造幣局東京支局の魅力
造幣局東京支局の見どころ
〇幻の金貨金本位制の最後の金貨幣で、「幻の金貨」と言われる昭和7年の20円金貨や、発行されなかった貨幣、「竹流金」「菊桐金錠」など造幣局でしか見られない貴重な硬貨が展示してあります。
〇ビデオの貸し出し
小、中学生を対象にビデオとDVDの貸し出しをしています。 ビデオには造幣局の事業が分かりやすく解説されています。
〇サンシャイン60展望台
サンシャインシティの地上60階の展望台です。240mからの眺望は、晴れた日だと富士山まで見えます。夜景も池袋の街を一望でき、お勧めです。
〇サンシャイン劇場
サンシャインシティ文化会館の4階にある劇場で、コンサートや演劇など様々な催し物が開催されています。
基本情報
- ・名称:造幣局東京支局
- ・住所:東京都豊島区東池袋4-42-1
- ・アクセス:東京メトロ「東池袋四丁目駅」から徒歩4分
JR「大塚駅」から徒歩10分 - ・営業時間:午前9時から午後4時30分(入館は午後4時まで)
- ・電話番号:03-3987-3153
- ・料金:無料
- ・公式サイトURL:http://www.mint.go.jp/