Mayuki Sawatari
福徳神社とは?
武蔵野の村落である福徳村の稲荷神社として祀られ、その地名をとって社号がつきました。鎮座している社地は広大で社殿も広い!当時は森林や田畑に囲まれた自然豊かな場所でした。周囲の人々は神社の森を「稲荷の森」、その森の一端に建てられた石造一里塚を「稲荷の一里塚」と呼んで親しんでいたそうです。
福徳神社の魅力
1つの神社に行くだけで様々なお願い事ができます!こんなに贅沢な神社他にはないかも…!歴代の武将の信仰も篤く、さまざまな名だたる偉人が参拝に訪れたという由緒ある福徳神社!最近までは敷地の一部を駐車場として貸し出し、その一角でひっそりしていたんですよ。しかしCMによる知名度アップのお陰で現在では訪れる人も増えています☆そんな福徳神社の魅力をドーン!とご紹介♪これを見ればきっと行きたくなってしまいますよ☆
おすすめポイント
福徳神社の訪れた際のおすすめポイントはこちら!もちろん神社ですからさまざまなお守りがあるのは当たり前。ニーズに応じたものを選ぶことができますよ☆もちろんあのCM効果も忘れてはいけません。ひっそりと佇んでいた福徳神社を一躍有名にしたのは地区の再開発のおかげ?!都会の中の癒し空間として地元の方にも愛されるようになっています。お守りの種類
福徳神社には、6種類のお守りそして宝袋がある。芽吹き 勝守【めぶき かちまもり】(初穂料:500円)はここぞというときの勝負に効くお守り。試験合格・大事な仕事の契約などがあるときはこれ!そして、芽吹き 富籤守【めぶき とみくじまもり】(初穂料:500円)江戸時代に富くじの発行を許された数少ない社寺の1つの福徳神社。名前の福徳(幸福と利益)に効くお守り。その他、成長の祈願に芽吹き守、人生の良い伴侶と巡り合える恋守、商売繁盛の祈願の商売守り、出張のお供や旅の安全の祈願に旅守り。そして、宝くじを保管する宝袋!これにいれて、発表を待てば…?おすすめしたいのが【芽吹き守】(初穂料:500円)!「椚の皮付き鳥居に春の若芽が萌え出でた」の故事に因んだもので自身の新たなる能力の芽生え成長祈願や会社繁栄祈願、新規事業や新たな企画の芽生えと成長を祈願するお守りで新社会人の方などに渡すとなんだかやる気が出そうです☆【商売守】(初穂料:500円)は粋な江戸小紋と算盤柄でおしゃれなお守りです♪
あのCMでおなじみ
ひっそりしていた福徳神社。三井不動産が室町地区の再開発にあたり、神社周辺も再開発計画に組み込んだことからCMに!新しいビルなどが建ち並ぶ中でこの一区画だけあえて神社と鎮守の杜をつくった三井不動産には感謝ですね。まさに癒し空間を、というコンセプトは三井不動産のファインプレー!三井不動産の公式サイトには芽吹き守り篇のCMもありますよ。
歴史
福徳神社は歴史上にも残るとても由緒ある神社です。文政・天保の時代には幕府公認の富くじ興行御免富とされていました。福徳神社の歴史は紆余曲折で波乱あり!関東大震災や第二次世界大戦などで焼失。現在の場所に落ち着いたのは40年ほど前だそうですよ。また、先程記述した「稲荷の一里塚」は明暦3年酉年(1657年)の大地震によって崩壊。当時の人々はこの散乱した碑石の破片を集め保存したと考えられています。慶長19年(1614年)に参拝した2代将軍秀忠公は「福徳とはまことめでたい神号」と賞賛し、別名「芽吹神社」となったそうです。
口コミ
実際に福徳神社を訪れた方々の口コミを集めてみました。やはりCMを見て訪れた、という方も少なくないようですね☆テレビ効果は絶大!かの有名な徳川家康公も参拝したとなれば歴史好きの方にも興味ある神社ではないでしょうか。ビルが立ち並ぶ中にある癒し空間は三井不動産の思惑通り☆訪れる人々に一時の安らぎを与えてくれますね。 日本橋コレド室町の裏にこんな近代的な神社があった。福徳神社デスッテ。 pic.twitter.com/FzVtwmH14h
— 益子繭己 (@gamaoh1920) 2015, 4月 18
三井不動産のテレビCMで何処の神社なのか気になっていたのですが、福徳神社、通称芽吹神社といって徳川家康公も参拝したという由緒ある神社だと判明 宝クジにもご利益があるとか http://t.co/FQDbcmWGZm pic.twitter.com/SRE0EOGrXW
— 立川 肇 (@GoodGoodfeel) 2015, 4月 16
蒼井優のCMでお馴染みの、日本橋福徳神社 pic.twitter.com/W78VwMCGSe
— 悠 (@yu_yamanaka) 2015, 3月 27
詳細
福徳神社の詳しい情報はこちらから☆中央通から「コレド室町」の北側、東へ50メートルほど入ったところにありますよ。行われる祭事や詳しい神社の詳細は公式サイトで要チェック♪幕府公認でもあった富くじを出していた福徳神社のご利益、ぜひともあやかりたいと考えるのは当たり前?!文政末頃の出版と思われる「江戸大富集」では最高額300両だったことも記されています。■ 基本情報
- ・名称: 福徳神社
- ・住所: 東京都中央区日本橋室町2-4-14
- ・電話番号: 03-3276-3550
- ・公式サイトURL: http://mebuki.jp/