お茶漬け専門&イタリア料理「ニューヨーク」。これ、お店の名前なんです!お茶漬け専門店なのにイタリア料理…?そしてニューヨーク…?しかもメニューは「EXILE」「エレベーター」「龍馬」…え、なんのお店ですか!?と、突っ込みどころ満載のこちらのお店はネットでも話題。
一体なにが食べられるのでしょうか。
そもそも何の店?

http://minkara.carview.co.jp/userid/422165/blog/
ずばり”お茶漬け専門&イタリア料理のお店”。しかし、一見お茶漬け屋さんとは思えない店構え。店頭には星条旗がかかげられ、店内で流れている音楽が外まで聞こえます。なんとも摩訶不思議な雰囲気を醸し出している「ニューヨーク」ですが、実は店名にはきちんとした(?)理由があるんです。それは、お茶漬けの種類が249(ニューヨーク)種類あるから。なんと店主さんのダジャレ(笑)! 独特の世界観が気になっちゃう、だけど味は侮ることなかれ!!
店主のとんちに脱帽!メニュー名を見てもなにか分からない
エレベーター

http://minkara.carview.co.jp/userid/1596907/blog/32461987/
「エレベーター」というメニューは、上に昆布が乗ったのり茶漬けに、油揚げ・大根おろし・バナナが付け合わせとしてある料理。味は出汁がきいていて美味しいと好評なんですよ!では、なぜエレベーターというかわかりますか?正解は「乗り込む(のり・昆布)→上げる(油揚げ)→下ろす(大根おろし)」だから。バナナは”そんなバナナ”というオチなんです♪笑
龍馬

http://blog.goo-net.com/gooeditroom/archive/741
「龍馬」…なんだろう?と注文して出てくるのは、カツオのたたきをご飯に乗せて食べる、なんとも贅沢なお茶漬け!土佐の名物カツオを使用しているということで「龍馬」と名付けたとのこと。名前からは想像のつかない本格的な味のお茶漬けです♪EXILE
メニュー表に「EXILE」…なんのこっちゃ?となるネーミング。注文して運ばれてくるのは、卵とニラにあんがかかった美味しそうな丼。ツナも入っています。気になるメニュー名の由来は、”卵→エッグ”+”ツナ→綱→ザイル”を合わせて”エッグザイル→EXILE”なんだそう♪名前は親父ギャグですが、味は間違い無し!ふわっと卵にかかった甘酸っぱいあんがなんとも言えません。
奇抜すぎるメニューも挑戦しとく?

http://minkara.carview.co.jp/userid/143174/car/41959/2020476/photo.aspx
「ニューヨーク」には、保守的な人は思わず”えっ?”と思ってしまう斬新なメニューも数多くあります。最たるものは「いちご茶漬け」。なんとご飯に真っ赤ないちごがたくさん!気になる白い出汁は、あっつあつのチーズです。チーズを思い切っていちごとご飯にかけると、まるでショートケーキのよう。気になる味のほうは……新感覚で美味しいんだとか♪そのほかにも「パイナップル茶漬け」や「フォアグラ茶漬け」なんてのもあるので、ぜひとも挑戦してみてくださいね!
実際に訪れた人の声
イタリアンレストランのお茶漬け専門店「ニューヨーク」に行ってきました\(^o^)/ 私はエレベーターを食べて、彼氏がEXILEを食べたんだけど、名前の由来がわからなくて、店主のおっちゃんに50点と言われてしまいましたw pic.twitter.com/TjNJq3dDjG
— すーちゃん@11/23胎盤 (@spitz_lover) 2015, 11月 3
「お茶漬け専門&イタリア料理 ニューヨーク」にて’フルーツ茶漬け パイナップル’☆ 神社敷地内の立地に食べてる間もトークの止まらないマスターと面白味満載! 気になるワード多すぎ‼ pic.twitter.com/AVieO7RdEq
— 空飛ぶ十字剣 (@kiirosangou) 2015, 6月 18
お茶漬け専門&イタリアン「ニューヨーク」に行ってきました〜! いちご茶漬け食べてきた! pic.twitter.com/6xSXW2TaxJ
— ゴハン@平日ツイ禁 (@nanka_nemuiyo) 2014, 12月 3
お茶漬け専門&イタリア料理「ニューヨーク」の基本情報
■ 基本情報
- ・名称: ニューヨーク
- ・住所: 愛知県一宮市真清田1-2-1
- ・アクセス: 尾張一宮駅から徒歩約10分
- ・営業時間: 11:30~13:30、18:00~23:00
- ・定休日: 月曜
- ・電話番号: 090-1754-2490
- ・参考サイトURL: http://tabelog.com/aichi/A2302/A230201/23030957/
メニュー名は奇抜、だけど味は本格的…。たま〜にクレイジーなお茶漬けが味わえるお店「ニューヨーク」に、みなさんも訪れてみてはいかが?