Hiroyuki Naito
住みたいランキング王座の吉祥寺の隣にある「荻窪」。吉祥寺に負けず劣らず魅力的な街だってご存知でしたか?荻窪について分かりやすくまとめましたのでご覧ください♡1.荻窪ってどんな街?

https://www.kango-pro.jp/hospital_visit/?p=1098
交通アクセスや、住環境の良さに定評がある”荻窪”。”一度住んだら離れらなくれなる”と言う声も多く、多くの文学者や作家が愛している街としても知られています。どうしてそんなに「荻窪」が魅力的なのか、くわしくご説明いたしますね♡杉並区の真ん中
杉並区の中央部に位置する「荻窪」。南東部に位置する「荻窪」は1丁目~5丁目まで、南西部に位置する「南荻窪」は1丁目~4丁目まで、「北部」に位置する上荻は1丁目~4丁目まで存在しています。人口はそれぞれ、22,466人・12,824人・11,844人となっています。(2010年7月1日現在)交通アクセスの良さ
買い物環境の良さ
駅前施設が充実していて買い物環境が良いのも、荻窪の魅力です。デパートやスーパー、商店街もあり、食料品・衣料品・雑貨など・・・様々な物を販売しています。日々のお買い物だけでなくプレゼントや特別な日のお買い物にも利用できるお店がいっぱいありますよ♪西と南は治安良し!
落ち着いた雰囲気で住環境も良い街、「荻窪」は特に西と南の治安がいいんです!ですから、小さなお子様をもつご家庭や、女性の一人暮らしにもオススメです。ちなみに、「荻窪」のある杉並区は、23区の中で離婚率が最も低い区なんですよ。街中も、家庭も平和が多い場所なんですね♪2.荻窪の買い物スポット
”カカクヤスク”のスーパーから、お洒落なアイテムも揃うデパートまで「荻窪」にはお買い物スポットが”いーっぱい”ありますよ♪ルミネ荻窪店

http://blog.livedoor.jp/yakiba0985/archives/cat_10007662.html
JR荻窪駅直結の「ルミネ荻窪駅」。B1は総菜屋や、チーズ専門店、人気スイーツショップ等が入る”食品フロア”。2F~4Fまではファッション専門店や、インテリア・雑貨店、靴屋、マッサージ店、ジュエリーショップなどが入るフロアになっています。5Fは、人気飲食店がずらりと立ち並ぶフロアになっていますので、お買い物の合間の休憩や、お食事にぜひどうぞ♪6Fはカルチャースクール、8F(屋上)は貸菜園施設です。
■ 基本情報
- ・名称: ルミネ荻窪店
- ・住所: 167-0043 東京都杉並区上荻1-7-1
- ・アクセス: 【改札連絡口】2F JR線 荻窪駅西口/B1 JR線・丸の内線 荻窪駅北口
- ・営業時間: ショッピング 10:00~21:00 レストラン 11:00~22:00
- ・定休日: 不定休
- ・電話番号: 03-3393-3751
- ・公式サイトURL: http://www.lumine.ne.jp/ogikubo/
タウンセブン
戦後、闇市が行われていた場所が発展し、現在は商業施設となっている「タウンセブン」。”生鮮食品フロア”や”ファッション専門店・ジュエリーショップなどが入るフロア”、”書店、幼児教室などが入るフロアや”、”グルメフロア”があります。屋上には人工芝が敷かれ、アスレチックや遊具を設置。天気の良い日は子ども達の元気な声でいっぱいです。飲食可能なので、お弁当もこちらでどうぞ。
