Justus Blümer
今や当たり前のように駅前で見るようになったスターバックス。アメリカから入ってきてから一気に人気に火が付き日本全国に広がりました。甘い香りのする飲み物が飲みたくなると思いだすのはやっぱりスタバ・・ですね♪こんかいはさいたま市周辺にあるスターバックスをご紹介します♪
1.スターバックスコーヒー さいたま新都心店

http://www.homemate-research-cafe.com/dtl/1060007011/
不思議な空間・・・けやき広場の地下にあるスターバックスは、広場の真ん中に丸い形で建っています。ちょっとかわったスタバ。入口の所だけくりぬいたみたいに水平になっていますが、すり鉢のような広場は傾斜があって面白い。思わず子供たちが走り出してしまいそう。大きなこの新都心の駅での待ち合わせにぴったりかもしれません。椅子の席とソファー席があって安定の味。それほど広くなくレジは一つだけ。並んでいるときは少し待たなくてはいけません。
店員さんのサービスが良くてほのぼのするのもスタバならでは。ここはビジネス街でもあるのでお昼時は休み時間のビジネスマンで混むことも。ちょっと時間をずらしたほうがすいているかもしれません。
お昼で込み合う時間帯が過ぎた後は、のんびりとできるでしょう。その時はぜひソファー席に座って、ゆったりとくつろぎタイムを過ごしたいものですね!また地下にあるというところも特徴的です。なんだか隠れ家に来たような気分になれるスタバです。
■ 基本情報
- ・名称: スターバックスコーヒー さいたま新都心店
- ・住所: 330-0081 埼玉県 さいたま市中央区 新都心10 けやきひろばの1階
- ・アクセス: ●さいたま新都心駅/西口出口(JR京浜東北線、JR東北本線) 徒歩5分 ●さいたま新都心駅/東口出口(JR京浜東北線、JR東北本線) 徒歩5分 ●さいたま新都心駅/1F東口出口(JR京浜東北線、JR東北本線) 徒歩6分
- ・営業時間: 7:00~22:30
- ・定休日: 不定休
- ・電話番号: 048-601-0057
- ・オススメの時期: 四季折々いつでも
- ・公式サイトURL: http://www.starbucks.co.jp/store/search/detail.php?id=154
2.スターバックスコーヒールミネ大宮店

http://ohmiya-cafe.com/2015/01/post-175/
大宮駅の上にあります。改札口を出て見上げるとそこにはスタバが。毎日大勢の人たちが行き交う大宮駅。さすがです、ここのスタバもいつも混んでいます。細長い店内はいつも人でいっぱい!便利なところにあるのでしかたありませんね。ここは駅構内が高いところから見渡せるので美味しいコーヒーを飲みながら人間観察♪一人で入っても手持無沙汰になりません。駅を行き交う人たちが見えるので待ち合わせにもいいですね☆
サービスの良さも人気の一つ。販売されているコーヒー豆も種類は約20種類。マグカップや抽出器具などプレゼントにしたくなっちゃう可愛い雑貨も置かれています。
雑貨が多く販売されているというポイントは女性にとって嬉しいですね。少し時間が余っちゃったなという時には、このような雑貨をちらりと見てみるのも良いでしょう。またコーヒー豆の種類が豊富なところもコーヒー好きさんにはたまりません!
ショッピングもおすすめ!
スターバックスコーヒーがあるルミネ大宮店はルミネ1とルミネ2に分かれ、どちらも流行のファッションや雑貨・おしゃれなカフェやレストランなど盛りだくさん!スタバに行くならぜひショッピングも楽しんじゃってください!INGNIやLOWRYS FARMといったカジュアルでリーズナブルな大人のナチュラルスタイルや、コスメなど女の子がドキドキワクワクするようなアイテムが並びます^^
1日では回りきれないほど大きなお店ですので、何度でも来たくなってしまうルミネ大宮。友達と来ても良いですし、1人で来ても楽しむことができるのは間違いありません。しかし歩き続けていると疲れてしまいますから、その時にぜひスタバに寄ってくださいね!
■ 基本情報
- ・名称: スターバックスコーヒールミネ大宮店
- ・住所: 330-0853 埼玉県 さいたま市大宮区 錦町630 ルミネ大宮2 3F
- ・アクセス: 大宮駅中央口(JR京浜東北線、JR高崎線、JR埼京線、JR上越新幹線、JR川越線、JR長野新幹線、JR東北新幹線、JR東北本線、ニューシャトル、東武野田線) 徒歩1分
- ・営業時間: 7:00~23:00
- ・定休日: 不定休
- ・電話番号: 048-648-1107
- ・オススメの時期: 四季折々いつでも
- ・公式サイトURL: https://www.starbucks.co.jp/store/search/detail.php?id=0261
3.スターバックスコーヒー 武蔵浦和BEANS店

