1.ゆふいん花由(はなよし)
私のオススメ度 ★★★★
由布岳(ゆふだけ)を望む宿です。時には神秘的な朝霧を見ることも。「ゆふいん花由(はなよし)」は、花由エリアとゆめの里エリアに分かれており、ゆめの里エリアは専用露天風呂付離れ客室が、15室あります。大浴場と露天風呂は共通してあります。共通の露天風呂は、由布岳(ゆふだけ)の絶景を見ながら入ることができます。ゆめの里エリアは専用露天風呂は、その部屋ごとに趣きが違います。
補足事項
■ 基本情報
- ・名称:ゆふいん花由(はなよし)
- ・住所:大分県由布市湯布院町大字川北913-11
- ・アクセス:大分自動車道湯布院ICより車で3分。
- JR由布院駅よりタクシーで8分程です。送迎もあります。
- ・営業時間:チェックイン 15:00(最終チェックイン20:00)
- チェックアウト【花由エリア】10:00 【ゆめの里エリア】11:00まで
- ・電話番号:0977-85-5000
- ・料金:\10000~\40000
- ・公式サイトURL:http://www.hanayoshi.co.jp/
2.由布の彩 YADOYA おおはし(ゆふのいろどり やどやおおはし)
私のオススメ度 ★★★★★
由布市湯布院町(ゆふしゆふいんちょう)の「大人の隠れ家」的な宿です。3300坪の敷地に全棟が離れ形式。しかも全ての離れ客室には、露天風呂・内湯が完備。24時間客室露天風呂は使用でき、お湯はもちろん湯布院温泉(ゆふいんおんせん)の源泉かけ流しです。夕食はすきやきやしゃぶしゃぶなど、厳選された「和牛」最高ランクA5等級を使用した、こだわりの味を堪能できます。
補足事項
「由布の彩 YADOYA おおはし」は一部屋に対し大人2名限定の宿です。残念ながらお子様や2名以外のお客様は利用できません。■ 基本情報
- ・名称:由布の彩 YADOYA おおはし(ゆふのいろどり やどやおおはし)
- ・住所:大分県由布市湯布院町川北1235
- ・アクセス:由布院駅よりお車で5分程です。
- ・電話番号:0977-84-5565
- ・料金:\9000~\30000
- ・公式サイトURL:http://yufunoirodori-oohashi.jp/
3.奥宿 無愛荘(ぶあいそう)
私のオススメ度 ★★★★★
九州にも、北海道に負けないほどの大自然があり、その中で贅沢な時間を過ごすことができます。展望露天風呂「霧と星あかりの棚湯」では昼は自然の大パノラマ、夜は天然のプラネタリウムを楽しむことができます。展望露天風呂「霧と星あかりの棚湯」は天然温泉100パーセント掛け流し。お湯は神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩などに効能があると言います。別料金が必要です。
補足事項
「奥宿 無愛荘(ぶあいそう)」には「霧と星あかりの棚湯」以外にも貸切湯が7つあります。こちらも別料金が必要となります。■ 基本情報
- ・名称:奥宿 無愛荘(ぶあいそう)
- ・住所:大分県由布市湯布院町塚原1240-61
- ・アクセス:JR由布院駅より車で12分
- ・営業時間:チェックインは全室15:00。チェックアウトは全室11:00。
- ・電話番号:0977-82-5023
- ・料金:\19000~\51000
- ・公式サイトURL:http://okuyufuin.net/buaisou.php
4.湯富里の宿・一壺天(ゆとりのやど いっこてん)
私のオススメ度 ★★★★★
由布院(ゆふいん)の山中にある隠れ宿。8棟のすべての客室が離れであり、そしてすべて客室に露天風呂や半露天風呂がついています。またそれとは別に、貸切家族風呂があり、水いらずで入ることができます。お湯は関節痛、神経痛、疲労回復などに効能があると言います。朝食・夕食、ともに個室で食べることができます。新鮮な魚介類、豊後牛(ぶんごぎゅう)、由布院産の野菜など、選び抜かれた食材が使われています。お誕生日プランもありますよ。
補足事項
バーや、ドッグラン、別料金のエステコーナーもあります。エステでは、「湯富里の宿・一壺天(ゆとりのやど いっこてん)」専属のエステシャンが施術してくれます。■ 基本情報
- ・名称:湯富里の宿・一壺天(ゆとりのやど いっこてん)
- ・住所:大分県由布市湯布院町川上302―7
- ・アクセス:由布院駅よりお車で10分程です。
- ・電話番号:0977-28-8815