都会は子供がいねぇなぁと思ってたんだけどタウンセブンの屋上にこんな場所あったのな、ちっこい子が裸足で走り回ってるぜ http://t.co/IG7pA9y2HD pic.twitter.com/dDjeTnuaGR
— 蛸 (@takowasabi) 2015, 9月 28
■ 基本情報
- ・名称: タウンセブン
- ・住所: 〒167-0043 東京都杉並区上荻1−9−1
- ・アクセス: コチラを参照ください
- ・営業時間: 午前10時から午後9時
- ・電話番号: 03-3391-2201
- ・公式サイトURL: http://www.town7.net/
西友
安いスーパーの代表的存在で、主婦の強い味方「西友」も荻窪駅からすぐの場所にあります。B1~7Fまでのフロア構成で、食料品以外にも、衣料品やおもちゃ、介護用品まで販売しています。お洒落なインテリアや雑貨、本格的なお料理が作れる”キット”などが人気の「無印良品」も入っていますよ。駐車場もあり3000円以上のお買い物で1時間、6,000円以上で1時間30分無料で利用できます。
■ 基本情報
- ・名称: 西友荻窪店
- ・住所: 〒167-0043 東京都杉並区上荻1-9-1
- ・アクセス: JR中央本線・東京メトロ丸ノ内線 荻窪駅から徒歩3分
- ・営業時間: 24時間営業
- ・定休日: 年中無休
- ・電話番号: 03-3393-1151
- ・公式サイトURL: http://www.seiyu.co.jp/shop/%E8%A5%BF%E5%8F%8B%E8%8D%BB%E7%AA%AA%E5%BA%97
4.カフェの多い荻窪
「荻窪」はカフェの多い街として認識している方も多いのではないでしょうか?カフェ激戦区「荻窪」の中でも、特にオススメの素敵すぎるカフェ12選をご紹介いたします♡4-1:6次元
http://hibino-neiro.blogspot.jp/2014/03/vol16.html
40年前にできた伝説のジャズバー「梵天」の跡地をリノベーションしたブックカフェ「6次元」。1次産業・2次産業・3次産業が連携すると「1×2×3=6次元化」・・・こんな発想で社会を作れたらもっと幸せになるのでは?という思いから作られました。店内は木のぬくもりが感じられ、もちろん本で溢れています。ついつい時間を忘れてしまう居心地の良い空間で、思いっきり”文芸”に触れて下さいね。
6次元さんでの第3回 超ショートショート講座、終了!今回も安定のハイクオリティー。みなさんお疲れさまでした!楽しかったー!! 次回は12/13(日)14時~、クリスマス縛りの講座を開催予定なので、告知がはじまったらお知らせします! pic.twitter.com/IrbzJzF4kV
— 田丸雅智 (@star_crew) 2015, 9月 27
■ 基本情報
- ・名称: 6次元
- ・住所: 〒167-0043 東京都杉並区 上荻1丁目10-3
- ・アクセス:荻窪駅から247m
- ・営業時間: 15:00~22:00
- ・定休日: 不定休
- ・電話番号: 03-3393-3539
- ・公式サイトURL: http://www.6jigen.com/map.html
4-2:ル クール ピュー