http://www.homemate-research-cafe.com/dtl/1060007054/
武蔵浦和駅を出てすぐのところにあるスターバックス。ここはお店としてはそれほど広くない作りですが駅前という便利な立地条件のためひっきりなしに人が出入りしています。どこにいっても安定の味がいただけるとわかっているのは何より大事ですよね。それでもオフィス街というわけでもないので子供連れの親子や学生など年齢層も色々。椅子の席とソファー席があるので好きなところに座ってゆっくりできるのもうれしい。
この店舗はとりわけ接客が良いと評判のようです。ベテランさんが多いのでしょうか。マニュアル通りではなく温かい接客を受けるとだれでもうれしいもの♪また来たくなってしまいます。
大型チェーンはサービスが良いというのは当たり前と思われがちです。しかしその中でも特に接客が良いと評判なのですから、皆が驚く温かい接客をしてくださるのでしょう。日々の何気ない日常の中で、そのような接客に触れることができるというのは嬉しいことですよね!ぜひ人の温かみを感じたいと思った方は行ってみては?
■ 基本情報
- ・名称: スターバックスコーヒー 武蔵浦和BEANS店
- ・住所: 336-0021 埼玉県 さいたま市南区 別所7-12-1 武蔵浦和ビーンズ 1F
- ・アクセス: 武蔵浦和駅東口(JR埼京線、JR武蔵野線) 改札口を出て左折、二方に分かれた階段の左側を降りる
- ・営業時間: 月~木: 07:00~22:00 金土日祝: 07:00~22:30
- ・定休日: 不定休
- ・電話番号: 048-865-3505
- ・オススメの時期: 四季折々いつでも
- ・公式サイトURL: https://www.starbucks.co.jp/store/search/detail.php?id=0251
周辺おすすめグルメ!

http://sweettale.exblog.jp/8892845
・ベーグルショップ vivant
次の日の朝用などにもたくさん買って帰りたくなるベーグルのお店「ベーグルショップ vivant」武蔵浦和駅から徒歩7分ほどのところにあります。
昼過ぎにはすでに売り切れの味続出の人気店です。他ではなかなか見かけないような具材が並んでいたりと、バリエーションも豊富です。毎日食べても飽きなさそうです。好みで色んな具材を挟んでアレンジするのもいいですね。具だくさんでボリュームも満点。
自分でアレンジができてしまうというところがポイントです。明日の朝食に食べて1日の活力になりそうなアレンジを自分で考えるだけで楽しくなってしまいます。駅からすぐのところにあるスタバからも歩いて程なくして到着してしまいますので、ぜひ寄ってみてください。
■ 基本情報
- ・名称: ベーグルショップ vivant
- ・住所: 埼玉県さいたま市南区沼影1-25-12
- ・アクセス: JR武蔵野線 武蔵浦和駅から徒歩7分
- ・営業時間: 月~金 7:00~18:00 土 6:00~18:00 ※売り切れ次第終了
- ・定休日: 日曜・祝日
- ・電話番号: 048-839-4311
- ・料金: ~999円
- ・公式サイトURL: http://www.pan-vivant.net/
どこか懐かしいお土産にもぴったりな羊羹のお店「たか乃(高野羊羹)」地元の人々に愛される街の羊羹専門店といった感じで素朴な無添加羊羹が買えちゃいます。
水羊羹や栗羊羹、梅や小倉、芋といったメニューの種類も豊富で色味も鮮やか。昔ながらの和菓子の上品な甘さがいいですね^^日本茶と一緒にまったり頂きたいですね。洋菓子には無い魅力があり、おじいちゃん、おばあちゃんにも喜ばれそうです。
最近羊羹を食べてないなとふと思った方も多いのではないでしょうか。昔ながらの普通の羊羹にあまり興味が持てないという人でも、種類が豊富なこちらのお店ならば自分のお気に入りがきっと見つかるはずです。素朴だというところも親近感があり良いですね!
■ 基本情報
- ・名称: たか乃(高野羊羹)
- ・住所: 埼玉県さいたま市南区鹿手袋4丁目4 – 21
- ・アクセス: 武蔵浦和駅から徒歩10分
- ・営業時間: 8:00~20:00
- ・定休日: 月曜日
- ・電話番号: 048-863-5681
- ・料金: ~999円
- ・公式サイトURL: http://tabelog.com/saitama/A1101/A110102/11025058/
4.スターバックスコーヒー浦和パルコ店

