1.真実の聖域とは?

http://bashoh.com/2013/05/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%82%B0%E3%83%A9…
釘を一切使わずに建てられた高さ・幅・奥行き共に100mの巨大な建物です。仏教やヒンドゥー教、アジアの神話などをもとにおびただしい数の木彫りの彫刻で覆われており、独特の雰囲気を持っています。1981年に着工しましたが未だ完成しないため、「タイのサグラダ・ファミリア」と呼ばれています。2.真実の聖域の5つのみどころ
ロバ馬車と象乗り体験
http://chibimushi-tyai.at.webry.info/201303/article_6.html
別料金を払えばロバが引く馬車と象に乗ることができます。ロバの馬車は5分足らずの距離なので歩いても行ける距離ですが、どちらも観光客気分が盛り上がるイベントです。レストラン前の広場では毎日11時半と3時半にタイの舞踊ショーも開催されていますのでこちらもお見逃しなく!華やかな衣装のタイ舞踊。ショーの後は記念撮影もできます。
http://chibimushi-tyai.at.webry.info/201303/article_6.html
象の背中に乗って見ると、視点が変わって新しい発見がありそうです。http://sincerelykn.blogspot.jp/2014/07/pattaya-thailand-sanctuary-of-truth.html
建物の外観と内部

http://dappe.chicappa.jp/japc/?eid=430
真実の聖域での最大の見どころは、細かく精緻で芸術性の高い木彫りの像です。屋根や壁からは姿の異なる像が空に突き出し、館内はインド、中国、カンボジア、タイなどアジア各国の神話などを表す像で飾り付けられています。ガイドさんが付きっきりで説明してくれますよ。
http://topicstock.pantip.com/blueplanet/topicstock/2012/09/E12670748/E12670748.h…
アジア各国の神話を元にした神像。

http://bashoh.com/2013/05/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%82%B0%E3%83%A9…
屋根の塔の部分もとても細かいです。

http://bashoh.com/2013/05/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%82%B0%E3%83%A9…
木彫りの鳥です。境内にもいたる所に木彫りの像があるので探してみてくださいね。
http://chibimushi-tyai.at.webry.info/201303/article_6.html
この建物が建てられた目的は、タイの高い木造建築の技術を現代に残し、芸術と神への信仰を表すためと言われています。こんなすごい建物が木組みだけで造られているなんて、すごいですね。一見の価値ありです。建築と修復を繰り返し、完成予定は2025年と言われています。
工房見学

http://www.gentlemansvaletcompany.co.uk/blog/sanctuary-of-truth-pattaya-thailand…
真実の聖域では、奥にある工房で製作風景を見学できます。工房では何人もの職人さんが木彫りの像を掘り進めています。一本の丸太などから複雑な像を生み出していく技術は目を見張るものがあります。
http://www.gentlemansvaletcompany.co.uk/blog/sanctuary-of-truth-pattaya-thailand…
建設中の部分です。
http://chibimushi-tyai.at.webry.info/201303/article_6.html
柱にはチョークの下絵も。
http://chibimushi-tyai.at.webry.info/201303/article_6.html
天井の彫刻も素晴らしいです。
http://chibimushi-tyai.at.webry.info/201303/article_6.html
イルカのショー
http://blogs.yahoo.co.jp/tangmotokyo/folder/1024773.html?m=lc&p=2
こちらでは、珍しいピンクイルカのショーも開催されています。寺院の敷地内でイルカのショーが見られるなんて意外ですが、芸達者なイルカたちに癒されます。テラスからのんびりと楽しめ、餌やり体験も可能です。
http://blogs.yahoo.co.jp/tangmotokyo/folder/1024773.html?m=lc&p=2
海からのパタヤー見学

http://bashoh.com/2013/05/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%82%B0%E3%83%A9…
500バーツの入場料に別料金を払うと、ボートに乗ってパタヤー見学ができます。海からは真実の聖域の全景を見ることができるので、写真を撮るならこの時がチャンスです。夜にはライトアップもされます。

http://bashoh.com/2013/05/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%82%B0%E3%83%A9…
幻想的な夕焼けです。

http://bashoh.com/2013/05/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%82%B0%E3%83%A9…
3.体験者の声
http://blogs.yahoo.co.jp/tangmotokyo/32159192.html
http://blog.livedoor.jp/fuku_bangkok/archives/51845089.html
4.場所
周辺の地図5.基本情報
真実の聖域へはパタヤー市街からモーターサイで40~50バーツで行くことができます。タクシーをチャーターすると往復で2400バーツほどが相場です。
ソンテウをチャーターする場合は、100~150バーツほどで交渉するのが良いようです。
■ 基本情報
- ・名称: 真実の聖域(Sanctuary of Truth)
- ・住所: 206/2 Moo5 Naklua 12 Naklua Rd.,Banglamung Chonburi 20150 Thailand
- ・アクセス: パタヤー市街からモーターサイで40~50バーツ
- ・営業時間: 毎日8:00~17:00(建物内はガイドツアーで回る)、イルカショーは11:30と15:30
- ・電話番号: +660-3836-722
- ・料金: 入場料500バーツ
- ・公式サイトURL: http://www.sanctuaryoftruth.com/