- ・料金:\18000~\50000
- ・公式サイトURL:http://www.ikkoten.com/
5.旅館 山城屋(やましろや)
私のオススメ度 ★★★
「旅館 山城屋(やましろや)」は、湯平温泉(ゆのひらおんせん)にある、昔ながらの温泉旅館です。古くから湯治場(とうじば)として有名なところで、お湯は慢性消化器疾患、慢性胃腸病、慢性便秘に効能があるとされ、飲湯温泉としても名が知られています。温泉は露天風呂「弁天の湯」があります。切り出しの丸太を約10日間温泉に浸けて湯がいた、湯布院「湯がき丸太」を素材とした湯殿です。
補足事項
スタンダードプランは本館1泊2食 12,000円~(別館だと13,000円~)なのですが、年末年始やゴールデンウイークなど異なる場合もあります。予約の際に問い合わせてみてください。■ 基本情報
- ・名称:旅館 山城屋(やましろや)
- ・住所:〒879-5112 大分県由布市湯布院町湯平309-1
- ・アクセス:大分駅から(久大本線)1時間
- 福岡から(久大線経由別府行き特急)2時間20分
- ・営業時間:チェックイン・アウト 15:00~10:30
- ・電話番号:0977-86-2462
- ・料金:スタンダードプラン 本館1泊2食 12,000円~(別館 13,000円~)
- (入湯税別)
- ・公式サイトURL:http://www.e-yamashiroya.jp/
6.やわらぎの郷(さと)やどや
私のオススメ度 ★★★★★
湯布院散策に便利な3世代に優しいバリアフリーのお宿です。館内は玄関から客室まで段差なく、「由布岳(ゆふだけ)」を望める朝食会場へも車椅子のまま移動が可能。客室の中にもバリアフリールームがあります。ベッドは一般的なものですが、事前に連絡をしていただければ手すりをつけるなどできます。Wi-Fiがすべての客室で利用できるようになりました。来館のときにパスワードの確認をよろしくお願いします。
補足事項
家族風呂は車椅子に対応。無料の足湯もあります。お湯はリウマチ・神経炎・胃腸病・婦人病・切り傷・重金属中毒などに、効能があると言います。■ 基本情報
- ・名称: やわらぎの郷(さと)やどや
- ・住所:〒879-5102 由布市湯布院町川上2717-5
- ・アクセス: 湯布院ICより県道216号を湯布院市街地方面へ、
- 左手「コスモス」過ぎて1個目の信号右折後、直進
- ・営業時間: チェックインは、15:00からです。チェックアウトは朝10:00までです。
- ・電話番号: 0977-28-2828
- ・料金:\10000~\25000
- ・公式サイトURL: http://www.yawaraginosato.com/
7.湯布院 月燈庵(げっとうあん)
私のオススメ度 ★★★★★
ありのままの自然に囲まれ、都会の喧騒を忘れ、川のせせらぎや小鳥のさえずりに耳を貸しながら時間を過ごすことができる宿です。12棟のスタンダード室と、6棟の特別室。特別室の客室は茶室がテーマとなったしつらえです。スタンダード室と特別室、どれにもすべて露天風呂がついています。それ以外にも、特別室専用の貸切露天風呂があります。
補足事項
特別室は、中学生未満は残念ながら利用はできません。またスタンダード室と特別室に共通して、お料理は、厳選された食材を使って季節を堪能する、独創的な田舎料理です。■ 基本情報
- ・名称: 湯布院 月燈庵(げっとうあん)
- ・住所: 〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上295-2
- ・アクセス: 湯布院インターから10分・由布院駅から7分
- ・営業時間: チェックイン: 15:00~18:00 チェックアウト: 11:00
- ・電話番号:0977-28-8801
- ・料金:\25000~\40000
- ・公式サイトURL: http://www.gettouan.com/
湯布院のホテル、人気順で7ヶ所ご紹介しましたが、どこも素敵であこがれの施設でしたね。3つもの温泉地がある土地として当然のことながら、温泉そのものを楽しめるところが多いです。また、豊後牛や海の幸といった大分のグルメも堪能できる、お湯だけでなく、料理も自慢のスポットがたくさんあります。規模の大きいお宿がないのも、このエリアの特長ですので、行かれる際にはじっくり下調べをして、ここぞ!と思うところに予約をしてください。
素材提供:トリップアドバイザー