http://loco.yahoo.co.jp/place/g-ebUoYbfLD62/
パルコの1階奥にあるそれほど小さくはなく40席ほどあるスターバックスです。お買い物ついでに寄れる便利なところにあります。パルコで買い物をした家族連れや女性、カップルなどでいつもにぎわっています。
奥まったところにあるのでスタバの割には意外とすいているのがうれしい。土、日はもちろん混んでいますが、平日のちょっとした時間つぶしには便利に使えそう。奥にソファー席があって、手前がテーブル席。一人でも入りやすいのがスタバの良いところ♪
パルコの関東店舗グループの中で昨年売上一位を獲得したという浦和パルコ。週末ともなれば多くの買い物客でにぎわいます。独特のサービスの良さでリピーターも多いよう。パルコを支える人気店です。
パルコの関東店舗の中で売り上げ一位だったのにもかかわらず、意外と空いている時間帯が多いというのは嬉しいポイントです。もちろん平日限定というところではありますが、ぜひお買い物が終わった後に一息つく場所として利用したいですね。独特のサービスというところも気になります!
■ 基本情報
- ・名称: スターバックスコーヒー浦和パルコ店
- ・住所: 330-0055 埼玉県 さいたま市浦和区 東高砂町11-1 浦和パルコ
- ・アクセス: 浦和駅/東口出口(JR京浜東北線、JR東北本線) 徒歩3分
- ・営業時間: 10:00~21:00
- ・定休日: 不定休
- ・電話番号: 048-611-8142
- ・オススメの時期: 四季折々いつでも
- ・公式サイトURL: https://www.starbucks.co.jp/store/search/detail.php?id=0797
周辺の見どころ
http://blogs.yahoo.co.jp/wonderyama2000/11949254.html
・浦和うなこちゃん像
スターバックスコーヒー浦和パルコ店の最寄り駅である浦和駅西口にある「浦和うなこちゃん像」浦和うなこちゃんは、埼玉県さいたま市浦和区のマスコットキャラクターとして有名です。
その名の通りうなぎの蒲焼発祥の地と言われてきた浦和にちなんだキャラクターです。デザインはアンパンマンで有名まやなせたかしさんで、さいたま観光大使にも任命されています。浦和周辺に来たら、ウナギ料理と一緒にぜひうなこちゃんも見て行ってください♪
やなせたかしさんが作成したというこちらの「浦和うなこちゃん像」、とても可愛らしいですね!今までこのキャラクターがいたことをご存じなかったという人も多いのでは?観光ついでに来たという方でしたら、ぜひこのうなこちゃん像でもなごんでください。
浦和のうなぎを食す!