https://www.youtube.com/watch?v=GdkogNYLbN8
荻窪のル クール ピューのセロリのケーキ!クリーミーなセロリのムースの中に、コーヒーのムース。ダイス状のセロリが入ってて、苦味もある、野菜をしっかり活かしたケーキでした。こういうの初めて♡ pic.twitter.com/p4UCTr2j4Q
— ユカ (@suuu55) 2015, 9月 22
■ 基本情報
- ・名称: ル クール ピュー
- ・住所: 〒167-0051 東京都杉並区荻窪5丁目16−20
- ・アクセス: JR中央線・東京メトロ丸の内線「荻窪」駅西口徒歩1分
- ・営業時間: [月~土]7:30~21:00 [日・祝]8:00~20:00
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 03-5335-5351
- ・公式サイトURL: http://www.lecoeurpur.co.jp/
4-3:ブルックマークス

http://kbluesky.hatenablog.com/entry/2015/07/27/213924
ぽってりとしたホットケーキが有名なこちらのお店。ホットケーキにはバター・メイプルシロップ・生クリームが付き、見た目より重厚感があり食べ応えがあるケーキに仕上がっています。ホットケーキ以外にもパスタや、ピザなどの軽食やアルコールの販売もしています。テラス席やカウンター席、スポーツ観戦ができる席もありますので、カフェの楽しみの幅が広がりそうですね♪■ 基本情報
- ・名称: ブルックマークス
- ・住所: 〒167-0043 東京都杉並区上荻1丁目9−1 タウンセブン タウンセブンビル2F
- ・アクセス: JR荻窪駅西口から徒歩1分以内
- ・営業時間: 7:30~24:00
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 03-3398-3718
- ・公式サイトURL: http://www.musashi-s.co.jp/blookmarks/
4-4:えだおね
http://ukulelesumiko.blogspot.jp/2014/06/blog-post_18.html
2013年10月のオープン以来、大人気「えだおね」。自家製酵母で膨らんだパンや、そのパンを使ったサンドイッチのお店です。特にハード系のパンが人気で、テイクアウトはもちろん、店内でいただくことも可能。テラス席では愛犬と一緒にお食事も楽しめますよ♡通路が広く取ってあるので、ベビーカーでの来店もOKとのこと。ママ友と素敵なランチを楽しみたいママさんも是非どうぞ!
荻窪のえだおねのパンはぜんぶおいしい。 たまごサンドはオムレツふわふわのきいろとハムのぴんく優しすぎる。 pic.twitter.com/8onj8CkZXL
— sumire magazine (@girrrls_) 2015, 9月 28
■ 基本情報
- ・名称: えだおね
- ・住所: 東京都杉並区 荻窪5丁目23−1
- ・アクセス:荻窪駅南口から徒歩3分
- ・営業時間: 11:00~19:00
- ・定休日: 火曜日
- ・電話番号: 03-6383-5422
- ・料金: BLTサンド 600円
- ・公式サイトURL: http://edaone.jp/
4-5:イナズマカフェ
荻窪に住んでいる人に知らない人は居ない?!ほど有名な「イナズマカフェ」。お店の壁には至る所に有名漫画家直筆のキャラクターとサインが描かれています。メニューがとても多いのも有名で、飲食店で経験を積んだご主人が開店したため、お料理がとても美味しいお店でもあるんです!ベビーカーの入店もOKで一部の席はわんちゃんもOKなので、赤ちゃん連れの方や愛犬連れの方も気兼ねなく立ち寄れますよ♪
■ 基本情報
- ・名称: イナズマカフェ
- ・住所: 東京都杉並区天沼3-27-10
- ・アクセス: 荻窪駅から266m
- ・営業時間: 10:00~22:00
- ・定休日: 不定休
- ・電話番号: 03-3220-1720
- ・料金: スモークサーモンのタルタルサンドイッチ 650円
- ・公式サイトURL: http://ameblo.jp/inazumacafe/
4-6:カフェ ストラーダ
マンションの奥にひっそりとある、隠れ家的カフェ「ストラーダ」。バリスタこだわりのエスプレッソバリエーションと、自家製デミグラスソースを使った”懐かしい”気分になれる洋食メニューは、レストランの味をはるかにしのぐレベル。足を運ぶ価値大ですよ。気の置けない友人との語らいはもちろん、一人でまったりしたいときにもオススメで、穏やかな時間が流れているカフェです。
■ 基本情報
- ・名称: カフェ ストラーダ
- ・住所: 東京都杉並区荻窪4-21-19 荻窪スカイハイツ 101
- ・アクセス: 「荻窪駅」南口より徒歩4分
- ・営業時間: [火~木]11:30~24:00[金・土]11:30~翌24:00[日]11:30~23:00
- ・定休日: 月曜日
- ・電話番号: 03-3392-5441
- ・料金: 特製ハヤシライス900円
- ・公式サイトURL: http://cafestrada.web.fc2.com/
4-7:ちゃぶ久cafe

http://tokyoinformation.net/daily/531/
”ちゃぶ台で召し上がるくらい穏やかでのんびりと過ごしてほしい”という思いから、店名が付けられた「ちゃぶ久cafe」。その思い通り、心温まる空間でおもてなしをしてくれる、まるで実家に帰ってきたような安心感たっぷりのカフェです。「酒粕の効いたお味噌汁」や人気の「スター餃子」など家庭料理をお楽しみください♡お酒も各種揃っています。
■ 基本情報
- ・名称: ちゃぶ久cafe
- ・住所: 東京都杉並区天沼3-26-14
- ・アクセス:荻窪駅から292m
- ・営業時間: 11:30~22:00
- ・定休日: 不定休
- ・電話番号: 03-3391-7893
- ・料金: スター餃子5個380円
- ・公式サイトURL: http://www.kyokai-dori.com/shop/0333917893.html
4-8:アビアント

