Biodiversity Heritage Library
大阪といえば大都会のイメージですが、そんな大阪で本格的な海釣りが楽しめる場所があるってご存知でしたか?
カレイやメバル、コウイカなど釣って楽しく食べておいしいお魚が釣れる場所が大阪府南部の「とっとパーク小島」なんです!
とっとパーク小島は大阪府泉南市にある、「近畿道の駅 とっとパーク小島」内にある海釣り公園です。
関西国際空港を建設したときの土砂積み出し桟橋を利用して作られているというから驚きですね。
水洗トイレも完備されているため女性やファミリーでも気軽に行ける釣り場として人気があります。
長い下の段が釣り場、上段が展望デッキになっており釣り人以外も海の景色を楽しむことができます。
関西国際空港や淡路島、明石海峡大橋も見え、飛行機をウォッチングする場所としても有名です。
このレストハウスは釣り人の休憩所にもなっていて、喫茶コーナーの他にもトイレや釣り具・釣りエサを販売している売店もあります。
季節別にまとめてみました!
釣れた魚は正真正銘の天然もの。
食べてもおいしく釣って楽しい、一石二鳥のお魚たちです。
撒き餌をすると集まってくる姿が見えるとのことで、ワクワク感倍増です!
イシダイやカワハギ、グレ、マダコは夏に上がる魚たちです。
ちょっと血が出ちゃってますが、良いサイズです。
写真に写っているようなアイゴやオコゼなど、五目釣りに適した季節です。
狙うときはエギングの装備を持って行きましょう。
写真はまだ小さいツバスですが、大きいハマチもしっかり釣れるということで見逃せません。
イシダイやグレなどの夏の魚以外であれば、色々な魚種が楽しめる季節になります。
午前中だけでマダイが八匹も釣れたそうです!
海風が寒いですが、釣りの楽しさには勝てないといった様子の方ばかりです。
これは見逃せませんね!
こんなサイズが釣れたら大満足ですね。
一年を通して釣れるアジですが、三月だけはあまり釣果が上がらないようです。
売店販売物アオイソメ(1パック 50g) 500円 シラサエビ 500円 冷凍オキアミ・サシエ品質(3kg) 1,000円 冷凍オキアミ・サシエ品質(1.5kg) 550円 サシエ用オキアミ・Gクリル 350円より アミエビ 大(約2kg 三陸産) 400円 アミエビ 小(約900g 三陸産) 200円 氷 200円 とっとパークでは救命具の無料貸し出しを行っていますので、ライフジャケットを持ってくる必要はありません。
また雨が降ってきても釣れる釣り場があるため、雨具も特に用意してくる必要はないでしょう。
食事に関しても、食堂がありますのでお弁当不要です!
左が食堂、右がレストハウスです。
特に関係がありそうな項目を太字にしておきましたので、確認しておいてくださいね。入園制限について 以下の方(場合)の入園はご遠慮いただきます。
・保護者等の同伴の方がいないお子様(小学生以下) ・日没後、保護者等の同伴の方がいない中学生以下の方 ・保護者等の同伴の方がいなければ危険であると認められる方 ・入園の方が収容人数を上回るとき(釣り定員200人、総定員400人) ・天候等の理由により事故発生のおそれがあるとき ・管理上支障があると認められるとき 禁止事項について 以下の行為はご遠慮いただきます。 ・施設又はその付属設備を損傷、滅失するおそれのある行為はご遠慮下さい ・他の入園者等に危険又は迷惑を生ずるおそれのある行為はご遠慮下さい ・物品の販売、募金その他これらに類する行為はご遠慮ください ・貼り紙若しくは貼り札など、広告表示はしないで下さい ・所定の場所以外の場所において、ごみ、空き缶その他汚物を捨てないで下さい ・駐車場を含む、園内すべての場所において、火気を使用しないで下さい ・風紀は乱さないで下さい ・所定の場所以外の場所での釣りはしないで下さい ・所定の場所以外への立ち入りはご遠慮下さい ・危険物及びペット類は持ち込まないで下さい ・さお釣り及び手釣り以外の方法で、水産動植物を採捕しないで下さい ・釣り竿の使用は1人につき2本までとさせていただきます。 ・釣り場所を必要以上に広く占用しての釣りはご遠慮ください ・酩酊しての釣りはご遠慮下さい ・他人に危害を及ぼすおそれのある投げ釣りはご遠慮下さい ・当釣り公園は、天然の釣り場ですので自然保護のため、紀州釣り(ぬか、赤土、砂、麦等を使用する釣り)はご遠慮下さい。 ・指定管理者が、管理上支障があると認める行為 注意事項の中で最も気になるのが人数制限ですが、とっとパークが最も混み合う12 ~ 2月の間は朝6時から整理券の配布が行われます。
この時期以外でも釣り場が満席になる場合がありますので、土日祝日など混みそうな日には早めに行くのがおすすめです。
電車で来られるかたは南海電車多奈川駅で下車してバスにお乗換えください。
大阪といえば大都会のイメージですが、そんな大阪で本格的な海釣りが楽しめる場所があるってご存知でしたか?
カレイやメバル、コウイカなど釣って楽しく食べておいしいお魚が釣れる場所が大阪府南部の「とっとパーク小島」なんです!
とっとパーク小島とは?
関西国際空港を建設したときの土砂積み出し桟橋を利用して作られているというから驚きですね。
水洗トイレも完備されているため女性やファミリーでも気軽に行ける釣り場として人気があります。
http://blog.livedoor.jp/komyoike/archives/3752083.html
とっとパーク小島にある桟橋は二階構造になっています。 長い下の段が釣り場、上段が展望デッキになっており釣り人以外も海の景色を楽しむことができます。
http://www.panoramio.com/photo/87565101
この展望デッキは非常に景色が良く、特に夕日の美しさはバツグンです! 関西国際空港や淡路島、明石海峡大橋も見え、飛行機をウォッチングする場所としても有名です。
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/661238/car/567041/1841625/photo.aspx
桟橋上段の展望デッキには食堂やレストハウスが設けられており、釣り人でなくとも海の上の風景を楽しみながらお食事や休憩をすることが可能です。 このレストハウスは釣り人の休憩所にもなっていて、喫茶コーナーの他にもトイレや釣り具・釣りエサを販売している売店もあります。
http://blog.livedoor.jp/komyoike/archives/3752083.html
とっと食堂では地元・小島産マダコ使用のタコ飯やタコカレー、週末限定の海鮮丼などの海の幸を楽しむことができます。 http://livedoor.blogimg.jp/komyoike/imgs/6/4/64cd74c8.jpg
とっとパーク小島で何を釣る?
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/661238/car/567041/1841625/photo.aspx
とっとパーク小島ではどんな魚が釣れるのでしょうか? 季節別にまとめてみました!
春
春のとっとパークで釣れる魚はマダイ、スズキ、ヒラメなどがあります。 http://www.daiwa-fishing.jp/DYFC/pages/mass
マダイもヒラメも良いサイズが上がっていますね!釣れた魚は正真正銘の天然もの。
食べてもおいしく釣って楽しい、一石二鳥のお魚たちです。
http://www.fishing-sunrise.co.jp/report/10270/
スズキはまだ寒い冬終わりかけの時期から段々と上がってきます。撒き餌をすると集まってくる姿が見えるとのことで、ワクワク感倍増です!