http://blog.livedoor.jp/nanappe0711/archives/1993564.html
・鰻 むさし乃
せっかく浦和に来たのなら、ぜひ味わっていただきたいのが、やっぱり鰻。浦和に数多くある鰻屋さんの中でもおすすめなのが「鰻 むさし乃」
浦和駅東口を出てパルコを見て右手に進み、商店街に入ったところにあるお店です。カウンター席と座敷席のこじんまりとしたお店ですが、ふわふわの鰻と深みのあるタレは本物です。ボリュームもしっかりあって、鰻をがっつり味わいたい方におすすめです。
お買い物で疲れたという人にスタバはオススメですが、お腹が空いたという人には向かないかもしれません。そんな時におすすめなお店がこちらの「鰻 むさし乃」です。こちらのスタバがあるパルコからも遠くないので、ぜひ行ってみてください!
■ 基本情報
- ・名称: 鰻 むさし乃
- ・住所: 埼玉県さいたま市浦和区東高砂8-3 1F
- ・アクセス:JR浦和駅東口より徒歩4分分
- ・営業時間: 11:00~14:00(L.O.13:30)
- 17:00~20:15(L.O.19:30)
- ・定休日: 月曜(祝日の場合翌日)・第2火曜
- ・電話番号: 048-883-6344
- ・料金: 3000円~
- ・公式サイトURL: http://tabelog.com/saitama/A1101/A110102/11003959/
創業明治21年、伝統の味を125年守り続ける老舗店「満寿家」浦和の伝統的なうなぎの味を堪能したいならこちらがおすすめです。
浦和駅西口から徒歩5分ほど。中山道沿いにあるお店です。うなぎは紀州備長炭で焼き上げ、口に含んだ瞬間ふっくらした食感とうま味がじゅわっと染み出します。また創業以来注ぎ足される秘伝のタレがうなぎのおいしさをさらに引き立てます。
125年も伝統の味を守り続けているなんて、それだけで行ってみたくなってしまいますよね!観光に来たという人はもちろん、実は地元に住んでいるという人も知らなかったという人はいるかもしれません。先ほどの鰻屋さんと同じく、お腹が空いたときにぜひ寄ってくださいね!
■ 基本情報
- ・名称: 満寿家
- ・住所: 埼玉県さいたま市浦和区岸町7-1-3
- ・アクセス: 浦和駅西口から徒歩6分
- ・営業時間: ランチ11:00~14:45 ディナー17:00~20:45 日・祝17:00~19:45
- ・定休日: 月曜日
- ・電話番号:050-5868-3240
- ・料金: 1000円~
- ・公式サイトURL: http://www.unagi-masuya.com/
5.スターバックスコーヒー浦和別所店

http://loco.yahoo.co.jp/place/g-f1I52irCctk/review/
全国でも数えるほどしかないドライブインスタイルのスターバックスがここにも。広い駐車場に隣接していてテラス席も。のんびりとコーヒーをいただけるのはうれしい。都心になると狭いところで肩寄せ合って座らないといけないスタバも多いのでここは穴場かもしれません♪
電源が使える席やゆったりとしたソファー席も完備。ここはすこしゆっくりとして行ってもいいよーと言ってくれているかのような温かい空間。
車いす用のトイレもあるので歩くのが難しい方も車で来てゆっくりとカフェタイムを楽しむことができます。国道17号線沿いに面しているので長距離の移動中の目ざましにもいいですね。
■ 基本情報
- ・名称: スターバックスコーヒー浦和別所店
- ・住所: 336-0021 埼玉県 さいたま市南区 別所3-2-2
- ・アクセス: 中浦和駅東口(JR埼京線) 徒歩16分ほど 国道旧17号線沿い、さいたま県庁付近。東京電力前
- ・営業時間: 7:00~23:00
- ・定休日: 不定休
- ・電話番号: 048-872-8280
- ・オススメの時期: 四季折々いつでも
- ・公式サイトURL: http://www.starbucks.co.jp/store/search/detail.php?id=821
6.スターバックスコーヒーコクーンシティさいたま新都心店
さいたま新都心駅から連絡デッキを通ってくることができるスターバックスです。さいたま新都心駅には駅前にもあって、ここコクーンシティーにもあるんですね。新都心の駅から歩いて6,7分のところにあってコクーン2の2階にあります。コクーンシティーはコクーン1、コクーン2、コクーン3、パークサイドビルと4棟からなっている2014年にリニューアルオープンしたばかりの巨大商業施設。以前からここにはいろいろなお店があったようですがこの年に名前も改められて店舗数も増えたようです。
買い物をすると足も疲れるしのども渇く・・・買い物の途中で寄るにもとっても便利。テラス席もあるので天気が良ければのんびりとテラスで頂くのもおすすめ♪
■ 基本情報
- ・名称: スターバックスコーヒーコクーンシティさいたま新都心店
- ・住所: 330-0843 埼玉県 さいたま市大宮区 吉敷町4-263-1
- ・アクセス: さいたま新都心駅/1F東口出口(JR京浜東北線、JR東北本線) 徒歩6分
- ・営業時間: 10:00~21:00
- ・定休日: 不定休
- ・電話番号: 048-650-7331
- ・オススメの時期: 四季折々いつでも
- ・公式サイトURL: https://www.starbucks.co.jp/store/search/detail.php?id=1270
周辺おすすめグルメ

