shigechika
夏と言えばキャンプ!キャンプといえば大自然!そんな大自然を目いっぱい味わえる、長野県菅平高原ファミリーオートキャンプ場をご紹介いたします!菅平高原ファミリーオートキャンプ場とは?

https://nisshingeppo2.wordpress.com/2011/08/11/%E8%8F%85%E5%B9%B3%E7%89%A7%E5%A0…
標高1320mにある菅平高原のキャンプ場です。その高さゆえ夏でも涼しく過ごしやすい気候で、夏休みは多くの人がキャンプ場に訪れます。また、日帰りでバーベキューも可能です。 菅平高原ファミリーオートキャンプ場でできること
キャンプ場の中に釣堀が!

http://tomocha.net/diary/?20130915
自然の湧き水で育ったイワナとニジマスが泳ぐ釣堀があります。子供でも簡単に釣りをすることができるようです。自分が釣った魚を食べるのは、いつもより美味しく感じますよね!周辺には菅平高原温泉に入れる場所も!

http://www.sugadaira-park.com/
車で5分の菅平高原温泉ホテルでは、100%天然の温泉に入ることが出来ます。美肌の湯とも言われているので、ゆっくり温まって疲れをとりたいですよね!トレッキングにチャレンジしよう!

http://kano.0-sam.com/Yama/log/eid430.html
長野県と群馬県の県境にそびえたつ四阿山(あずまやさん)・根子岳(ねこだけ)をのぼるトレッキングコースがあります。菅平に行ったら、ぜひダイナミックな自然を感じることができるトレッキングにチャレンジしてみましょう!満天の星空!

http://m45.jp/spitzchu/星景写真の部屋
自然たっぷりの菅平高原は、夜には明かりがほとんどない為星がとてもきれいに見えます!夜はテントから出て、みんなで星空観察をしましょう!唐澤の滝でマイナスイオンを感じよう!

http://blog.goo.ne.jp/musshu-yuu/e/4e40225850182cfe379927451242c006
高さ15mから落ちる白糸のような美しい滝です。キャンプ場からは車で7分の所にあります。マイナスイオンを浴びて、心も身体もリフレッシュしましょう!訪問者・体験者の声
菅平高原キャンプ場の釣り堀は鮎が面白いほど良く釣れたっけ!鮎たちお腹すかしていたみたいで、餌に良く喰いついた。そのあと塩焼きにして食べた。美味しかった~!約10年前~…子供たちと一緒に!#思い出
— こちょ猫 (@kochoneko) 2011, 12月 5
釣堀で釣った魚を食べれば、いい思い出になること間違いなしですね♪
菅平高原から月見たらめっちゃ綺麗だった。 pic.twitter.com/V5ZImpco3T
— ゆーちゃら (@yuuto052565001) 2015, 7月 31
また菅平高原行って星撮りたい pic.twitter.com/rvwWoAQCWb
— クーちゃろけ (@phaius66) 2015, 7月 3
自然の中なので、都会の夜空とは全然違った幻想的な空が見えますよね!
■ 基本情報
- ・名称:菅平高原ファミリーオートキャンプ場
・住所:長野県上田市菅平高原1223-2767 - ・アクセス:上信越自動車道「須坂長野東IC」から車で約35分
- ・営業時間:4月下旬~10月下旬まで(時期によって一般受付休止)
- ・定休日:期間中無休
- ・電話番号:0268-74-2408
- ・公式サイトURL: http://www.sugadaira.ne.jp/~yfa22445/