karitsu
1.LABI(ヤマダデンキ)自由が丘店
LABIの駐車場なのでここで買い物をする人には便利ですし、買い物をすることで駐車代が無料になるのでお得です。しかし週末はやはり混むことが多く駐車場の空き待ちで列ができることもあります。そのため週末の場合には車よりも電車などで行ったほうが時間の節約になることもあると思います。
■ 基本情報
- ・名称:LABI(ヤマダデンキ)自由が丘店
- ・住所:東京都目黒区緑が丘2-17-9
- ・営業時間:9:30〜22:30
- ・電話番号:03-5731-7255
- ・料金:2000円以上1時間無料/5000円以上2時間無料/10000円以上3時間無料
2.タイムズ奥沢第11
「タイムズ奥沢第11」は24時間営業している駐車場で車の収容台数は24台です。平日の月曜 日から金曜日までは通常料金が午前8時から午前0時までが20分200円、午前0時から午前8時までが60分100円になります。土日祝日も平日と同じ通常料金になります。24時間営業しているの便利ですし、自由が丘駅やLABI自由が丘店にも近いです。自由が丘駅周辺にはお店が多いので車で来た場合にはここへ駐車しておくといいかもしれません。
■ 基本情報
- ・名称:タイムズ奥沢第11
- ・住所:東京都世田谷区奥沢2-34
- ・営業時間:24時間営業
- ・料金:(月〜金)最大料金1200円/(土日祝)最大料金1800円
- ・公式サイトURL:http://times-info.net/map/parkdetails/BUK0018942.html
3.フレルウィズ自由が丘
フレルウィズ自由が丘には収容台数24台の駐車場があります。入出庫可能時間は午前10時から午前1時までで60分ごと600円になります。しかしフレルウィズで買い物を3000円以上すると1時間半無料になります。フレルウィズの駐車場なのでここで買い物をする人は便利だと思います。3000円以上の買い物で1時間半無料になるのでお得感もあるでしょう。入出庫可能時間が午前1時まで遅くまで開いているので安心して停めておくことができます。
■ 基本情報
- ・名称:フレルウィズ自由が丘
- ・住所:東京都目黒区自由が丘1-6-9
- ・営業時間:10:00〜25:00
- ・電話番号:03-5726-0206
- ・料金:1時間600円/3000円以上の購入で1時間30分の無料
- ・公式サイトURL:http://www.fullel.com/jiyugaoka/access/
4.タイムズ自由が丘第16
「タイムズ自由が丘第16」は収容台数が12台の24時間営業shている駐車場です。通常料金は40分200円で、全日最大料金が午前7時から午後6時まで1500円、午後6時から午前7時までが1200円になります。駅からもショッピング街からも少し離れたところですが他と比べ料金も安いですし24時間営業しているので穴場かもしれません。しかし収容台数が12台とちょっと少ないのが気になるところかも・・・。
■ 基本情報
- ・名称:タイムズ自由が丘第16
- ・住所:東京都目黒区自由が丘3-8
- ・営業時間:24時間営業
- ・料金:最大料金7:00〜18:00 1500円/最大料金18:00〜7:001200円
- ・公式サイトURL:http://times-info.net/map/parkdetails/BUK0032733.html
5.パーク2000
自由が丘3丁目にある「パーク2000」は収容台数が24台の24時間営業している駐車場です。料金は24時間1500円です。夜間は午後5時から午前9時まで30分100円で夜間の最大料金は800円になります。収容台数はあまり多い方ではないですがここの駐車場は自由が丘の中でも安い駐車場です。24時間営業しているので時間も気にしなくていいですし穴場のスポットになるかもしれません。自由が丘は全体的に高級感がありお店も高いというイメージがあるのでこうした安いところは貴重かも?
■ 基本情報
- ・名称:パーク2000
- ・住所:東京都目黒区自由が丘3-8
- ・営業時間:24時間
- ・料金:24時間1500円
いかがでしたか?車で自由が丘へ行くとなるとどこに駐車すればいいかわからない人も多いでしょう。しかし自由が丘には駐車場が意外に多いので目的場所によって行く前にチェックしておくといいと思います。自分の穴場スポットを見つけられるかもしれません。