http://blog.livedoor.jp/hiromi_sweets/archives/41108900.html
・アングランパ
スターバックスコーヒーコクーンシティさいたま新都心店周辺で美味しいケーキが買いたくなったらここ「アングランパ」2013年にオープンしたばかりにも関わらず、大宮で大人気のケーキ屋さんの一つです。
見た目にも美しいケーキはモンブランやオペラといった定番のものを始め、季節にぴったりの独創的なケーキなどが並びます。お土産にもぴったりなクッキーや焼き菓子類、パンも扱っています。
■ 基本情報
- ・名称: アングランパ
- ・住所: 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-187-1
- ・アクセス:JRさいたま新都心駅 徒歩5分
- ・営業時間: 10:00~20:00
- ・定休日: 月曜日(祝日の際は翌火曜日)
- ・電話番号: 048-645-4255
- ・料金: ~999円
- ・公式サイトURL: https://www.facebook.com/UN.GRAND.PAS/
さいたま新都心駅でつけ麺が食べたくなったらここ「つけ麺 どでん」コの字のカウンター席のみのこじんまりとしたお店は全体が黒で統一されていて、落ちついた雰囲気があります。メニューはつけ麺オンリー。
3種類くらいのベースとなる味があり、あとは量やトッピングの違いでバリエーションを楽しめます。味付け脂というものをつけれるのが特徴的。通常のつけ麺のスープとは別に、違った味を楽しめます!
■ 基本情報
- ・名称: つけ麺 どでん
- ・住所: 埼玉県さいたま市大宮区北袋町1-333 A棟102
- ・アクセス: さいたま新都心駅から徒歩10分
- ・営業時間: 11:00~14:30 18:00~21:00
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 非公開
- ・料金: ~999円
- ・公式サイトURL: http://ameblo.jp/doden1105/
7.スターバックスコーヒー大宮西口店

http://ohmiya-cafe.com/2015/02/post-331/
大宮駅西口より歩いて2,3分のところにあります。駅前からまっすぐ駅前通りをすすんで大きな交差点にあります。目立つので待ち合わせにもいいですね。外にテラス席も少しあるので天気が良ければそこでいただくのも気持ちがよくておすすめです。
電源もWiFiもあるのもありがたい。ここさいたま市の中でも大半は電源がないので仕事をしたい人、宿題をしたい学生はここのスタバを利用するのがいいかもしれません。
大宮ソニックシティーの目の前にあるので、ソニックシティーでのイベントの前後にも利用されています。平日は比較的すいていますが、朝夕や週末は混んでいるようです。
■ 基本情報
- ・名称: スターバックスコーヒー大宮西口店
- ・住所: 330-0854 埼玉県 さいたま市大宮区 桜木町1-1-12 NYビル
- ・アクセス: 大宮駅西口(JR京浜東北線、JR高崎線、JR埼京線、JR上越新幹線、JR川越線、JR長野新幹線、JR東北新幹線、JR東北本線、ニューシャトル、東武野田線) 徒歩4分
- ・営業時間: 7:00~22:00
- ・定休日: 不定休
- ・電話番号: 048-647-4882
- ・オススメの時期: 四季折々いつでも
- ・公式サイトURL: http://www.starbucks.co.jp/store/search/detail.php?id=402
周辺おすすめスポット
http://blogs.yahoo.co.jp/pc9801n/25384409.html
・大宮公園
大宮駅から東北へ約1.5kmに位置する「大宮公園」明治18年に太政官布達により氷川公園の名称で誕生したのが始まりで、同31年に県が管理することとなります。
公園内にはサッカー場や博物館、児童スポーツランド、小動物園が併設されていて、大人から子供まで楽しめるスポットとなっています。春には日本の桜名所100選にも選ばれたこともある庭園でお花見なんてのもいいですね。
■ 基本情報
- ・名称: 大宮公園
- ・住所: 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4丁目
- ・アクセス:JR大宮駅から徒歩20分
周辺おすすめグルメ

