行われるようになりました。尾小屋鉱山の銅生産量は、足尾や別子の各銅山を抑えて日本一を誇るほどに栄えた銅山でした。その尾小屋鉱山の歴史や採掘の様子などが、展示されている貴重な資料や実際に採掘されていた坑道に入ることによって知る事が出来ます。
「尾小屋鉱山坑道の全体像 模型」
i 北陸
尾小屋マインロードは約600mの坑道ですが、尾小屋鉱山の坑道は総延長160kmという途方も無い長さで、山の中に網の目の迷路のように銅を求めて坑道が掘りまくられていました。「実際に採掘されていた鉱石」
i 北陸
一つひとつ観察していると鉱物の魅力を感じられそう。ii . 実際に採掘していた鉱山内部が見学できる
http://blog.digiat.net/?p=925
尾小屋マインロードは、尾小屋鉱山の坑道を維持・保存して展示施設として整備したものとなっています。実際に銅などの鉱石を採掘していた坑道に入ることで、鉱山の採掘現場の様子などをありのままに体感することが出来ます。「尾小屋マインロード案内図」
i 北陸
iii . 江戸・明治時代の採掘の様子がわかる
i 北陸
尾小屋マインロードは、約600mの長さのうち前半は江戸・明治期の採掘を再現した鉱山歴史ゾーンとなっています。手堀りで坑道を延ばしたり、採掘したり何もかもが人力だけが頼りの時代を良くあらわした、探検気分にさせられるような坑道や展示が待っています。「採掘作業の様子」
http://2banmachi.blogspot.jp/2009/11/blog-post_8291.html
iv . 昭和時代の採掘の様子がわかる
http://nishio-driveway.com/ogoya.html
尾小屋マインロードの後半は、戦後昭和の採掘を再現した近代鉱山ゾーンとなっています。前半の鉱山歴史ゾーンに比べれば、坑道や採掘方法などが人力作業から機械による作業に近代化されて、大きく改善されたことがわかります。「ボーリング作業の様子」
i 北陸
v . 鉱山鉄道を知ることができる
http://blogs.yahoo.co.jp/hokuriku_ticketmuseum/37539741.html
尾小屋鉱山で産出・生産された銅などを、尾小屋から小松へと運び出すために、尾小屋鉄道は建設されました。尾小屋鉄道は、尾小屋鉱山が閉山した後も国内唯一の非電化軽便鉄道として走り続けましたが、昭和52年(1977年)に廃止となりました。尾小屋鉄道が廃止されたあと、旧尾小屋駅跡地に尾小屋鉄道の車両が保存されていましたが、平成14年にポッポ汽車館として現在地に保存・展示されるようになりました。
「軽便気動車の内装」
http://blog.yahoo.co.jp/wanowano213/MYBLOG/yblog.html?m=lc&p=16
「尾小屋鉱山の中で鉱石を運ぶために、坑道内を走っていバッテリー動力車と貨車」
i北陸
Ⅲ.尾小屋鉱山資料館 を訪れた人の声
http://72469241.at.webry.info/201411/article_1.html
尾小屋鉱山跡にも行ってみた!
涼しいーっ!
http://t.co/B9PYZ2wco1
— Teruyuki Kogo (@TERUZO56) 2014, 7月 6
尾小屋鉱山資料館は実は初めて入りました。なかなか見応えあるなぁ^ ^ @ 尾小屋鉱山資料館 http://t.co/Ki4aqsw0y3
— 山猫庵@金沢 (@yamanecoan) 2013, 9月 13
大倉の裏道が閉鎖されてて大回りで尾小屋鉱山なう。めちゃくちゃ迷路のように広い坑道 pic.twitter.com/GCodkjQG
— takayuki.kosaka (@takayuki_kosaka) 2012, 5月 6
i 北陸
Ⅳ.尾小屋鉱山資料館 場所と基本情報
■ 基本情報
- ・名称: 尾小屋鉱山資料館
- ・住所: 石川県小松市尾小屋町カ1-1
- ・アクセス: JR「小松」駅より車で約30分(国道8号から「東山」ICで国道416号に入り大倉岳スキー場へ直進。大倉岳スキー場駐車場の直前)
- ・営業時間: 9:00~17:00
- ・休館日: 水曜日(水曜日が祝日のときはその翌日)、祝日の翌日、12月1日~翌年3月24日(冬期休館)
- ・電話番号: 0761-67-1122
- ・料金: 一般500円、高校生以下無料
- ・所要時間: 1~3時間
- ・公式サイトURL: http://www.city.komatsu.lg.jp/3753.htm