http://ramendb.supleks.jp/s/17500.html
三島市でラーメンを食べるなら、ここは外せません!静岡県東部は、伊豆半島の中北端に位置し、市内の各所で湧水が見られることから「せせらぎの町」などと呼ばれています。そのためか、鰻料理の専門店の数が非常に多く、歩いていると、沢山のお店に驚かされるほどです。また沼津港が近いことから、新鮮な魚介も手に入りやすいのです。今回はそんな水の街の、特に通がおすすめする、麺料理がおいしいお店をピックアップしてご紹介します。
めんりすと
淡麗系と呼ばれるあっさりしたスープ(清湯スープ)と、芳醇系と呼ばれるこってりしたスープ(白湯スープ)の2種類があります。麺は全粒粉を使った全粒粉麺で、スープによく合います。看板メニューは「む・ら・さ・き(あっさり醤油)」で、チャーシュー、メンマ、水菜、卵がきれいに盛り付けられています。
■ 基本情報
- ・名称:めんりすと
- ・住所:静岡県三島市梅名108-2
- ・アクセス:伊豆箱根鉄道「大場駅」から徒歩14分
- ・営業時間:11時半~14時半、18時~21時(土日祝は17時半から)
- ・定休日:火曜日
- ・電話番号:055-977-8555
- ・料金:む・ら・さ・き800円
- ・公式サイトURL:http://menristo.com/
鈴福
伊豆箱根鉄道の大場駅から徒歩15分ほど、国道136号線沿いにあるラーメン店です。1978年創業で、テーブル3卓、カウンター12席の10坪ほどしかない小さなお店ですが、地元の人々に愛され続けている人気店です。手打ちラーメンと辛口味噌ラーメンが人気です。おすすめは「辛口味噌ラーメン」です。赤茶色のさらっとした辛口の味噌スープとコシのある中太麺の相性はバッチリです。こんもりと盛られたもやしと豚バラ肉が辛口の味噌によく合います。
■ 基本情報
- ・名称:鈴福
- ・住所:静岡県三島市安久37-3
- ・アクセス:伊豆箱根鉄道「大場駅」から徒歩15分
- ・営業時間:11時~19時
- ・定休日: 月曜日
- ・電話番号:055-977-4627
- ・料金:手打ちラーメン600円、辛口味噌ラーメン700円
- ・参考サイトURL:http://retty.me/area/PRE22/ARE326/SUB7701/100000783260/
めん処 藤堂
伊豆箱根鉄道の大場駅から徒歩16分ほど、国道136号線の「安久北」交差点を西に入ったところにあるラーメン店です。静岡でNo.1とも言われるほどの行列必至の人気店です。富士山からの湧水を使い、各地から厳選して取り寄せた食材を使ったあっさり系ラーメンが食べられるお店です。らーめん、つけめんがあり、おすすめは基本のらーめんの「雫(塩)」です。鶏の旨味を凝縮したあっさりしたスープに、チャーシュー、味玉、メンマ、小松菜、海苔が乗っています。デフォルトは細麺で、プラス30円で平打ち麺に変更できます。
■ 基本情報
- ・名称:めん処 藤堂
- ・住所:静岡県三島市安久142ハイツ杉沢101
- ・アクセス:伊豆箱根鉄道「大場駅」から徒歩16分
- ・営業時間:11時~14時半、17時半~21時
- ・定休日: 水曜日、火曜日の夜の部
- ・電話番号:055-982-6688
- ・料金:雫(塩)730円
- ・公式サイトURL:http://td.orpro.jp/
麺や 桜風
伊豆箱根鉄道の「二日町駅」から車で7分ほど、スーパーエッグマートの駐車場西側にあるラーメン店です。木を使ったモダンな雰囲気のお店には、カウンター9席、テーブル8席があります。節類と魚介を使った手間暇かけたWスープが評判です。ラーメン・つけ麺などのメニューがあり、それぞれ醤油と塩が選べます。国産豚肉をじっくり煮込んで漬込んだチャーシューは、グリルで炙り焼きをするので、ホロホロ柔らかくジューシーな逸品です。このチャーシューが楽しめる「肩ロースチャーシュー麺」が人気です。
■ 基本情報
- ・名称:麺や 桜風
- ・住所:静岡県三島市松本377-3
- ・アクセス:伊豆箱根鉄道「二日町駅」から車で約7分
- ・営業時間:11時半~14時半、18時~21時
- ・定休日:水曜日
- ・電話番号:055-977-7999
- ・料金:肩ロースチャーシュー麺900円
- ・参考サイトURL:http://retty.me/area/PRE22/ARE326/SUB7701/100000841622/
麺処田ぶし 三島店
伊豆箱根鉄道の大場駅から徒歩15分ほど、国道136号線沿いの「安久北」交差点のすぐ近くにあるラーメン店です。東京高円寺発祥の魚介豚骨ラーメン店「田ぶし」の静岡県初出店がこの三島店です。店内にはカウンター11席、テーブル34席があります。ラーメンとつけ麺があり、とんこつと魚介のダブルスープに、醤油、熟成醤油、味噌、蔵造り味噌味が選べます。鰹粉を練り込んだ自家製の中太ストレート麺と、鰹節をふんだんに使った香味油がよく合います。とんこつの臭みもないので、苦手な人でも美味しく食べられると評判です。
■ 基本情報
- ・名称:麺処田ぶし 三島店
- ・住所:静岡県三島市安久142-4
- ・アクセス:伊豆箱根鉄道「大場駅」から徒歩15分
