http://supleks.jp/s/34491.html
神奈川県の二俣川駅、免許更新のときに神奈川人が訪れる街というイメージです。あまりラーメン店が多くないと聞いたので、調査してみました。が、意外と行ってみたいお店がありますね。免許更新とラーメンはお忘れなく!
1. 三國家-南本宿店-
http://ramendb.supleks.jp/s/34491.html
次郎インスパイア系にはたまらないお店が「三國家」です。濃厚とんこつスープに、特注の中太ストレート麺がよくからみます。そして卓上には、「ニンニク」「トウバンジャン」「刻み生姜」が置かれ、自由にラーメンをカスタマイズできます。こってり、がっつりいただいちゃって下さい。ガッツリ食べたいという方に、超お得なセットが!
夜まで奮闘しなきゃというアナタには、お得なセット「絶好調セット」がおすすめです。内容はというと、ラーメン&餃子&ミニネギ丼で、なんと900円。また、ラーメン&餃子&ライスで850円の「まんぷくセット」もいい。どちらにしようか迷いますね。カウンターのみですが子供用チェアも用意されています。こだわりのスープ、麺、調味料
こだわりの二つめは、とんこつスープに負けない、コシと旨さの中太ストレート麺。製麺所に特注した麺は、練達の職人が、製麺する時の湿度や温度を見計らって製麺しています。
こだわりの三つめは、食べる人の好みに合わせ、味のカスタマイズが楽しめる卓上調味料。ニンニク・トウバンジャン・刻み生姜など、味のアクセントになる調味料が並んでいます。
■ 基本情報
- ・名称:三國家-南本宿店-
- ・住所:神奈川県横浜市旭区南本宿町30-3
- ・アクセス:相鉄本線線二俣川駅から「バス」で本宿会館に行き、そこから徒歩3分
- ・営業時間:11:00〜01:00
- ・定休日:無休
- ・電話番号:045-353-1598
- ・公式サイトURL:http://www.sangoku-ya.com/
2.見聞録
http://ramendb.supleks.jp/s/18712.html
チェーン店ではない「見聞録」ですが、口コミで評判が広がっているようです。席は、カウンターに二つのテーブルと決して広くはありません。だが、そこがいい。醤油ラーメンの具はシンプルにもやいと小さめの海苔とチャーシュー少々。醤油ベースだけどとんこつが混ざったコクのある味が、中太麺とよく合います。免許センターへ行く際は、是非実食してみて
このチャーシューが薄めだけど、美味しいんです。やわらかく、味が染みていて、とろけるような味わい。チャーシューメンもあるので、できたらチャーシューメンを食べてみて欲しい。チャーハンもぱらぱらに炒められていて美味です。家系ラーメンに飽きた人はぜひ。■ 基本情報
- ・名称:見聞録
- ・住所:神奈川県横浜市旭区二俣川1-45 第1尚功ビル1F
- ・アクセス:二俣川駅より徒歩5分
- ・営業時間:11:30~翌1:00
- ・定休日:水曜日
- ・電話番号:045-392-1778
- ・参考サイトURL:http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140303/14014667/
3.豚八家
http://ramendb.supleks.jp/s/83401.html
二俣川駅周辺で最初にできた家系ラーメン店「豚八家」。ただ、家系にしてはスープがあっさり目な印象。麺は中細ストレート麺、具はチャーシュー、のり、ほうれん草、うずらの卵と辛味噌ねぎなどで、充実しています。とんこつの旨味と醤油の香りがあっさりとしていて、多少物足りない感ある人もいるかも。サイドメニューのメンマチャーシュー丼や台湾肉丼が気になる…
ラーメンは塩、醤油、味噌の3種から選び、トッピングを加えたりサイドメニューとでセットにしたりなどして、お腹いっぱい食べられます。サイドメニューのメンマチャーシュー丼や台湾肉丼は250円というお手頃価格。せっかくならご飯も食べていきましょう。■ 基本情報
- ・名称:豚八家
- ・住所:神奈川県横浜市旭区二俣川1-45-26 早坂ビル 1F
- ・アクセス:相模鉄道線「二俣川駅」より徒歩5分
- ・営業時間:11:00~23:00
- ・電話番号:不明
- ・禁煙・喫煙:完全禁煙
- ・参考サイトトURL:http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140303/14058987/
4.らあめん花月嵐 二俣川駅前店
http://ramendb.supleks.jp/s/72704.html
とにかくがっつりラーメンをがっつきたい人御用達のラーメン店。長期間提供される限定メニューが楽しみな店です。定番では、嵐げんこつらぁめんや嵐げんこつバリ辛らぁめんなど。嵐げんこつらぁめんは、とんこつ・味噌・塩味の三種からスープの味を決めます。それにチャーシューを載せればチャーシュー麺に。あえての女一人ラーメンに挑戦
