清水池公園とは?
どんな魅力が?
無料でヘラブナ釣りが楽しめるので、平日でも賑わいを見せています。子供達には、じゃぶじゃぶ池が好評で、夏には人気が高いです。その他にも、砂場やすべり台、広い運動場などもありますので、小さい子から小学生、中学生など広い世代で楽しめます。見どころ・お勧めポイント
ヘラブナ釣り
無料ですが、魚を持ち帰る事は禁止されています。魚に傷をつけないために、フラシも禁止です。ただ、池と釣場が少し離れているので、玉網は使って良いそうです。近くには釣り具屋が無いので、全て持参して下さい。期間は、4~9月(6時~18時)10~3月(7時~17時)です。6月24日~7月7日までの間は釣りが出来ないので注意して下さいね。
じゃぶじゃぶ池
水は浅いので、小さい子供でも大丈夫です。水はねなどはあるかと思いますので、濡れても良い服装で、遊んだほうが良いですね。夏には、子供のテンションもあがります♪
桜
春には、桜が咲き誇ります。ヘラブナ釣りが出来る池の周りに、桜が植えられているので、釣りを楽しみながら、お花見も出来てしまいますよ!こども広場の方でも、道沿いに桜が咲いているので、遊びながら、お花見が出来ます。滑り台を降りる時に、桜を見ながら降りるので、風流な遊具遊びになります♪口コミ
【目黒さくらパトロール】清水池公園、さくらはまだながら、釣りするおっさん、青空将棋のおっさんで大にぎわいw pic.twitter.com/krUhTheqab
— 鈴木靖子 (@suzukiyasuko) 2015, 3月 27
東京都 目黒区清水池公園 ヘラブナ釣り 料金 無料 へーこんな場所あるのか http://t.co/BEwI3xD0zV pic.twitter.com/mYrCazydWN
— Orz-jp (@Orzhyphenjp) 2015, 1月 4
劇場のある街 : ただただボーっと、浮を見ている至福の時間 -清水池公園- http://t.co/Hl7i0Ckhr2 pic.twitter.com/8vEg4MUgH9
— がん治郎 (@ganziro1) 2015, 4月 6
詳細
■ 基本情報
- ・名称: 清水池公園
- ・住所: 東京都目黒区目黒本町2丁目12-10
- ・アクセス: 東急東横線「学芸大学駅」下車 徒歩 約15分
- 東急目黒線「西小山駅」 下車 徒歩 約17分
- 目黒駅からバス
- ・電話番号: 03-3715-1111
- ・料金: 無料
都内にある素敵な公園ですね。釣り場では、囲碁や将棋を打っている人達もいるみたいです。のんびりしているので気持ちも落ち着けますね。
素材提供:トリップアドバイザー