- ・営業時間:11時~23時
- ・定休日:無休
- ・電話番号:055-984-1380
- ・料金:本家田ぶしらーめん730円
- ・公式サイトURL:http://www.tabushi.com/
次郎長本店
スタンダードなラーメンを食べたいときにおすすめしたいのがこちらの「次郎長本店」。醤油ベースのスープに魚介の出汁が加わって旨味を感じる味わいとなっています。さっぱりとしたラーメンが食べたいという方にぴったりですね。また、サイドメニューのチャーハンも要チェックです。かなりのボリュームがあるのでラーメンを一緒に注文する場合は注意したほうがいいかもしれません。
■ 基本情報
- ・名称: 次郎長本店
- ・住所: 静岡県三島市谷田62-2
- ・アクセス: 三島二日町駅から821m
- ・営業時間: 11:00-22:00
- ・定休日: 月曜日
- ・電話番号: 055-973-2108
- ・料金: ~1000円
- ・参考サイトURL: http://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22001268/
らーめん煌
魚介の出汁にこだわったラーメンを食べたいという方におすすめしたいのがこちらの「らーめん煌」。たくさんあるメニューの中でおすすめしたいのが「しおわさびらーめん」。魚介の出汁を使った塩ラーメンに別皿でわさびが付いてきます。サイドメニューで注目したいのが餃子。皮はパリッとしていて、噛みしめればジューシーな肉汁が口の中に広がる一品です。
■ 基本情報
- ・名称: らーめん煌
- ・住所: 静岡県三島市一番町12-20
- ・アクセス:三島駅から徒歩3分
- ・営業時間: 11:00-16:00 17:00-29:00(日曜日は通し営業)
- ・定休日: 不定休
- ・電話番号: 055-972-7703
- ・料金: ~1000円
- ・参考サイトURL: http://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22016349/
味のなかむら
創意工夫が凝らされたラーメンもいいですが、たまには昔ながらのラーメンも食べたいですよね。そんなときに足を運んでもらいたいのがこちらの「味のなかむら」。しっかりと出汁が効いているスープでほっとひと息つきませんか?こちらのラーメンの特徴はどっさりと青ネギが乗せられる点です。ネギのシャキシャキ感が平打ち麺の食感と合わさって絶品です。
■ 基本情報
- ・名称: 味のなかむら
- ・住所: 静岡県三島市中田町11-11
- ・アクセス: 三島田町駅から245m
- ・営業時間: 11:00~13:45(L.O) 17:00~19:45(L.O)
- ・定休日: 水曜日
- ・電話番号: 055-972-2829
- ・料金: ~1000円
- ・参考サイトURL: http://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22004685/
ショウザン
普通のラーメンではちょっと物足りないという方におすすめしたいのがこちらの「ショウザン」。台湾まぜそばなどを中心とした麺料理を提供しているお店です。こちらは調味料が豊富に用意されているので、自分好みの味付けにすることができます。また、ドリンクバーならぬライスバーが用意されているのもこちらのお店の特徴です。まぜそばにご飯も加えるとボリュームアップできますので、ぜひトライしてみてくださいね。
■ 基本情報
- ・名称: ショウザン
- ・住所: 静岡県三島市広小路町10-25
- ・アクセス: 三島広小路駅から徒歩2分
- ・営業時間: 16:30~20:00 21:00~24:00
- ・定休日: 不定休
- ・電話番号: 055-981-2525
- ・料金: ~1000円
- ・参考サイトURL: http://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22028655/
麺工房たいし
静岡にいながらも札幌名物の濃厚な味噌ラーメンを楽しみたい。そんな方におすすめしたいのがこちらの麺工房たいしです。札幌系の料理を取り扱っている同店では、スープカレーなども提供していますので、札幌の味が忘れられないという方は足を運んでみるといいのではないでしょうか。こちらのお店のおすすめは「極の味噌」。マイルドかつ濃厚な味噌ラーメンを楽しむことができるので評判ですよ。分厚いチャーシューも嬉しいですね。
■ 基本情報
- ・名称: 麺工房たいし
- ・住所: 静岡県三島市西本町1-25 山本ビル 2F
- ・アクセス: 三島広小路駅から徒歩2分
- ・営業時間: 11:00-15:00 18:00-23:00(金土は24:00まで、日曜日は11:00-21:00の通し営業)
- ・定休日: 月曜日
- ・電話番号: 055-981-1800
- ・料金: ~1000円
- ・参考サイトURL: http://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22022734/
古口家
