veroyama
一口に「そば」といっても全国には色々なご当地そばがある!今回ご紹介するのは、日本全国のちょっと風変わりなそばの数々です。ご旅行に行かれた際は、ぜひ食べてみてくださいね♪わんこそば(岩手県)
http://plaza.rakuten.co.jp/bbschool/diary/201110110000/
ご当地そばの中でも有名なのがこの「わんこそば」。食べたことある!という方も、一度は食べてみたい!という方も多いのではないでしょうか。わんこそばは岩手の中でも花巻や盛岡で食べられているそばで、元々は殿様に食べてもらうために高級なお椀でそばを出したことが起源だと言われています。わんこそばの定義は「わんこ(椀)」で食べて「給仕」がついて「温かい」そばだということ。早食いや大食いのイメージもありますが、岩手ではゆったりと自分のペースでわんこそばを食べさせてくれるお店も少なくないようです。
■ 基本情報
- ・名称:わんこそば
- ・地域:岩手県盛岡市、花巻市など
- ・値段:食べ放題で一人2000円程度
ちたけそば(栃木県)
http://gabee.blog50.fc2.com/blog-entry-211.html
栃木にあるご当地そばはチチタケというキノコを使った「ちたけそば」です。チチタケは夏から秋にかけて雑木林の中に生えるキノコで、割くと白い汁が出てくるのが特徴のキノコ。独特の味が栃木で好まれ、古くから麺類の出汁として使われてきたキノコです。ちたけそばはこのチチタケと炒めたナスを使ったそばのこと。チチタケ独特のぼそっとした食感と炒めたナスの柔らかい食感がマッチした栃木のふるさとの味がちたけそばなのです。
http://ienaga.blog66.fc2.com/blog-entry-477.html
■ 基本情報
- ・名称:ちたけそば
- ・地域: 栃木県全域
- ・値段:一杯800円~1000円程度
瓦そば(山口県)
http://blogs.yahoo.co.jp/izc04565/45162541.html
このド迫力の見た目、すごいですね!山口県下関市豊浦町の郷土料理である「瓦そば」は、熱した瓦の上に茶そばと具を乗せた料理です。「茶そば鉄板焼」や「焼きそば」と呼ばれることもあり、観光客の方が「焼きそば」を注文して驚くこともあるんだとか!瓦そばに使われているのは、炒めた茶そばと甘辛く煮た牛肉、シイタケ、錦糸卵など。そこに刻みのりと小ねぎを乗せてレモンともみじおろしを乗せます。ちょっと香ばしい風味が絶品ですよ♪
http://jeezblog.blog.fc2.com/blog-entry-399.html
■ 基本情報
- ・名称:瓦そば(茶そば鉄板焼き、焼きそば)
- ・地域: 山口県下関市豊浦町など
- ・値段:一皿1000円前後
対州そば(長崎県)
http://www.munebo.com/2009/09/
「対州そば」は長崎県対馬に伝わる伝統的なそばです。日本そばの原点ともいえるそばで、今ではこのそばが食べられるのは対馬くらいになってしまっているのだそう。そんな対州そばは味、食感、香りの三拍子がそろった風味豊かな味わい。少し平麺っぽく打たれたそばは独特の食感をもたらしてくれます。対馬で食べられているこの麺のことを「対州そば」と呼ぶため、対馬ではとろろそばやざるそばなど色々なバリエーションの対州そばを楽しむことができます。
http://blog.livedoor.jp/cocotabi/archives/51580225.html
■ 基本情報
- ・名称:対州そば
- ・地域: 長崎県対馬市
- ・値段:一杯550円~
沖縄そば(沖縄県)
http://www.tabinchu.net/area4_2/genre2_2/spot_204550/
さて、最後にご紹介するのは皆様ご存知の沖縄そばです!沖縄そばは「そば」と名前がついているものの、そば粉を使わず小麦粉を使用して作られているそばで、地域によって平麺や波打ち麺など様々な種類の麺があります。上に乗せる具も色々で、ポピュラーなソーキや三枚肉のほかにも野菜炒めやヨモギ、ゆし豆腐などたくさんの種類があるのもうれしいですね。出汁の味もお店によってこだわりがあり、食べ歩くにも楽しいそばです。
http://chocolat-dog.at.webry.info/200901/article_6.html
■ 基本情報
- ・名称:沖縄そば(現地では単に「そば」と呼ばれることも)
- ・地域: 沖縄県全域
- ・値段:一杯500円~(小さいサイズの100円そばもあります)
ご当地そばの数々、いかがでしたか?「これはおそばなの!?」と驚いてしまうような見た目のそばから、歴史の深い伝統的なそばまでご当地そばには色々な種類があります。
旅行先に行くと楽しみたいご当地の味ですが、その土地のそばを味わうのも楽しいですね♪