ギラギラした見た目プラス、壷の中の激辛壷ニラを投入したら、また違うおいしさに変化します。ただ、乗せすぎには注意しましょう。男性のお客さんが多いので、女性一人で行くのをためらいそうですが、堂々と一人らぁめんしてきちゃいましょう!■ 基本情報
- ・名称:らあめん花月嵐 二俣川駅前店
- ・住所:神奈川県横浜市旭区二俣川1-5-28
- ・アクセス:二俣川駅から徒歩1分
- ・営業時間:11:00~翌2:00
- ・電話番号:045-364-7405
- ・禁煙・喫煙:完全禁煙
- ・公式サイトURL:http://www.kagetsu.co.jp/index.html
5.上海菜館
店名を見てすぐわかるように、上海料理のお店です。サンマーメン、柳麺などの麺類以外にも、チャーハンやパイコー飯、日替わりランチなど、メニュー数がとても多く、おいしくて安いと評判なんです。野菜をたくさん使ってある料理が多いからヘルシーですよね。四川ほど辛すぎということもありません。一押しはサンマーメン、チャーハン
普段食べるサンマーメンとはちょっと味付けが違うのは気のせいなのか、甘みがあり、濃い、深い味。上海風だからなのか。それでも美味しいからどっちでもいいですよね。シーズンには上海蟹も食べられるそうだから、ねらい目ですよ!■ 基本情報
- ・名称:上海菜館
- ・住所:神奈川県横浜市旭区二俣川1-45
- ・アクセス:二俣川駅から、徒歩4分
- ・営業時間:ランチ:11:30〜14:30 LO14:30、ディナー:18:00〜22:00 LO22:00
- ・定休日:火曜日
- ・電話番号:045-392-1718
- ・参考サイトURL:http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140303/14016205/
6. つけ麺らーめん春樹 西友二俣川店
http://ramendb.supleks.jp/s/69578.html
二俣川駅から運転免許試験場側とは反対側、こども自然公園に向かって少し歩いたところの西友二俣川店内に、超まろやか濃厚魚介とんこつつけ麺が味わえるつけ麺らーめん春樹があります。 超濃厚つけ麺の基本メニューは3種類。超濃厚とんこつつけ麺、超濃厚魚介辛つけ麺、超濃厚魚介とんこつ野菜つけ麺となっています。基本メニューのほかには、それぞれ皿盛りの具材がついてくる豪華版のスペシャルバージョンもあります。
とんこつつけ麺のこだわり
超まろやかな濃厚魚介とんこつつけ麺のスープへのこだわりは、魚介の旨味がスープの海に溶け込むように仕込まれています。魚介の旨味と香りが、麺をスープにつけて食べるときに、味わいよく広がるようにと、独自配合のかつお、さば、トビウオなど、6種類の魚粉を加えています。こだわりつけ麺スープや魚粉との相性抜群なのが、毎朝横浜製麺所から届けられる、小麦の香り、旨味に、麺のコシがたまらない、特別配合で作り上げられたオリジナル平打超極太ストレート麺です。
つけ麺だけでないスープ自慢のらーめん達
自慢のとんこつスープは、つけ麺だけで活躍しているワケではありません。とんこつ臭さを独自製法で旨味にしたスープを使って、醤油や特製塩タレとの味わいが美味しい、濃厚とんこつ醤油らーめん、濃厚とんこつ塩らーめんなどがあります。とんこつスープを使っていない、これもまたスープ自慢の和風らーめんには、和風魚介醤油らーめん、天然塩らーめん、3種合わせ味噌らーめんがあります。
■ 基本情報
- ・名称: つけ麺らーめん春樹 西友二俣川店
- ・住所: 横浜市旭区二俣川2-52-1
- ・アクセス: 二俣川駅から徒歩5分
- ・営業時間: 11:00~23:00
- ・定休日: 年中無休
- ・電話番号: 045-361-0071
- ・公式サイトURL: http://haruki.co
7. 西福飯店
二俣川駅から運転免許試験場に向かうバス通りを歩いて行き、清水が丘住宅入口の信号を右に曲がってすぐのところにあるのが西福飯店です。えび茶色の外壁のお店は、掲げられた西福飯店の看板が、地が黄色で赤文字なので、とっても目立ちます。麺類メニューは、ラーメンが嬉しいワンコインの500円、神奈川県ご当地ラーメンのサンマーメンも、もちろんあるので食べ比べてみてはいかがでしょうか♫
■ 基本情報
- ・名称: 西福飯店
- ・住所: 横浜市旭区中沢1-1-28
- ・アクセス: 二俣川駅から徒歩8分
- ・営業時間: 11:30~14:00、17:30~22:00
- ・定休日: 火曜日
- ・電話番号: 045-362-1401
- ・参考サイトURL: http://ramendb.supleks.jp/s/63127.html
