yellow_bird_woodstock
釣り好きママがオススメする、釣りとBBQを一緒に楽しめるバンガローをご紹介!釣りに対するスタイルはそれぞれ違いがありますが、みんなでワイワイできるともっと楽しいと思いませんか?釣れた方も釣れなかった方も、み~んな思いっきり楽しんじゃいましょう!
1.和知野川 二瀬キャンプ場(長野県)
私のおすすめ度:★★★★★

http://ogutan2.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/post-6e6e.html
透明度が高くすごく澄んだ水が流れる河のほとり。二瀬キャンプ場は川釣りをするのにとてもいい環境です。もちろんお子様連れだと、夏には川遊びも楽しめるので十分にファミリーでも楽しめます。水が澄んでいるのでヤマメや鮎、アマゴなどが釣れます。人影を魚に見せないように気を付けて!
http://drive.nissan.co.jp/SPOT/detail.php?spot_id=39854
バンガローは川よりも一段上がった所にあり、5棟あります。広さは約8畳で、4人ぐらいで宿泊するにはちょうどいい大きさです。バンガローのすぐそばでバーベキューも可能。しっかりとした炊事場もあり、魚をさばく事もできます。しっかりと魚をさばいて、塩焼きなんか最高ですよね。こちらのキャンプ場にはシャワー室もありますが、時間に余裕があれば近くに温泉施設があるので温泉でゆっくりと汗を流すのもいいかもしれませんね。
■ 基本情報
- ・名称:和知野川 二瀬キャンプ場
- ・住所:〒399-1611 長野県下伊那郡阿南町南條2233番地64
- ・アクセス:飯田山本ICより30km、車で約40分
- ・営業期間:4月第3土曜日~11月第4日曜日
- ・バンガロー利用時間:午後1時~終了日の午前11時
- ・定休日:営業期間中なし
- ・電話番号:0260-22-4055(阿南町振興課)
- ・料金:バンガロー5,000円/1泊、予約制
- ・オススメの時期:夏
- ・公式サイトURL:http://www.town.anan.nagano.jp/kanko/cat170/cat234/000308.html
2.志摩きらく荘(三重県)
私のおすすめ度:★★★★☆
http://www.azuri.jp/parking.html
綺麗なあづり浜がすぐそば。釣り大好きな方にはたまらないロケーション!投げ釣りを中心に楽しむことができます。水質も良く、海風を心地よく受けながら最高の気分で釣りを楽しめます。夏はキス釣りやメゴチ釣りなども楽しめます。たまに大物もかかるので、色々なパターンで楽しんで!もちろん海水浴もOK!バンガローの横にはテーブルとイス、簡易テントが完備さており、バーベキューをするときに利用することも可能!椅子やテーブルと言った荷物を持ってこなくても済むのが楽ですよね。室内は約6畳の広さがあります。バンガロー以外は少々設備は古いですが、綺麗に整備されているので大丈夫です。こちらのバンガロー内には、エアコンと冷蔵庫が完備!めったにエアコンや冷蔵庫まで完備されている所はないですよ!エアコンが付いていると小さい子供連れや高齢者と一緒でも、夏の熱中症や冬の風邪予防になるのでうれしい!しかも冷蔵庫で食材は痛まないし、ビールも冷えてるし最高♪
■ 基本情報
- ・名称:志摩きらく荘
- ・住所:〒517-0704三重県志摩市志摩町越賀2275-2
- ・アクセス:東名阪~伊勢自動車道(伊勢西IC)~県道32号(伊勢道路)~県道167号線~ 国道260号~志摩きらく荘
- ・営業時間:バンガロー:チェックイン15:00~ チェックアウト~12:00
- ・定休日:無休
- ・電話番号:0599-85-7171 もしくは 090-5851-7171
- ・料金:http://www.shima-kirakusou.com/charge-b.html
- ・公式サイトURL:http://www.shima-kirakusou.com/index.html
3.朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場(富山県)
私のおすすめ度:★★★★★

http://plaza.rakuten.co.jp/campcampcamp/diary/200705060000/
珍しい砂利の海岸線が続くヒスイ海岸。その名の通り、運が良ければ宝石でもあるヒスイの原石を見つけることができますよ♪釣りはキャンプ場近くにある、宮崎漁港がオススメ。サビキで鯵を釣って、鯵を生餌に大物狙いをするのもいいかも。季節によってはアオリイカも釣れる。大物が無理だったら鯵たべよ♪http://billys-foodcamp.seesaa.net/article/282479834.html
こちらのキャンプ場設備が新しくきれい。バンガローの横に駐車スペースがあり、荷物の出し入れも楽。ロフトのような二段ベットもあり、広々使えます。こちらは冷暖房完備。寒い日も暖かい日も快適♪ふかふかの芝生の上でバーベキュー!炊事場がとてもきれい。シンクも一つ一つ個別になっており、隣の人の生ごみが流れてくるなんてこともありません。ガスコンロもいくつかあるので、ちょっとだけ火を使いたい時など便利!朝食時にカップスープを作る時なども便利ですよね。
■ 基本情報
- ・名称:朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場
- ・住所:〒939-0704富山県下新川郡朝日町境151
- ・アクセス:北陸自動車道 朝日I.Cより8号線6km(車で10分)
- ・営業期間:4月上旬~11月末
- ・営業時間:チェックイン14:00~ チェックアウト~10:00
- ・定休日:営業期間中無休
- ・電話番号:0765-83-0106
- ・料金:バンガロー:1泊2日\10,500
- ・公式サイトURL:http://www.town.asahi.toyama.jp/buntai/camp/hisui.html
4.鏡沼海浜公園キャンプ場(北海道)
私のおすすめ度:★★★☆☆