夏
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/661238/car/567041/1841625/photo.aspx
こちらはイシダイ。ちょっと血が出ちゃってますが、良いサイズです。
http://www.fishing-sunrise.co.jp/report/8057/
夏はとっとパーク周りの魚種が増える季節。写真に写っているようなアイゴやオコゼなど、五目釣りに適した季節です。
秋
秋はタチウオやアオリイカの季節です。 http://blog.livedoor.jp/uver1019/archives/30586780.html
とれたての新鮮なアオリイカのおいしさはバツグン!狙うときはエギングの装備を持って行きましょう。
http://blogs.yahoo.co.jp/matsu_816/56785106.html
秋から冬にかけてはハマチも釣れます。写真はまだ小さいツバスですが、大きいハマチもしっかり釣れるということで見逃せません。
冬
冬はとっとパークが一番盛り上がる時期です。イシダイやグレなどの夏の魚以外であれば、色々な魚種が楽しめる季節になります。
http://blogs.yahoo.co.jp/matsu_816/52844057.html
こちらは12月の一日分の釣果。午前中だけでマダイが八匹も釣れたそうです!
http://qtoto.ifdef.jp/turi/tyouka14.htm
冬のとっとパークはこんな感じで大賑わい。海風が寒いですが、釣りの楽しさには勝てないといった様子の方ばかりです。
一年を通して釣れる魚
チヌとアジは一年を通して釣れる魚です。 http://bunbun.in/fish_place/2014/04/post-3411.html
釣りの対象魚として人気の高いチヌですが、調子の良い日には10匹以上釣れるときもあるとか。 これは見逃せませんね!
http://blog.livedoor.jp/kanta10/archives/51915537.html
500mlペットボトルよりも大きなアジ! こんなサイズが釣れたら大満足ですね。
一年を通して釣れるアジですが、三月だけはあまり釣果が上がらないようです。
とっとパーク小島で釣りをするには?
http://www.fishing-sunrise.co.jp/shop/minamiosaka_report/page/6/
では、実際にとっとパークで釣りをするときのポイントを抑えていきましょう!とっとパークに釣りに行くときの持ち物
とっとパークは施設内のレストハウスに売店があるため、ロッドやリール、クーラーボックスなどを持っていけば現地で仕掛けやエサを調達することができます。 http://minnaga.com/totopark/jimusyo.html
また雨が降ってきても釣れる釣り場があるため、雨具も特に用意してくる必要はないでしょう。
食事に関しても、食堂がありますのでお弁当不要です!
左が食堂、右がレストハウスです。
http://felt-kazuichi.blogspot.jp/2012_05_01_archive.html
とっとパークに行くときの注意点
とっとパークではいくつか禁止事項があります。特に関係がありそうな項目を太字にしておきましたので、確認しておいてくださいね。
・保護者等の同伴の方がいないお子様(小学生以下)
http://minnaga.com/totopark/kisoku.html
この時期以外でも釣り場が満席になる場合がありますので、土日祝日など混みそうな日には早めに行くのがおすすめです。
とっとパーク小島へのアクセス
http://blog.livedoor.jp/komyoike/archives/3752083.html
とっとパーク小島は道の駅の中にあるため、カーナビをお持ちの方は「近畿道の駅 とっとパーク小島」を目的地にして頂くのが簡単です。 電車で来られるかたは南海電車多奈川駅で下車してバスにお乗換えください。
■ 基本情報
- ・名称: 近畿道の駅 とっとパーク小島
- ・住所: 大阪府泉南郡岬町多奈川小島455-1
- ・アクセス: 南海多奈川駅より中日臨海バス「海釣り公園とっとパーク小島」下車すぐ
- 車の場合は国道26号から国道65号にアクセスして約10分
- ・営業時間: 3~11月…6:00~20:00、12~2月…7:00~18:00
- ・定休日: 毎週金曜日(祝日は開園)、12月31日~1月3日
- ・電話番号: 072-447-5126
- ・料金: 大人1,500円、小人(小・中学生)750円(終日料金)
- ・オススメの時期:時期によって釣れる魚種が変わるため、公式サイトをチェックして下さい
- ・公式サイトURL: http://minnaga.com/totopark/index.html