8. 謝朋殿二俣川店
二俣川駅北口バスターミナルになっている相鉄ライフの4階にあるのが、医食同源の考えと日本の旬の食材を用い、上海料理をベースに広東、四川、北京などの料理との融合を図った謝朋殿二俣川店です。本格中華レストランで味わえる麺メニューには、謝朋殿特製海鮮スープ麺、五目スープ麺、タンタン麺などがあります。創業以来の謝朋殿が誇る人気メニューは、うにとフカヒレのスープで、贅沢なフカヒレに加えて、ウニの濃厚なコクと旨みが味わえる一品となっています。
■ 基本情報
- ・名称: 謝朋殿二俣川店
- ・住所: 横浜市旭区二俣川1-3 二俣川ショッピングプラザ相鉄ライフ4F
- ・アクセス: 二俣川駅直結
- ・営業時間:
- ■ ランチ|11:00~15:00
- ■ ディナー|17:00~22:00(平日)、15:00~22:00(土日祝日)
- ・定休日: 年中無休(休館日を除く)
- ・電話番号: 045-363-9648
- ・公式サイトURL: http://www.shahoden.com/shop/futamata.html
9. 拉麺屋とみ
さっぱりしていて臭みがなくて食べやすく、豆乳が入っているのでヘルシーという、お肌にも健康にも良いラーメンが楽しめるのが拉麺屋とみです。明るくてアットホームな雰囲気の店内には、店主が趣味で集めた70~80年代のレコードジャケットが、壁面に綺麗に飾られています。店内にはもちろん懐かしいアルバムの音楽や、来店者のリクエストに応じた曲などが流れています。
土・日のモーニングサービスがうれしい
なんと土・日は朝8時からの営業となって、モーニングサービスがあり、焼きおにぎりやジュースなどの嬉しいサービスがあります。おすすめメニューは、焼いたみそと炒め玉ねぎが香ばしい濃厚味噌ラーメンや、豆板醤・ラー油・山椒の3つの辛さがたまらない油そばなどがあります。キャベツラーメンという珍しいラーメンや、全部のセラーメンという欲張りメニューもあります。
■ 基本情報
- ・名称:拉麺屋とみ
- ・住所: 横浜市旭区中希望ヶ丘106-33
- ・アクセス: 希望ヶ丘駅から徒歩4分
- ・営業時間: 11:00~14:30、17:00~22:00(休日は21:00)
- ※ 土・日は朝8:00から営業
- ・定休日: 年末年始
- ・電話番号: 045-362-3799
- ・参考サイトURL: http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140303/14018070/
10. 屯てい
二俣川から保土ケ谷に向かう道沿いにある屯ていは、正油ラーメン、塩ラーメンなどの定番ラーメンメニューのほかに、今でも人気のある喜多方らーめんを味わうことが出来るラーメン店です。喜多方ラーメンは50円増しとなっています。かつてはご当地ラーメンとして爆発的人気となった喜多方ラーメン、屯ていの麺は喜多方ラーメンの地元、福島県喜多方市の朝日屋食品の麺を使っています。朝日屋食品の麺は、素材にこだわり最上質の小麦を用い、喜多方の母なる水となる飯豊山の地下水とで製麺された本場喜多方の麺です。
■ 基本情報
- ・名称: 屯てい
- ・住所: 横浜市旭区南本宿町102-9
- ・アクセス: 二俣川駅から徒歩21分
- ・営業時間: 11:30〜14:00、17:00〜22:00
- ・定休日: 年中無休
- ・電話番号: 045-352-2221
- ・参考サイトURL: http://ramendb.supleks.jp/s/29846.html
11. 香蘭
地元の人達はもちろんのこと、免許の書き換えなどで試験場周辺に出かけたら、必ず立ち寄るという程の根強いファンのあるお店が、自動車免許試験場の裏手となる道沿いにある香蘭です。ラーメンはもちろんのこと、本格中華料理メニューも色々と並んでいて、選ぶのに困るほどの豊富さとなっています。お得に食べられるのは、3種類のランチメニューと6種類のセットメニューで、どれもが美味しくボリュームたっぷりな料理が楽しめます。
■ 基本情報
- ・名称: 香蘭
- ・住所: 横浜市旭区中沢1-47-16
- ・アクセス: 二俣川駅から徒歩10分
- ・営業時間: 11:30~15:00、17:00~22:30
- ・定休日: 木曜日
- ・電話番号: 045-392-1312
- ・参考サイトURL: http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140303/14034115/
気軽に入れるお店あり、女性が入りづらいお店もありで、なかなかバリエーションに富んだ二俣川駅エリアのラーメン店たちでした。ちょっと遠出して行ってみませんか?
素材提供:なんとかデータベース