そんな宗像市のお勧めお土産とはどのようなものがあるのでしょうか?
タイトルにもなっている「変わった名前のお饅頭」も、とっても気になりますよね?
ここで詳しくご紹介していきたいと思います。
1.道の駅むなかた
近くの鐘崎漁港で朝水揚げされたばかりの鮮魚が破格で購入できる他、この道の駅独自で開発した加工品など豊富に取り揃えられています。
宗像の海の幸・山の幸を一度に購入したい時は、是非訪れてみて下さい。
玄海あかもく
玄界灘の荒波にもまれ良質な海藻類もよく獲れる宗像ならではの商品「玄海あかもく」。「あかもく」は日本海の海女の世界で昔から親しまれてきた健康食です。ネバネバとしたあかもくには、健康・美容、ガン予防・免疫力の向上・コレステロール値低下などに効果があると言われるフコイダンが豊富に含まれ、女性の皆さんには特にお勧めしたい食べ物です。
道の駅むなかたなどで商品化され、冷凍販売されていますから、要チェックです。
■ 基本情報
- ・名称:道の駅むなかた
- ・住所:〒811-3502 福岡県宗像市江口1172番地
- ・営業時間:9:00~17:00(10月~5月)、8:30~17:00(6月~9月)
- ・定休日:毎月第4月曜日(祝日の場合は翌日)、8月15日~17日、12月31日~1月5日
- ・電話番号:0940-62-2715
- ・料金:玄海あかもく 1袋120g 180円~
- ・公式サイトURL:http://www.michinoekimunakata.co.jp/
2.鐘崎漁港
県内一の天然トラフグ水揚げ量を誇る鐘崎漁港。こちらの漁港では、定期的に朝市やイベントが開催されており、特に地元の人々に人気のあるスポットです。水揚げしたばかりのプリプリの鮮魚が数多く並んで圧巻!の朝市、是非訪れてみて下さい。
獲れたての鮮魚
■ 基本情報
- ・名称:鐘崎漁港
- ・住所:福岡県宗像市鐘崎778-5
- ・営業日程:5月~11月末頃の毎週日曜日
- ・営業時間:6:30~(予約開始6:10~)商品売り切れ次第終了
- ・電話番号:0940-62-1500(朝市お問合せ先)
- ・料金:天然トラフグ 時価 など、鮮魚多数。
- ・公式サイトURL:http://www.jf-munakata.jp/kanezaki/
3.玄海いちご狩り農園
福岡県内でも比較的温暖な気候で「フルーツ王国」でもある宗像市には、様々なフルーツのフルーツ狩りが楽しめる観光農園があります。その中でもお勧めなのが、こちらの「玄海いちご狩り農園」。1月から5月限定ではありますが、この時期に宗像市へ行く機会がある人には是非訪れて貰いたい観光スポットです。
さちのか
小粒だけど甘みがしっかり詰まった玄海いちご狩り農園の「さちのか」。高設栽培で育てられているので、老若男女問わず誰もが安心していちご狩りを満喫する事ができますから、安心して摘みたてのさちのかをその場でお召し上がりください。
摘みたていちごのお持ち帰りも可能です。また、こちらのいちごを贅沢に使った手作りジャムも人気ですので、合わせてチェックしてみて下さいね。
■ 基本情報
- ・名称:玄海いちご狩り農園
- ・住所:福岡県宗像市田野54-1
- ・営業時間:9:30~16:30
- ・定休日:毎週金曜日
- ・電話番号:0940-62-8580
- ・料金:いちご狩り食べ放題30分 1800円(1~3月)、1300円(4~5月)
- ・公式サイトURL:http://www.fbfarm.com/
4.玄海料理人会
こちらは観光スポットではありませんが…宗像市には、宗像市内の各旅館やホテルの料理人達が集まって結成された研究会「玄海料理人会」という集まりがあります。プロの料理人たちが試行錯誤の末、抜群の鮮度を誇る宗像の食材を贅沢に使って様々な新商品を考えています。
宗像天然印刺身しょうゆ・ポン酢
そんな「玄海料理人会」が商品開発したシリーズに「宗像天然印刺身醤油・ポン酢」があります。この醤油とポン酢は、宗像で獲れる新鮮なお刺身に合うのは勿論、鍋料理やサラダ、和え物などに使っても美味しい、まさに至極の一品。
お土産としてだけではなく、地元の人々にも愛されている人気商品なのです。ご購入は、宗像市内の各旅館・ホテルの売店や、道の駅むなかたにてご購入いただけます。
■ 基本情報
- ・名称:宗像観光協会 観光情報センター
- ・住所:福岡県宗像市江口1172(道の駅むなかた内)
- ・営業時間:8:30~17:30
- ・定休日:道の駅むなかたの定休日に準ずる
- ・電話番号:0940-62-3811
- ・料金:お問合せ下さい
- ・公式サイトURL:http://www.genkai.com/
5.鼓家
ここでいよいよ、冒頭のタイトルにもあった「変わった名前のお饅頭」を取り扱うお店をご紹介します。宗像市では老舗の和菓子屋である「鼓家」は、創業60年以上の歴史を持つ地元の人々に親しまれてきた和菓子店です。そこで販売されているのが、看板商品である「ちんこく饅頭」。この饅頭を求めて足しげく通うコアなファンも多い様です。
ちんこく饅頭
ちんこく饅頭=鎮国饅頭は、グラニュー糖をまぶして焼き上げた皮と、シナモン風味の餡が癖になる味の鼓家の看板商品。地元にある鎮国寺の住職にネーミングのアドバイスを受けた事がその名の由来だとか…
贈答品にも、気軽なお土産にも重宝する美味しい商品です。
■ 基本情報
- ・名称:鼓家
- ・住所:福岡県宗像市田熊1-1-16
- ・営業時間:8:30~19:30 日曜日は8:30~18:00
- ・定休日:毎月第2水曜日
- ・電話番号:0940-36-2073
- ・料金:ちんこく饅頭10個入り 980円~
- ・公式サイトURL:http://www.tudumiya.com/
皆さんも是非、福岡県宗像市で美味しいお土産を沢山ゲットして下さいね。