東京都中央区の日本橋を始点として、神奈川県横浜市神奈川区へと至る国道15号は、「第一京浜」とも呼ばれます。一部は箱根駅伝のコースにもなっているので、ご存知のかたも多いと思います。今回は国道15号線沿いの観光スポット11選をご紹介します!
1.凧の博物館(東京都中央区)
基本情報
- ・名称:凧の博物館
- ・住所:東京都中央区日本橋1-12-10
- ・アクセス:東京メトロ日本橋駅C5出口より徒歩1分
- ・営業時間:午前11時~午後5時
- ・定休日:日曜・祝日
- ・電話番号:03(3275)2704
- ・料金:大人200円 小中学生100円
- ・所要時間:1時間
- ・オススメの時期:いつでも
- ・公式サイトURL:https://www.taimeiken.co.jp/museum.html
2.ペンステーションミュージアム(東京都中央区)
基本情報
- ・名称:ペンステーションミュージアム
- ・住所:東京都中央区京橋二丁目6番21号
- ・アクセス:銀座線「京橋駅」下車、6番出口徒歩1分
- ・営業時間:月~金/9:30–17:00(Café 8:00–19:00)土/11:00–17:00
- ・定休日:日祝日、年末年始、夏季休業期間等
- ・電話番号:03-3538-3840
- ・料金:無料
- ・所要時間:1時間
- ・オススメの時期:いつでも
- ・公式サイトURL:http://www.pilot.co.jp/service/museum/
3.世界貿易センタービル展望台 シーサイド・トップ(東京都港区)
基本情報
- ・名称:世界貿易センタービル展望台 シーサイド・トップ
- ・住所:東京都港区浜松町2-4-1
- ・アクセス:JR(山手線/京浜東北線)・東京モノレール浜松町駅と直結、徒歩0分
- ・営業時間:10:00~20:30 (受付時間 20:00まで)
- ・定休日:無休
- ・電話番号:03-3435-6026
- ・料金:620円
- ・所要時間:1時間
- ・オススメの時期:いつでも
- ・公式サイトURL:https://www.wtcbldg.co.jp/wtcb/facility/seaside/index.html#anchor03
-
4.エプソン品川アクアスタジアム(東京都港区)
klm
品川駅から徒歩2分というアクセスの良さ、こじんまりとしながら美しい水槽の数々とイルカショーも楽しめる本格的水族館のエプソン品川アクアスタジアム。2015年5月現在は改装中のため休館ですが、2015年夏にリニューアルオープンをしますのでお楽しみに!基本情報
- ・名称:エプソン品川アクアスタジアム
- ・住所:東京都港区高輪4-10-30
- ・アクセス:JR品川駅高輪口から徒歩2分
- ・営業時間:15時~22時(土曜、休前日は10時~。日曜、祝日は10時~21時)
- ・定休日::なし(2015年夏まで改装のため休館中)
- ・電話番号:03-5421-1111
- ・料金:大人1800円、小人(小・中学生)1000円、幼児(4歳以上)600円
- ・所要時間:2時間
- ・オススメの時期:いつでも
- ・公式サイトURL:http://www.aqua-park.jp/
5.しながわ区民公園(東京都品川区)

http://www.panoramio.com/photo/16552790
園内に運動施設(少年野球場、テニスコート、プール)や、デイキャンプ場、釣り堀、人工湖「勝島の海」などがあるしながわ区民公園。しながわ水族館も併設されていて、いろいろな楽しみ方ができる公園です。家族の休日にぴったりですよ!基本情報
- ・名称:しながわ区民公園
- ・住所:東京都品川区勝島3-2-2
- ・アクセス:京浜急行 立会川駅、大森海岸駅から各徒歩約5分
- ・営業時間:午前6時~午後8時30分
- ・定休日:なし
- ・電話番号:03-5742-6799
- ・所要時間:2時間~
- ・オススメの時期:いつでも
- ・公式サイトURL:http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/menu000000400/hpg000000342.htm
6.ラ チッタデッラ(神奈川県川崎市)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9_%E3%83%81%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%87%E3%8…
イタリアの街並みを再現してある川崎駅近くの複合商業施設、ラ チッタデッラ。ショッピング、レストラン、映画館など充実した施設で楽しんだ後は、石畳の雰囲気ある歩道を散歩して、噴水広場でおしゃべりしながら一休みできますよ♪- ・名称: ラ チッタデッラ
- ・住所: 神奈川県川崎市川崎区小川町4-1