http://blog.livedoor.jp/arkeight/tag/%E8%95%8E%E9%BA%A6%E3%81%82%E3%81%96%E3%81%…
・蕎麦 あざみ
大宮公園から徒歩圏内にある「蕎麦 あざみ」美味しい二八蕎麦の手打ちそばが食べたくなったらおすすめです。
お昼はボリュームのあるセットランチが公園を訪れた人々や地域の常連さんにも人気!落ち着いた和モダンな雰囲気で、家族連れから、お一人様まで、ゆったりとくつろげる空間です。香り豊かな蕎麦と上品なダシのうま味が効いたそばつゆとの相性も抜群です。
■ 基本情報
- ・名称: 蕎麦 あざみ
- ・住所: 埼玉県さいたま市大宮区寿能町1-25-1 前場ビル 1F
- ・アクセス:大宮公園駅より徒歩1分
- ・営業時間: 11:30~14:30 17:30~21:00 ※但し夜間は金・土曜日のみ
- ・定休日: 火曜・水曜日
- ・電話番号: 048-645-5321
- ・料金: ~999円
- ・公式サイトURL: https://sites.google.com/site/sobaazami5321/
8.スターバックス・コーヒー イオン浦和美園店
イオンモールの浦和美園店にあります。1階中央のセントラルコートに位置し、買い物客で大賑わい。イオンという場所柄、若いお母さんや小さい子供たち、家族連れでにぎわっているので仕事をしたいなど静かな環境を望んでいる場合は向いていないかも知れません。楽しく美味しいコーヒーを飲むには便利なところにあります。ガラス張りではなく通りから中が丸見えのオープンな作り。子供連れている人などは声がこもらなくていいのかもしれません。
座席数が多いので多少混んでいても座れないということはあまりないのもありがたい。女性の買い物に付き合いつかれたご主人の休憩場所にもおすすめです♪
■ 基本情報
- ・名称: スターバックス・コーヒー イオン浦和美園店
- ・住所: 336-8760 埼玉県 さいたま市緑区 大門3710 イオンモール浦和美園
- ・アクセス: 浦和美園駅2番出口(埼玉高速鉄道) 徒歩12分
- ・営業時間: 9:00~22:00
- ・定休日: 不定休
- ・電話番号: 048-812-6502
- ・オススメの時期: 四季折々いつでも
- ・公式サイトURL: http://www.starbucks.co.jp/store/search/detail.php?id=668
9.スターバックスコーヒー北浦和駅前店

http://loco.yahoo.co.jp/place/g-d2Nnpq-8X9I/review/
北浦和駅のすぐ改札前にあるスタバです。ほんと、スタバはどこも良い場所に存在しています。駅を利用するときの時間調整にぴったり。雨が降っても走れる距離なので電車が来るまでの時間ここでおいしいコーヒーを一杯なんていいですね。
ソファー席も少し多めに用意されているのもうれしい♪ゆっくり座るときはやっぱりソファー席が空いてるとうれしいですよね★駅前なので待ち合わせにも便利。朝7時から開いているのも融通がきいてありがたい。
歩いて5分ほどのところに埼玉近代美術館もあるので美術館を見たあとの休憩場所にもなるかもしれません。
■ 基本情報
- ・名称: スターバックスコーヒー北浦和駅前店
- ・住所: 336-0074 埼玉県 さいたま市浦和区 北浦和4-5-2 伊吹ビル
- ・アクセス: 北浦和駅西口(JR京浜東北線) 徒歩2分
- ・営業時間: 7:00~22:00
- ・定休日: 不定休
- ・電話番号: 048-825-3988
- ・オススメの時期: 四季折々いつでも
- ・公式サイトURL: http://www.starbucks.co.jp/store/search/detail.php?id=352
10.スターバックス・コーヒー 大宮宮原ステラタウン店

