びわ湖のミシガンクルーズを知ってますか?滋賀県にある日本一の大きさを誇る有名な湖の中で乗ることができる蒸気船クルージングのことです。こちらでは、訪れる人々を魅了してやまない360度雄大に広がる大パノラマを船内からゆっくり楽しむことができます。他にも老若男女問わず親しまれる外国風の外装、中で行われるエンターテイメントショー、軽食からブッフェ、コース料理まで味わえる多彩な食事メニューなどがあり、素敵な体験ができること間違いなしです!
1.琵琶湖汽船といったら「ミシガンクルーズ」!!

http://otsu-jazz.com/blog/?cat=20
蒸気船でアメリカンにエンターテイメントクルーズを楽しめる「ミシガンクルーズ」。その見どころをいくつかご紹介します。多彩なコースで楽しめる!
ミシガンクルーズには4つのコースがあります。「ミシガン・モーニング」・・・爽快な朝の空気を楽しむクルーズ
「ミシガン90」…昼間のびわ湖と食事、ショーを楽しむ90分コース
「ミシガン60」…昼間のびわ湖を気軽に楽しむ60分コース
「ミシガンナイト」…美しい夕景・夜景のびわ湖と食事、ショーを楽しむコース
エンターテイメントな空間!ゴージャスな内装!

http://heartbell.shinnan.co.jp/blog3/5579.html
楽しい音楽やイベント、軽食からブッフェ、コース料理まで多彩なお食事が楽しめる船内。ミシガンらしい異国情緒を感じる曲目をセレクトして楽しませてくれるフレンドリーなミュージシャン、陽気なクルーたちがクルーズを盛り上げてくれます。ゴージャスな船内にも注目!

http://shiga-motherlake.jp/travel/travel08.html
雄大な琵琶湖の絶景をデッキから!外輪も迫力満点!

http://www.kshouse.jp/blog/c2-page4.html
風を感じながら、最上階のミシガン・スカイデッキから雄大な琵琶湖の絶景を楽しめます。1階のデッキからもミシガン号のシンボル、真っ赤な「外輪」。水しぶきをあげて力強く回る姿は迫力満点です。

http://kanaminami.asablo.jp/blog/cat/lake/
茜色に染まった夕景の琵琶湖。
ライトアップされた噴水が美しい夜の琵琶湖も素敵です。

http://www.esthetiquesalon-mare.com/staff_blog/2014/06/entry_985/
食事
http://blogs.yahoo.co.jp/smilen819/3059246.html
ミシガンクルーズのお食事は、本格的なコース料理・ブッフェ料理からハンバーガーなどお手軽な軽食まで多彩なお食事が楽しめる内容です。約25~30種類が並ぶブッフェはシーズンごとに変わるテーマも魅力。コース料理、ブッフェは予約が必要です。ミシガンカフェでは、ゆったりとソファでくつろぎながらお食事を。

http://mase-k.com/2013/06/30/2137
ミシガンバーのおススメはミシガンバーガー!美味しさと手軽さが人気の理由。
http://blog.livedoor.jp/madoguchi13ban/archives/2009-01-19.html
船長の舵さばきを見学できる!

http://nakatakablog.blog102.fc2.com/blog-entry-202.html
4階の見学デッキからは船長の舵さばきを見学することができます。船員の帽子と制服を着て記念撮影もおススメです。船上「恋人の聖地」
http://blogs.yahoo.co.jp/bravekiss4023/folder/1012331.html?m=lc&p=1
タイタニックできそうな絵図(笑)1階船首部分にあるラバーズミシガンは、日本初、船上「恋人の聖地」として認定された場所です。カップルのみなさん、ぜひ、ハートの上に立って撮影してみては。幸せになれますよ♪デッキに隠されているという3個のハートも探してみて!【ミシガンクルーズ 料金】 ※時刻表はこちらで確認ください→ミシガンクルーズ時刻表
ミシガンモーニング 大人2,780円 学生2,260円 小人1,390円
ミシガン90 大人2,780円 学生2,260円 小人1,390円
ミシガン60 大人2,260円 学生1,850円 小人1,130円
ミシガンナイト 大人2,980円 学生2,470円 小人1,490円
※冬期は料金が異なります。詳しくはこちらで確認ください→冬期料金
※お食事料金は含まれていません。詳しくはこちらで確認ください→お食事料金
2.楽しみ方は他にも!「竹生島クルーズ」や「ぐるっとびわ湖島めぐり」
竹生島クルーズ

