観音崎灯台とは?
自然の岩場を利用した展望台からは広大な海が広がり、海の向こうには竹富島や西表島、小浜島まで望むことができます。展望台には小さなあずまやがあり、ゆっくりと座って沈みゆく夕日の絶景を眺める事ができます。
観音崎灯台の魅力
石垣島の西側にある「観音崎」は市街地から車で15分程度と気軽に立ち寄ることが出来る夕日を見るのには最適な場所です。夕日によって黄金に輝く空と海はまさに絶景で、真っ青な空と海が次第に染まっていく様子は何度見ても感動します。展望台からは西表島や竹富島を望むことが出来、夕日の光と八重山諸島のシルエットのコントラストが神秘的です。
観音崎灯台の以外の夕日スポット
サザンゲートブリッジ
市街地から徒歩でも行ける距離にある石垣島と対岸の人工島を結ぶ橋です。気軽に行けるスポットでもあり、石垣港の中心に太陽が落ちてくるのには感動します。御願崎灯台
崖の上から見下ろす雄大な海と沈む太陽はまさに絶景。
バンナ公園展望台
エメラルドの海を見る公園で有名なバンナ公園展望台は石垣島の市街地から車で15分もかからない所にあります。この展望台は中心地から一番近い360°パノラマの景色を見ることができ、夕日はもちろんですが、石垣島の夜景もきれいです。観音崎灯台に行った方の声
http://uzuki1970.exblog.jp/tags/%E8%A6%B3%E9%9F%B3%E5%B4%8E%E7%81%AF%E5%8F%B0/
http://yaeyamabreeze.ti-da.net/e2212653.html
観音崎灯台の場所
基本情報
- ・名称:観音崎灯台
- ・住所:沖縄県石垣市新川
- ・アクセス:南ぬ島石垣空港からタクシーで45分
- ・営業時間:見学自由
- ・定休日:なし
- ・電話番号:0980-82-2809(石垣市観光交流協会)
- ・料金:駐車場あり(無料)
- ・公式サイトURL:http://www.ritou.com/spot/view-ishigaki-is13.html
素材提供:トリップアドバイザー