- ・アクセス:JR東海道線・京浜東北線・南武線川崎駅/京急川崎駅から徒歩5分
- ・営業時間:11:00〜23:00(店舗により異なります)
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 044-223-2333
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 2時間~
- ・オススメの時期: いつでも
- ・公式サイトURL:http://lacittadella.co.jp/
7.鶴見神社(神奈川県横浜市)
■ 基本情報
- ・名称: 鶴見神社
- ・住所: 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-14-1
- ・アクセス: JR鶴見駅東口より徒歩8分
- ・営業時間: 24時間
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 045-501-4122
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1時間
- ・オススメの時期: いつでも
- ・関連サイトURL:http://www.kanagawa-jinja.or.jp/search_dtl.php4?jid=107&cd=1202012&scd=&npg=0
- (神奈川神社庁)
8.生麦事件碑(神奈川県横浜市)
■ 基本情報
- ・名称: 生麦事件碑
- ・住所: 神奈川県横浜市生麦1-16
- ・アクセス: 京急生麦駅から徒歩8分
- ・営業時間: 24時間
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 045-503-3710
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 1時間
- ・オススメの時期: いつでも
- ・公式サイトURL:http://www.city.yokohama.lg.jp/tsurumi/kanko/midokoro/points/items/t8.html#3
9.日産エンジンミュージアム(神奈川県横浜市)

http://www.nissan.co.jp/SOCIAL/ARTICLE/20130312_001/
日産エンジンミュージアムは日産発祥の地である横浜工場の中にあります。エンジンから歴史的な日産の名車がずらり展示されています。事前予約で日産横浜工場も見学が可能です。日産ファンならずとも、車愛好家なら必見のミュージアムです♪■ 基本情報
- ・名称: 日産エンジンミュージアム
- ・住所: 神奈川県横浜市神奈川区宝町2日産自動車 横浜工場 ゲストホール
- ・アクセス:JR「新子安駅」、京浜急行「京急新子安駅」より徒歩約17分又は市営バス「新子安駅」より約10分「宝町」下車
- ・営業時間: 午前10時~午後4時
- ・定休日: 日曜日、ゴールデンウイーク、夏季休暇、年末年始休暇
- ・電話番号: 045-461-7090
- ・料金:無料
- ・所要時間: 1時間
- ・オススメの時期:いつでも
- ・公式サイトURL: http://www.nissan-global.com/JP/ENGINEMUSEUM/
10.シーバス(神奈川県横浜市)
■ 基本情報
- ・名称: シーバス
- ・住所: 横浜市神奈川区金港町1番地の10横浜ベイクオーター(2階)
- ・アクセス:横浜駅「きた東口」から”ベイクォーターウォーク(歩道橋)”で徒歩3分。横浜駅東口そごうデパート2階経由で徒歩10分。
- ・営業時間: 10:00~20:00
- ・定休日: なし
- ・電話番号:045-453-7047
- ・料金: 700円(横浜駅東口→山下公園)
- ・所要時間: 1時間
- ・オススメの時期:いつでも
- ・公式サイトURL: https://www.yokohama-cruising.jp/html/seabass_time.html
11.原鉄道模型博物館(神奈川県横浜市)
■ 基本情報
- ・名称: 原鉄道模型博物館
- ・住所: 神奈川県横浜市西区高島1丁目1 番2号横浜三井ビルディング 2階
- ・アクセス: JR横浜駅から徒歩5分
- ・営業時間:11:00~18:00(最終入館 17:30)
- ・定休日: 毎週火曜日(祝日の場合は翌営業日に振替)
- ・電話番号: 045-640-6699
- ・料金: 大人 ¥1,000中学・高校生 ¥700小人(4歳以上)¥500 (消費税込)
- ・所要時間: 1時間~
- ・オススメの時期: いつでも
- ・公式サイトURL: http://www.hara-mrm.com/
素材提供:トリップアドバイザー