http://blog.livedoor.jp/cafe_meguri/archives/32060769.html
珈琲好きに是非足を運んでほしいこちら。厳選した豆から自家焙煎した珈琲を高級カップで堪能できるカフェで、”最高に美味しい珈琲が飲める”との声も多いお店です。”ネルドリップ”で抽出する方法にこだわっているため、手間はかかりますが、紙のフィルターでいれた時よりも舌触りが良い珈琲がいただけます。木と白壁が特徴の寛げる店内で、至福の時間をお過ごしください。
■ 基本情報
- ・名称: アビアント
- ・住所: 〒167-0051 東京都杉並区荻窪5丁目10−21
- ・アクセス:「荻窪」駅徒歩5分
- ・営業時間: 11:00~21:00
- ・定休日: 水曜日 第1.3火曜日
- ・電話番号: 03-3392-6023
- ・料金: ブレンド550円
- ・公式サイトURL:http://www.abientot-cafe.com/
4-9:ル・ココ

http://blog.dreamhive.co.jp/yama/7309.html
洋食の美味しいカフェ”ル・ココ”。すずらん商店街から少し入った場所に有る隠れ家的なカフェで、少し辛めのカレーや、味がしっかり染み込んだロールキャベツ、洋食屋顔負けのハヤシライスなどのメニューがあります。気候の良い日にはウッドデッキでのお食事もオススメ。ウッドデッキはペットとのお食事もOKですよ。
■ 基本情報
- ・名称: ル・ココ
- ・住所: 東京都杉並区荻窪5-17-6 トーワビル 1F
- ・アクセス: 荻窪駅から222m
- ・営業時間: 月~土10:00~19:30頃
- ・定休日: 日・祝祭日
- ・電話番号: 03-3393-4147
4-10:ボン・サン・ムッシュ

http://blog.livedoor.jp/okagmohumohu/archives/22393314.html
大人なセンスが光るカフェ”ボン・サン・ムッシュ”。ロイヤルコペンハーゲンのカップに入った珈琲が良く合う静かで品のあるお店です。人気メニューの”クレームブリュレ”は、表面はパリパリ、中はとろとろの美味しい逸品にしあがっています。喧騒から離れて静かに自分の時間を楽しみたい人や、大人のデートを楽しみたい人にぴったりのカフェですよ。アルコールも提供していますので、夜カフェもお楽しみください。
■ 基本情報
- ・名称: ボン・サン・ムッシュ
- ・住所: 東京都杉並区荻窪5-29-11 中島ビル 2F
- ・アクセス: 荻窪駅から187m
- ・営業時間: 12:00~22:00
- ・定休日: 火曜日
- ・料金: クロックムッシュ500円
- ・公式サイトURL: https://ja.foursquare.com/v/%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%A0%E3%83%…
4-11:istut(イストゥット)

http://blog.livedoor.jp/cafe_meguri/archives/32050406.html
北欧家具や北欧カトラリーを使用した、シンプルながら可愛らしく乙女心をくすぐるカフェ「istut」。センスもさることながら、本格的なお料理がいただけるとあって大人気のカフェです。プレート以外にも、おつまみ系のデリも充実していて、アルコールも取り揃えられています。自家製パンや自家製ジンジャーなど、手作りにこだわり安心して食べれるものを作っている”カラダに優しいカフェ”ですよ♡
■ 基本情報
- ・名称:istut(イストゥット)
- ・住所: JR荻窪駅&丸の内線荻窪駅から徒歩4分
- ・アクセス: JR荻窪駅&丸の内線荻窪駅から徒歩4分
- ・営業時間: (しばらくの間)12:00-17:30
- ・定休日: 毎週火曜日(振り替えなし)
- ・電話番号: 03-3398-3534
- ・料金: 自家製ベイクドチーズケーキ400円
- ・公式サイトURL: http://istut.exblog.jp/
4-12:すみれ家 Sun Fare Masayo
日本の自然食会発展に多大な貢献をされた田村匡世さんがオーナーの、自然食店「すみれ家 Sun Fare Masayo」。田村匡世さんは、「子供に良い食品を食べさせたい」と言う思いで活動されていて、お店のメニューにはオーガニック食材が使われています。1階がキッチンとカウンター、2階がテーブル席の可愛らしい個性的なお店です。
■ 基本情報
- ・名称: すみれ家 Sun Fare Masayo
- ・住所: 東京都杉並区荻窪4-27-14
- ・アクセス: 荻窪駅から498m
- ・営業時間: [水・木]11:30~15:00(14:00LO)[金・土]11:30~15:00(14:00LO)17:30~21:30
- ・定休日: 日・月・火
- ・電話番号: 03-3393-0688
- ・料金: マクロビプレート1800円