minato kaidou
季節も替わって、天気の良い日には外へお出かけするのが気持良くなってきましたね!今回は、海に浮かぶ小さな島を紹介したいと思います。小さな島に小さな冒険に出かけてみてはいかがですか!?1.百島とは
島の名前の由来は、昔に島には桃の木が多く生えていた為“桃島”となりましたが、いつの頃からか、“桃”が“百”の字にあてられるようになり、現在の“百島”になったそうです。島の産業はフルーツの栽培や漁業が中心です。
2.百島の魅力
豊かな緑と海に囲まれた百島。その魅力は自然そのものだと思います!島の地元の人は皆優しく、気さくに話しかけてくれます。都会の生活とは違い、時間はゆっくりと流れ、日々の疲れも島の魅力で癒されるかもしれません。「波ノ裏(はらのうら)展望台」からの景色は素晴らしく、他にも、ロケ地としての記念碑が建てられている場所からは、眼下に白い砂浜と青い海を見渡す事が出来ます。島にはレンタルバイクもあるので、景色を眺めながらゆっくりと島を一周するものオススメです!
3.百島のみどころ
百島ではいくつかのアウトドアを楽しむ事ができます。そのうち4つを紹介します!1.百島カヤック体験
景色の良い瀬戸内海で、カヤックに乗り、夕日を眺めながらのサンセットクルーズが体験できます。カヤックと装備はレンタルしてくれます。・60分コース:3000円
・90分コース:4500円
2.海ホタルナイトクルーズ
・集合場所:百島福田港
・集合時間:17:00~18:40
・料金:120分/5000円
3.SUP(Stand up paddle surfing スタンドアップパドルサーフィン)
ハワイ発祥の今とても人気のスポーツです!サーフボードに立って乗り、パドルを漕いで進みます。楽そうに見えますが、インナーマッスルに良く効くそうで、女性に人気となっています。でも、初心者でも簡単に出来るのでご心配なく!レンタルと合わせてスクールもあります。・問い合わせ:Rakuoli(ラクオリ)050-3557-9371
4.無人島 加島キャンプツアー
百島からカヤックでスタートして、隣の無人島「加島」に上陸。そしてその加島でキャンプが出来るツアーです。カヤックの事からテントの組み立て方、キャンプ用品の使い方など丁重に教えてくれるので、初心者や未経験者でも気軽に参加できます。また、技量に合わせてコースを変更してくれたり、プランはカスタマイズすることも出来ます!空き時間には釣りで楽しむことも!・問い合わせ:[email protected]
4.百島を訪れた人の声
百島は中毒になる! pic.twitter.com/E2t9h8rOPe
— 青草亭 (@mandcycle) 2015, 5月 2
百島航路の新造船カッコイイカワイイ。 pic.twitter.com/b9n2lC9qVt
— 瀬戸信行 (@rappa_shokai) 2015, 1月 11
百島は直島や犬島に行ったことある人は懐かしさも感じられる。
ここは大人の遊び場って感じの島だった。福山や尾道からフェリーでいけるので是非(´▽`)
http://t.co/OOZsL2z0Uz pic.twitter.com/FyddeJbojA
— てと。 (@teto_4) 2014, 10月 19
5.百島についての詳細
基本情報
- ・名称:百島(広島県)
- ・住所:〒722-0061 広島県尾道市百島町
- ・アクセス:尾道駅(尾道ポートターミナル)より高速船またはフェリーで約30~40分
- 常石港より高速船またはフェリーで約10分
- 歌港よりフェリーで約20分
- ・公式サイトURL:www.momoshima.net/