実は平等院鳳凰堂、ハワイでは「平等院テンプル」として観光名所にもなっているんです。そこで今日は日本ではなく、ハワイの平等院をご紹介!
1. 平等院テンプルとは?
2. 平等院テンプルの魅力

http://minkara.carview.co.jp/userid/792860/blog/33204570/
オアフ島カネオヘにある、バレー・オブ・ザ・テンプルズ・メモリアルパークの最奥に位置する、平等院テンプル。大きさは京都の平等院の3分の1ですが、本堂・鐘つき堂・庭園など全てそっくりそのままに作られています。
広大なコオラウ山脈の緑をバックに、平等院の朱色はとても映えます。この絶妙なコントラストが、建物のゴージャス感をいっそう引き立たせ、アメリカ人観光客に大人気。繊細な作りと日本人の感性が存分に発揮されているハワイの平等院。次にその見所をお伝えいたします。
3. 平等院テンプルの見どころ
本堂

http://blog.goo.ne.jp/winkshot/c/7ac990f5fdf46b4ad26537404cdc5de8
ここには、5メートル以上の阿弥陀如来坐像が鎮座されています。これはレプリカなどではなく、ハワイの平等院のために日本で作られ、大阪から船で運ばれてきたそうです。きちんとお線香をあげることも出来ますよ。お線香の香りは日本風ですが、お供えされたお花はカラフルで南国風。ここにハワイを感じられます。鐘撞き堂
池・庭園
様々なロケ地にも使われていますよ!

http://junnyk2010.seesaa.net/pages/user/search/?keyword=LOST%20target=
「パールハーバー」「LOST」「HAWAII FIVE-O」そして「モヤモヤさま〜ず2」・・・皆さん、聞いたことがありますでしょうか?実はここ、様々な映画、ドラマ、テレビのロケ地としても使われているんです。事前にこれらのシーンを見てから訪れるのも、「あー!あれだー!」なんて会話が弾んで面白いかもしれませんね。4. 訪れた方の声
http://blogs.yahoo.co.jp/localsliper/64697493.html
http://hapiko.ti-da.net/e2419115.html
5. 平等院テンプルの基本情報
基本情報
- ・名称:ハワイ平等院(Byodo-in Temple)
- ・住所:47-200 Kahekili Hwy, Kaneohe, HI 96744
- ・アクセス:The Bus 65番に乗車し、約1時間、コオラウ・センター下車
- ・営業時間:9:00am – 5:00pm
- ・定休日:無休
- ・電話番号:(808) 239-8811
- ・料金:一般 $3 / 65歳以上のシニア $2 / 12歳以下の子供 $1
- ・公式サイトURL:http://www.byodo-in.com
こちらが地図です
ハワイに行って、日本人の歴史を知る・・・ビーチやショッピング、いつもの旅行に少しプラスして、こんな趣深いハワイ旅も良いのではないでしょうか。
素材提供:トリップアドバイザー