三島には数多くのラーメン店がありますが家系ラーメンはそこまで多くありません。数少ない家系ラーメンの中でも特に評価が高いのがこちらの「古口家」。家系ラーメンというと、こってりとした味付けをイメージしますが、こちらのラーメンはさっぱりとしています。普通の家系ラーメンよりもさっぱりとした味わいなので、家系が初めてという方でも抵抗なく完食できるマイルドな味わいのラーメンです。
■ 基本情報
- ・名称: 古口家
- ・住所: 静岡県三島市柳郷地6-1
- ・アクセス: 三島二日町駅から1,335m
- ・営業時間: 11:00~22:00(日曜日は21:00まで)
- ・定休日: 月曜日
- ・電話番号: 非公開
- ・料金: ~1000円
- ・参考サイトURL: http://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22024693/
治ちゃんラーメン
三島で博多系のラーメンが食べたくなったときはこちらのお店に足を運ぶことをおすすめします。博多で一般的なとんこつラーメンや高菜ラーメンを提供しているので、三島にいながらも博多の気分を味わうことができるのが嬉しいですね。特筆すべきはサイドメニュー。辛子明太子などの博多を彷彿とさせるおつまみが充実していますので、これでお酒も進みますね。
■ 基本情報
- ・名称: 治ちゃんラーメン
- ・住所: 静岡県三島市一番町3-21
- ・アクセス:三島駅から徒歩3分
- ・営業時間: 17:00~26:00
- ・定休日: 日曜日
- ・電話番号: 055-981-4337
- ・料金: ~2000円
- ・参考サイトURL:http://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22006070/
宮福
こってりとしたラーメンもいいけれど、ときどき昔ながらの「支那そば」が恋しくなってしまったという経験をお持ちの方もいらっしゃるでしょう。そんな方におすすめしたいのがこちらのお店。シンプルでありながらも奥深い味わいの支那そばを提供しています。また、ラーメン以外にも天丼や親子丼などの丼メニューも大変充実しているのでそちらにトライしてみるのもいいかもしれませんね。
■ 基本情報
- ・名称: 宮福
- ・住所: 静岡県三島市芝本町7-5
- ・アクセス:三島駅から徒歩5分
- ・営業時間: 11:00-18:00
- ・定休日: 土曜日、日曜日
- ・電話番号: 055-975-3025
- ・料金: ~1000円
- ・参考サイトURL: http://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22010353/
中華そば専門店木八
とんこつラーメンと言っても、さっぱりとしたとんこつラーメンが食べたい。そんな方に足を運んでもらいたいのがこちらの「中華そば専門店木八」。こってりとしたとんこつラーメンとは打って変わって、さっぱりとしつつもマイルドな味わいが楽しめます。煮玉子やチャーシューなどのトッピングにも抜かりはなく、じっくりと手間暇掛けて仕込んだことが分かる味となっています。
■ 基本情報
- ・名称: 中華そば専門店木八
- ・住所: 静岡県三島市梅名841
- ・アクセス:大場駅から1,329m
- ・営業時間: 11:30 ~ 15:30 (LO) 17:30 ~ 20:00 (LO)
- ・定休日: 木曜日
- ・電話番号: 055-982-5066
- ・料金: ~1000円
- ・参考サイトURL:http://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22016543/
喜多方ラーメン坂内小法師
透き通ったスープの見た目からは想像がつかない味わいのラーメンを提供してくれるのがこちらの「喜多方ラーメン坂内小法師」。喜多方ラーメンはとんこつの出汁をしっかりと効かせているラーメンで旨味が凝縮されています。ノーマルの喜多方ラーメンにトッピングされているチャーシューは味が染み込んでいて、それだけでご飯が進んでしまいそうな味わいです。
■ 基本情報
- ・名称: 喜多方ラーメン坂内小法師
- ・住所: 静岡県三島市玉川341
- ・アクセス:三島二日町駅から1,012m
- ・営業時間: 11:00-21:00
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 055-976-9825
- ・料金: ~1000円
- ・公式サイトURL:http://ban-nai.com/
三島市のラーメン屋さんをご紹介してきましたが、気になる所はありましたでしょうか?伊豆というとまず初めに浮かぶのは新鮮な海の幸だと思います。特にここは沼津港のお隣なので、海産物の宝庫でもあります。そして、最近のブームは「魚介だし」なんですよね。スープまで飲み干せてしまうその風味は、女性ファンの心をもつかんで離しません。特に国道136号線の安久北交差点周辺は、名店が集まっている場所なんだそうですよ。ドライブや旅行の途中で近くに立ち寄ったら、ぜひ今回取り上げたお店
にトライしてみてくださいね。
素材提供:なんとかデータベース