http://subaruco.exblog.jp/17767244
釣り環境がとても良い場所。まわりに水辺がたくさん!天塩川、日本海、鏡沼と豊富♪近くの天塩港では、ヒラメやホッケ、マガレイなどが釣れます!どれも食べたらおいしい!ヒラメのお刺身やホッケを焼いたりカレイを醤油で煮てもおいしい!目の前に御馳走が泳いでますよ!
http://blog.livedoor.jp/boss_bike/tag/%E9%8F%A1%E6%B2%BC%E6%B5%B7%E6%B5%9C%E5%85…
4人用バンガローが8棟、6人用バンガロー5棟あり、どちらも手入れが行き届いていて綺麗。しかも、二段ベットが設置してあり大人でも広々寝ることができます。キャンプ場内には子供用遊具もあり、子供たちが飽きることはありません。夜は周りに明かりが少ないので、ランタンや電灯などをもって出たほうがいいですよ。トイレなどに行くときに足元を照らした方が良いと思います。
■ 基本情報
- ・名称:鏡沼海浜公園キャンプ場
- ・住所:〒098-3314 北海道天塩郡天塩町字更岸
- ・アクセス:天塩温泉夕映バス停から徒歩すぐ
- ・営業期間:5月~10月中旬
- ・営業時間:チェックイン13:00~ チェックアウト~10:00
- ・定休日:営業期間中無し
- ・電話番号:01632-2-1001
- ・料金:バンガロー(4人用)3,300円(1泊2日)要予約
- ・オススメの時期:夏
- ・公式サイトURL:http://www.teshiotown.hokkaido.jp/?page_id=4741
5.Cotton Field(徳島県)
私のおすすめ度:★★★★☆

http://camp-in-japan.com/%E5%BE%B3%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%83%…
キャンプ場そばを流れる川には水が豊かで水質も良い。ヤマメ、アマゴ、鮎などの釣りを楽しむことができます。バンガローの外には流し台が設置してあり、そちらで釣った魚を調理することも可能です。新鮮な魚をじっくりと焼いてガブっとかぶりつきたいですよね~♪
http://camp-in-japan.com/%E5%BE%B3%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%83%…
バンガロー内には電源があり、炊飯器を持ってきたら、ごはんも楽に炊くことができますね。鮎の炊き込みご飯なんて最高じゃないですか♪電気が使えることによりバーベキュー料理も多彩に楽しめますよね。こちらのキャンプ場は、キャンプファイヤーサークルがあり、どなたでもキャンプファイヤーを楽しむことができます。炎を囲んで語らう時間も素敵な思い出になります。
■ 基本情報
- ・名称:コットンフィールド
- ・住所:〒771-3310 徳島県名西郡神山町神領字西上角272
- ・アクセス:http://www.cottonfield.jp/access/
- ・営業時間:バンガロー チェックイン14:00~ チェックアウト~10:00
- ・定休日:年中無休
- ・電話番号:(088)676-0803
- ・料金:バンガロー:4人用8,000円+税(2棟、7帖) 6人用10,000円+税(1棟、9帖)定員より1人追加毎に大人2,000円+税、小人1,000円+税追加
- ・オススメの時期:春から秋
- ・公式サイトURL:http://www.cottonfield.jp/index.html
6.上甑県民自然レクリエーション村(鹿児島県)
私のおすすめ度:★★★★★

http://www.koshikijima.net/kanko-kamikosiki/index.html
鹿児島県の上甑島(かみこしきじま)にあるレクリエーション村。目の前はエメラルドグリーンの海!釣り桟橋(使用料一人500円)もあり、釣りをしなくてどうするの?と言わんばかりの場所です。ロケーションも最高ですが、やっぱり夕食の御馳走になる大物を思いっきり釣りましょう!
http://odekake.zaq.ne.jp/b/zaq/info/sh759132/?poi=spot
小さいお子様連れでも大丈夫!バンガローの目の前には、大きい遊具や、ゴーカートがあるのでいっぱい遊べます。しかも、こちらのバンガロー至れり尽くせり!電気、ガス、水道完備!しかもお米まで!こんなに親切なバンガローだと荷物が多くなりがちな小さいお子様連れの方には本当にありがたいですよね。とてものどかな島なので、滞在中に色々と散策してみるのも楽しいかもしれませんね。連泊してじっくりと上甑島を十分に堪能しちゃいましょう!
■ 基本情報
- ・名称: 上甑県民自然レクリエーション村
- ・住所: 〒 896-1201 鹿児島県薩摩川内市上甑町中甑中川原1331
- ・アクセス: JR川内駅から川内港シャトルバスで25分、川内港ターミナル下車。川内港ターミナルから高速船甑島で40分、里港下船。里港から車で10分。
- ・営業期間:バンガロー:5月3日~5月7日 7月20日~8月31日
- ・営業時間: バンガロー:チェックイン12:00~ チェックアウト~9:00
- ・定休日: 営業期間中無し
- ・電話番号: 09969-3-2121
- ・料金: バンガロー 4人用¥9450-4棟 6人用¥11550-5棟 4人用¥17850-1棟
- ・オススメの時期: 夏
- ・公式サイトURL: http://www.koshikijima.net/kanko-kamikosiki/index.html
【最後まで読んでいただいてありがとうございます。釣り好きにはたまらない場所がいっぱいありましたよね♪きっとワクワクするような釣りとバーベキューを楽しむことができると思いますよ。さあ、思い切って出かけましょう!】