http://kitabiwako.jp/spot/spot_1822/
「宮島」「江ノ島」と並ぶ日本三弁財天のひとつ、神秘の島「竹生島」は宝厳寺、国宝 都久夫須麻神社など見どころがいっぱい!弁天様の幸せ願いダルマや竜神拝所のかわらけ投げも人気でパワースポットとしても注目されています。竹生島行きの定期船は毎日運航しています。※冬期は長浜港のみ毎日運航【竹生島クルーズ 料金】 ※時刻表はこちらで確認ください→竹島クルーズ時刻表
□今津航路(今津港 ←→ 竹生島 往復 )
大人2,590円 学生2,080円 小人1,300円
□長浜航路(長浜港 ←→ 竹生島 往復)
大人3,070円 学生2,450円 小人1,540円
ぐるっとびわ湖島めぐり
http://blog.ryokusuitei.com/index-13.html
琵琶湖の見どころを、一日かけてじっくりと堪能することができるクルーズです。びわ湖最大の島で、世界的にも珍しい湖に浮かぶ有人島「沖島」、厚い信仰の歴史と美しい景観を持つ「竹生島」、見る角度によって島影が変化する奇勝、沖の白石「多景島」への上陸も。昼食は琵琶湖の食材を使ったお弁当。5月10日~11月の土日祝日に運航しています。【ぐるっとびわ湖島めぐり 料金】 ※時刻表はこちらで確認ください→ぐるっとびわ湖島めぐり時刻表
往復 大人8,950円 学生7,780円 小人6,020円 ※往復コースの料金には、ご昼食弁当代を含みます。
往路 大人7,820円 学生6,870円 小人5,500円 ※往路コースの料金には、ご昼食弁当代を含みます。復路 大人3,500円 学生2,780円 小人1,750円
3.琵琶湖汽船遊覧を訪れた人の声

http://kanaminami.asablo.jp/blog/cat/lake/
晴天だったので、外の琵琶湖も蒼く綺麗です。船体後部には迫力の外輪の傍まで行けるデッキがあります。クルーズ後半にはミシガンパーサー達と、外国人ミュージシャン合同でLIVEが始まりますよ~。クルーは盛り上げるのが上手ですね
http://blogs.yahoo.co.jp/bravekiss4023/folder/1012331.html?m=lc&p=1
http://www.esthetiquesalon-mare.com/staff_blog/2014/06/entry_985/
http://shiga-motherlake.jp/travel/travel08.html
4.琵琶湖汽船遊覧の詳細情報

http://www.japantimeline.jp/jp/shiga/ootsu_city/lake_biwa-ko_cruise/
■ 基本情報
- ・名称: 琵琶湖汽船
- ・住所: 滋賀県大津市浜大津5-1-1
- ・アクセス:公共交通機関…京阪大津線「浜大津駅」下車、徒歩3分
- JR琵琶湖線「大津駅」下車、徒歩15 分
- 車…名神大津ICから車で約10分
- 西大津バイパス皇子山ランプから車で約10分
- ・電話番号:0120‐050‐800(琵琶湖汽船予約センター)
- ・料金: 上記クルーズごとに記載
- ・公式サイトURL:http://www.biwakokisen.co.jp/
びわ湖のミシガンクルーズ情報はいかがだったでしょうか!?日本一大きい湖の中で蒸気船に乗ってクルージング体験なんて滅多にできませんよね。船内では軽食からコース料理まで本格的な食事が楽しめますので、ランチ・ディナーの心配もいらないですよ♪他にも見学デッキから船長の舵さばきを近くで見れたり、船上の恋人の聖地として認定されている珍しいスポットなどもあります。公共交通機関を使って徒歩で行くこともできますので、ぜひご家族連れで足を運んでみてはどうでしょう。