aotaro
旅にグルメはつきものということで、いっそのことそういう切符を作ってしまえというのがこの「東武東上線 埼玉S級グルメ切符」です。東武東上線が1日乗り降り自由のフリー乗車券で、秩父や川越など埼玉県の観光スポットが周れ、おいしいグルメを堪能できる!まさに理想的な1日旅行のためのお得な切符です。東武東上線 埼玉S級グルメ切符とは?
おいしい、楽しい旅を格安で実現する魔法のチケット
ColdSleeper
東武東上線を一日フリーで乗り放題、そして「埼玉S級グルメ」として認定された店舗でのお食事券がセットになった『東武東上線 埼玉S級グルメ切符』は、池袋アップルロード支店、池袋駅支店、上板橋駅支店、成増駅支店、和光市駅支店、志木駅支店、ふじみ野駅支店、川越支店、坂戸駅支店、押上店など東武トップツアーズで購入できます。 グルメを堪能できるお食事券

http://onolicious.me/gourmet/ogagiku-unagi/
『東武東上線 埼玉S級グルメ切符』に付いているお食事券は、どこでも使えるというようなものではなく、埼玉S級グルメ認定の対象13店舗のうち、1店舗で1回のお食事に限り使用できるものとなっています。2014年には8店舗だったのですが、今年は13店舗に増えているので選択の幅が広がっていますよ。 また切符は2種類、「Aタイプ」3400円の切符と「Bタイプ」2800円の切符があります。それぞれ食べられるお店が違うので、食べたいお店に応じて購入するのがいいですね。
お食事ができるお店
「Bタイプ」で4お食事ができるのが、【小川町エリア】自然処 玉井屋、秩父エリアは、たべものや 月のうさぎ(有機野菜料理)、そば処 和味の3店舗です。
『東武東上線 埼玉S級グルメ切符』の有効期限
『東武東上線 埼玉S級グルメ切符』の乗車の方は1日乗り放題で使用した当日限りですが、実は、お食事券はその乗車した日に使わなくてもOKです。たとえば、1日乗り放題で東上線沿線で旅行を堪能するとき、途中で他のお店でお食事を済ませてしまうのも一つの選択肢です。お食事券の方は、2015年10月1日(木)から2016年3月31日(木)までの間に使えばいいので、計画を立てやすいのがいいですよね!また、さらにもう1枚『東武東上線 埼玉S級グルメ切符』を買って、グルメのはしごもいいですね。
東上線沿線にある魅力的なスポット
東武東上線には、いろいろな見どころがたくさんあります。小江戸といわれる川越は寺院や神社が多くあり、菓子屋横丁なども有名です。もちろんさつまいもやウナギなどのグルメスポットもたくさん。森林公園も様々なレジャーやスポーツが楽しめるエリアです。
さらに秩父鉄道に乗り換えて長瀞まで行くと、蝋梅がきれいな宝登山、川の流れが美しい景勝地などをハイキングできます。秩父には、有名なパワースポット三峰神社や知る人ぞする秩父牛などのグルメも満喫できます。
併せて読みたいホームページ
小江戸川越観光協会:川越の観光協会のホームページです。川越のイベント情報やグルメ情報などが満載。秩父観光協会:秩父の様々な観光情報がまとめられています。登山やハイキングなどをしたい人にもお勧め。
秩父の休憩スポット
秩父市で遊びやハイキングなどで疲れた体を癒すなら、全国でも珍しいアルカリ性の温泉がある「秩父温泉 満願の湯」がお勧め。全身が化粧水に浸かるような肌触りのいいお湯は、毎日でも入りたくなる心地よさでしょう。■ 基本情報
- ・名称: 秩父温泉 満願の湯
- ・住所: 〒369-1625 埼玉県秩父郡皆野町下日野沢4000
- ・アクセス:関越自動車道花園I.Cから140号で秩父方面へ約30分
- ・営業時間: 10:00~21:00
- ・電話番号: 0494-62-3026
- ・料金: 【大人】平日800円、土日900円
- ・公式サイトURL: http://www.chichibuonsen.co.jp/index.html
詳細情報
■ 基本情報
- ・名称:東武東上線 埼玉S級グルメ切符
- ・電話番号:03-5962-0102(年末年始を除く8:30~19:00)
- ・料金:3400円、2500円
- ・期間:2015年10月1日(木)~2016年3月31日(木)
- ・公式サイトURL:http://tabi.tobu.co.jp/campaign/gogo-archive/event/201511-01.html#howto
お得な『東武東上線 埼玉S級グルメ切符』は3月いっぱいまで有効なので、ぜひ利用してみてくださいね。特に秩父周辺はハイキングコースも多く、晴れた日にはぴったりのおでかけスポットですよ。
素材提供:トリップアドバイザー