日本だけでなく海外でも評価の高い京都。春は桜、秋は紅葉が美しく風情のある街並みを歩くのは格別です。そんな京都も雨が降ればまた違う表情を見せてくれるもの。今回は、雨が降っても楽しめる美しい京都のお勧めスポットを紹介していきます。
細川忠興が創建したとも言われ、細川氏の菩提寺でもあります。茶人としても有名な細川忠興は利休七哲の一人。書院は利休の邸宅を移築したと言われています。
広い境内は竹林に囲まれ参道は紅葉が美しいのが魅力的!雨に濡れた竹林と庭園の苔を見るだけで心が洗われるようで。晩秋に訪れたいスポットです。
サツキが美しい事で有名な詩仙堂は季節によりことのほか自然な姿を見ることが出来ます。特に雨に濡れたサツキを無心で眺めていると『無の境地』へ近づけそうな気分に!しっとりとした空気と庭を堪能してください。
1、高桐院【北区】
http://photo53.com/kotoin1.php
細川忠興が創建したとも言われ、細川氏の菩提寺でもあります。茶人としても有名な細川忠興は利休七哲の一人。書院は利休の邸宅を移築したと言われています。
広い境内は竹林に囲まれ参道は紅葉が美しいのが魅力的!雨に濡れた竹林と庭園の苔を見るだけで心が洗われるようで。晩秋に訪れたいスポットです。
■ 基本情報
- ・名称: 高桐院
- ・住所: 京都市北区紫野大徳寺73-1
- ・アクセス: 市バス(1、205、206)「大徳寺」「建勲神社前」下車徒歩にて5分
- ・拝観時間: 9:00~16:30
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 075-492-0068
- ・拝観料金: 大人 400円、小人 200円
- ・所要時間: 30分
地図はこちら
2、詩仙堂
石川丈山が31年隠匿した静かな草庵。家康の家臣として活躍した武人は、世を捨て仙人の境地へ達しました。鹿威し発祥の地でもあり、詩仙の間には狩野探幽の描いた漢晋唐宋の詩人36人の肖像画があります。サツキが美しい事で有名な詩仙堂は季節によりことのほか自然な姿を見ることが出来ます。特に雨に濡れたサツキを無心で眺めていると『無の境地』へ近づけそうな気分に!しっとりとした空気と庭を堪能してください。
■ 基本情報
- ・名称: 詩仙堂
- ・住所: 京都市左京区一乗寺門口町27番地
- ・アクセス: 市バス京都駅・四条河原町・三条京阪より/叡山電鉄 出町柳駅「一乗寺」駅下車15分
- ・開門時間: 9:00~17:00
- ・定休日: 5月23日
- ・電話番号: 075-781-2954
- ・拝観料金:
- ・所要時間: 45分
- ・オススメの時期:
- ・公式サイトURL: http://www.kyoto-shisendo.com/Ja.html
地図はこちら
3、蓮華寺
比叡山の麓にある蓮華寺は、苔と青葉の美しい寺でもあります。境内には蓮華寺型の灯篭もあり、秋には青い紅葉が楽しめるのも魅力的です。お抹茶とお菓子を楽しみながら静かに庭を眺めるのも雨の日の楽しみかた。 かなーり 大昔 彼女は蓮華寺へと救いを求め 一心にお地蔵様にお願いした 七代後に現世に生まれ出でこの現世で本来の寿命を果たす為 辿り着く 蓮の花を合言葉に 過去の彼女と現世の彼女 蓮華寺にて手を合わせる 一筋の光が一瞬見えた。 pic.twitter.com/o1XacOYOBY
— naba(七葉) (@s_shanaina) 2015, 5月 7
京都蓮華寺に行って来ました(^-^)v 静かなお寺ですが連休なので人多過ぎでした❗ pic.twitter.com/bDNdiyP5eU
— eastwind (@kochiwind) 2015, 5月 4
蓮華寺池なう