東海道五十三次の39番目の宿場町の知立市。昔は池鯉鮒と書いて(ちりふ)と呼ばれていました。昔から人々の往来が多かった知立市、今の人々の往来の中心である知立駅周辺で毎日でも食べたくなる知立ラーメンをご紹介します。
1.笑うぎょーざ屋
スープは昔ながらの中華そばでサッパリとした味わいです。店名の通り餃子も沢山の種類があり、普段自分では中々味わえないものも多数あります。ラーメンに餃子が定番の注文メニューです。美味しくて夢中で食べてしまうので綺麗になったお皿とニコニコ笑顔でごちそうさまが出来ます。
■ 基本情報
- ・名称: 笑うぎょーざ屋
- ・住所: 愛知県知立市栄1-20
- ・アクセス: 車:第二東海自動車道 豊田南IC→10分 電車:名鉄名古屋本線 知立駅下車→徒歩2分
- ・営業時間: 平日18:00~24:00 土曜日11:30~24:00 日曜祝日11:30~23:00
- ・定休日: 月曜日
- ・電話番号: 0566-83-1060
- ・料金: 知立ラーメン850円 餃子各380円
- ・公式サイトURL: http://www.warau-gyouzaya.com/
2. 晴
豚骨ラーメンのお店です。正統派のスープは濃厚でクリーミーでトロミがあり少し甘めの味。もちろん麺は細ストレート麺。しっかりとスープのトロミを絡めてくれます。テーブルの上には味変が出来る紅ショウガやニンニクがあるので、まずは蓮華に少しずつ入れて味を確かめてみてはどうでしょう。まぜソバもありこちらは少し甘めのたれが麺と良く絡み絶品です。激辛台湾油そばもあり、その日の気分で選べます。まぜソバにもラーメンにも大きなチャーシュー、メンマ、ネギ、海苔とトッピングされていてボリュームも申し分ありません。
■ 基本情報
- ・名称: 晴
- ・住所: 愛知県知立市栄2丁目4
- ・アクセス:電車:名鉄名古屋本線 知立駅下車→徒歩2分
- ・営業時間: 11:00~24:00
- ・定休日: 月曜日
- ・電話番号: 0566-93-4401
- ・料金: とんこつラーメン630円 油そば630円 激辛台湾油そば750円
- ・公式サイトURL: http://tabelog.com/aichi/A2305/A230503/23052939/
3.二代目 百才笑
豚骨ラーメンのお店です。ラーメンは4種類あります。人気はみかわとんこつ。正統派の豚骨ラーメンでクリーミーなスープですが豚骨の臭みはありません。細ストレート麺には4つの固さが選べスープとのからみも抜群です。チャーシューは炙りチャーシューで切れ目が入っているの柔らかです。トッピングに乗っている半熟玉子もトロトロ。最後まで美味しく食べられます。癖のないスープなのでついつい替え玉を頼みたくなります。テーブルに乗っている紅ショウガやゴマで風味をプラスしたりして自分好みのラーメンにもアレンジできますよ。
■ 基本情報
- ・名称: 二代目 百才笑
- ・住所: 愛知県知立市弘栄2-25
- ・アクセス: 電車:名鉄三河線 三河知立駅下車→徒歩4分
- ・営業時間: 11:30~14:00 18:00~21:00
- ・定休日: 月曜日
- ・電話番号: 0566-83-4444
- ・料金: みかわ とんこつ700円
- ・公式サイトURL: http://tabelog.com/aichi/A2305/A230503/23001050/
4.つけ麺 らいこう
知立駅から少し離れますが昔はうどん屋さんだったお店です。つけ麺だと汁から出て次に麺という所が多いですが、こちらはお盆で一緒に出てきます。汁はたっぷりと入っていてグツグツと熱々です。麺は太麺で全粒粉と普通が選べどちらも汁との相性は抜群です。普通のつけ麺も美味しいですがかいこくカレーつけ麺も絶品。普通のカレーの濃厚さの中に魚介の旨みが感じられます。チャーシューもトロトロで汁との相性は抜群。麺を食べ終わっても汁はたっぷり残るので替え玉でもカレーならご飯にかけても美味しいですよ。
■ 基本情報
- ・名称: つけ麺 らいこう
- ・住所: 愛知県刈谷市一ツ木町3-7-6
- ・アクセス: 車:第二東海自動車道 豊田南IC→12分 電車:名鉄名古屋本線 一ツ木駅下車→徒歩11分
- ・営業時間: 11:30~14:00 18:00~22:30
- ・定休日: 水曜日
- ・電話番号: 0566-21-5666
- ・料金:らいこうつけ麺750円 かいこくカレーつけ麺750円
- ・公式サイトURL: http://tabelog.com/aichi/A2305/A230503/23037640/
5.ラーメン番長 銀次郎 知立店
店名にもなってるラーメン番長と言うだけあり体育会系のラーメン店です。元気の良い店員さんが迎えてくれます。麺は太麺でもちもちとしていてのど越しも良くスープと良く絡みます。スープは豚骨と鶏を10時間炊いた濃厚なスープを使用。こってりではなく見た目よりあっさりとしています。お通しがあり炒鉄板モヤシが無料でついてくるうれしさ。こちらにも味が付いているので、ラーメンに浸して食べたり単品でもOK!ご飯に合いそうな味付けです。卵黄が乗っているので先に混ぜて半熟にするのもお勧めですよ!
■ 基本情報
- ・名称: ラーメン番長 銀次郎 知立店
- ・住所: 愛知県知立市上重原町花立30-1MEGAコンコルド1020刈谷知立店内
- ・アクセス: 車:第二東海自動車道 豊明IC→14分 電車:名鉄三河線 重原駅下車→徒歩7分
- ・営業時間:11:00~16:00 18:00~22:00
- ・定休日: 月2回 火曜日
- ・電話番号: 0566-81-9939
- ・料金: ラーメン650円
- ・公式サイトURL: http://www.ginjiro.co.jp/2013-07/467.html