tsukushi.cafe(写真提供)
ランチ時でも気軽に食べれるサンドイッチ。自分で作る人も多いと思いますが、お店のサンドイッチはちょっと特別感が出ますよね♪その中でも、最近は具がぎゅうぎゅうに詰まったサンドイッチのお店が増えています。ボリュームたっぷりの極厚サンドイッチがおいしいお店をご紹介します。1.Soho’s Bakery 3206
パン工場の一部を改装した店舗で、出来立てのパンをいただくことができるんです。サンドイッチはなんと40種類以上!行くたびにどれを選ぶか迷っちゃいそうですね!
人気のデビルドエッグは、たっぷりと入ったゆで卵とタルタルソースで濃厚な味わい。そこにパンの甘みも足されるのでリピーターも多いそう。
■ 基本情報
- ・名称:Soho’s Bakery 3206(ソーホーズベーカリー3206)
- ・住所:東京都港区虎ノ門3-20-6 大久保ビル 1F
- ・アクセス:神谷駅から徒歩3分
- ・営業時間:8:00~20:00
- ・電話番号:03-5776-6532
- ・公式サイトURL:http://3206.jp
2.&sandwich.
http://www.andsandwich.tokyo
「&sandwich.」は野菜のサンドイッチをメインに販売しています。手作りドレッシング、野菜。山型の胚芽入りパンの組み合わせはサクサクと軽く、なおかつ絶品♪卵やチーズなども挟まっているので、野菜のさっぱりとした味わいとチーズ等の濃厚さが両方楽しめますよ。■ 基本情報
- ・名称:&sandwich.
- ・住所:東京都渋谷区宇田川町37-18 トツネビル1F
- ・アクセス:渋谷駅から徒歩約10分
- ・営業時間:11:00~15:00
- ・定休日:土曜日
- ・電話番号:03-3481-6009
- ・公式サイトURL:http://www.andsandwich.tokyo
3.ジョアン
「ジョアン店」はフランスでオープンしていたお店。1983年に日本に出店し、今では数々の種類のパンを販売しているんです。その中でもサンドイッチはボリュームがありお得。フルーツサンドは大人気!フルーツとクリームの甘さが、もちもちしたパンとマッチしているのでペロリといただけますよ。
■ 基本情報
- ・名称:ジョアン
- ・住所:東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越B2F
- ・アクセス:銀座駅から直通
- ・営業時間:10:30~20:00
- ・電話番号:03-3561-6177
- ・公式サイトURL:http://www.johan.co.jp
4.King George
フレッシュでヘルシーなサンドイッチがおいしい「King George」は、小さなライフスタイル・サンドウィッチ・バー。パンはすべてトーストしてあり、暖かい状態でいただけるのもうれしいですね。
彩りも鮮やかで、見た目もなんだかオシャレ!ターキーやローストチキンが入ったものや、ベジタリアンサンドイッチもありますよ!
■ 基本情報
- ・名称:King George Sandwich Bar
- ・住所:東京都渋谷区代官山町11-13 2F
- ・アクセス:代官山駅から徒歩約5分
- ・営業時間:11:00~21:00(土曜は~22:00、日曜は~18:00)
- ・電話番号:03-6277-5734
- ・公式サイトURL:http://crownedcat.com