http://www.homemate-research-cafe.com/dtl/1060007027/
三井グループが管理、運営しているステラタウンの中にあるスターバックスです。大きな商業施設で中にはイトーヨーカドーも入っていて大宮に住んでいる人たちの便利なお店。買い物ついでに寄れるのでいつもにぎわっています。
ららぽーとなどと似たような商業施設でおしゃれな店舗がたくさん入っていて週末は大賑わい。同時にスタバも大変込みます。客層も家族連れが多いのでにぎやかでアットホームな雰囲気。
でも座って仕事をしたり本を読む様な人は少ないので他のスタバよりもお客さんの回転は速いようです。並んでいても意外と座れるかもしれませんよ♪
■ 基本情報
- ・名称: スターバックス・コーヒー 大宮宮原ステラタウン店
- ・住所: 331-0812 埼玉県 さいたま市北区 宮原町1-854-1 ステラタウン
- ・アクセス: 加茂宮駅出入口(ニューシャトル) 徒歩12分 ステラタウン内 2F
- ・営業時間: 10:00~22:00
- ・定休日: 不定休
- ・電話番号: 048-662-5538
- ・オススメの時期: 四季折々いつでも
- ・公式サイトURL: https://www.starbucks.co.jp/store/search/detail.php?id=0557
11.スターバックスコーヒーイオンモール与野店
イオンモール与野店の中にあります。意外と穴場かもしれないこちらのスタバ。平日なら空いているので注文してから席を確保しても全然大丈夫。店内は広くゆったりとしているのもいい。隣の席との間が近すぎると会話が聞こえてしまうのでそれもなさそうなのも安心★フードコートの隣にあるので少し賑やかな感じはしますが一応ガラスで仕切られています。ソファー席が少なくフードコートとおなじ固い椅子が多いのが少し残念ですがやっぱりスタバに入ると違った高級感ある空気が漂います☆
どうしても混んでいるときはテイクアウトしてフードコートで頂くという人もいるよう。なるほど、イオンモールらしい座るところがたくさんあるので助かりますね♪
■ 基本情報
- ・名称: スターバックスコーヒーイオンモール与野店
- ・住所: 338-0004 埼玉県 さいたま市中央区 本町西5-2-9 イオンモール与野
- ・アクセス: 北与野駅/北口出口(JR埼京線) 徒歩27分
- ・営業時間: 9:00~22:00
- ・定休日: 不定休
- ・電話番号: 048-856-7113
- ・オススメの時期: 四季折々いつでも
- ・公式サイトURL: http://www.starbucks.co.jp/store/search/detail.php?id=588
12.スターバックスコーヒー浦和 蔦屋書店

http://saitama-omiya-urawa.blog.jp/archives/%E6%B5%A6%E5%92%8C1046977337.html
こちらは2015年11月25日(水)にオープンしたばかりの新しいライフスタイルを提供するスタイリッシュな書店「浦和 蔦屋書店」に併設されたスタバです。
JR浦和駅アトレ北口改札と店舗が直結しているので気軽に立ち寄り易いのも魅力です。約100席を備え、コーヒーを片手に本を選ぶことが出来るBook&Cafe。知的な大人の豊なひと時にぴったりの場所です^^
■ 基本情報
- ・名称: スターバックスコーヒー浦和 蔦屋書店
- ・住所: 埼玉県さいたま市浦和区高砂1-16-12アトレ浦和
- ・アクセス:JR浦和駅アトレ北口改札直結
- ・営業時間: 7:00~翌0:15
- ・定休日: 不定休
- ・電話番号: 048-789-6989
- ・公式サイトURL: http://www.starbucks.co.jp/store/search/detail.php?id=2071
13.スターバックスコーヒー大宮マルイ店

http://ohmiya-cafe.com/2015/01/post-0-5/
こちらは大宮マルイ内にある店舗。スタバならではの高品質のアラビアカ種コーヒー豆から抽出したエスプレッソがベースのドリンクや種類豊富なフードを味わう事が出来ます。広々としたお店なので、少々混雑していてもゆっくり出来そうです。
大宮駅西口から直結でアクセスも抜群です。待ち合わせや、電車待ちなど、時間をつぶしたい時にもぴったりですね。
■ 基本情報
- ・名称: スターバックスコーヒー大宮マルイ店
- ・住所: 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-3 丸井大宮店
- ・アクセス: 大宮駅西口から徒歩5分
- ・営業時間: 8:00~22:00
- ・定休日: 不定休
- ・電話番号: 048-650-3531
- ・公式サイトURL: http://www.starbucks.co.jp/
いかがでしたか?さいたま市にもたくさんスタバがあるんですね!どこも便利な場所にあって使えそう♪ぜひ参考になさってください♪