1.「雪舟観展望所」とは?
2. どんな魅力が?
天橋立の全形を対面から眺められる、絶好のポイントです!!ちかくにある獅子崎稲荷神社には、春になると大きなピンク色のみつばつつじが満開になり、とても綺麗です。神社の鳥居を飾るように咲き誇るつつじの時期に、ぜひ見に行きませんか?
3.見どころ・お勧めポイント
天橋立
展望所から股のぞきで眺めると、まるで天へかかる橋のように見えるという、とても有名な日本三景の一つです。イナザギの命がイナザミの命のもとに、天から通うためにかけたという伝説が残る自然がつくり出した橋。約3.6kmの砂に約8000本もの松並木が続き、神秘的な美しさがあります。宮津ロイヤルホテル
天橋立ビューランド
子供向けの乗り物がそろう山頂にある遊園地です。スカイヘリコプター、アーチェリー、ミニジェットコースター、サイクルカー、SL弁慶号、ゴーカート、小型ゲーム、大観覧車等があって、小さいお子様に人気です。ここからの天橋立の眺めは、天橋立が天に昇る龍のように見えることから「飛龍観」とよばれているようですよ。4.口コミ
http://travel.biglobe.ne.jp/tguide/kuchikomi/9c8b60403e.html
http://travel.biglobe.ne.jp/tguide/kuchikomi/9c8b60403e.html
5.詳細
■ 基本情報
- ・名称: 雪舟観展望所
- ・住所: 京都府宮津市獅子崎
- ・アクセス:京都丹後鉄道宮津駅→車5分 京都縦貫道宮津天橋立ICから府道9号・国道178 号・府道605号経由3km10分
- ・営業時間: 散策自由
- ・定休日: なし
- ・電話番号:0772-22-8030
- ・オススメの時期: 春
- ・公式サイトURL: http://www.pref.kyoto.jp/tango/tango-doboku/hashitate_seshu.html
対面から見る天橋立はそれはそれは、絶景だそうですよ!何気なく立ち寄った方もこの美しさに驚いたそうです。天橋立を見るなら、こちらからもいい景色がのぞめるんですね。