勇壮なお祭りからちょっと変わった神事まで…今年の9月・10月は、ローカル色豊かな鳥取の秋祭りを見に行きませんか?お祭りを通して鳥取のおもしろい歴史も垣間見えてくるので、歴史探訪が好きな方にもぜひおすすめ。
その後、丸梁に抱きついた主役の氏子を大勢でぐるぐる回します。なんとも変わった所作ですが、船の舳先で航海の無事を祝う大蛸の様子を表しているのだとか。
若桜弁天大祭(2015/9/2)
http://gongen1111.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/post-17a2.html
商売繁盛や縁結びなどに御利益がある弁天様をまつる江嶋神社の例祭です。神事が行われた後、神輿が長い石段を降りて町内を巡回し、御旅所を目指します。日没後に御旅所から戻ってきた神輿が、神社への細い一本道を一気に練り上げる様は圧巻です。 ■ 基本情報
- ・名称:若桜弁天大祭
- ・住所:鳥取県八頭郡若桜町三倉 江嶋神社
- ・アクセス:若桜鉄道若桜線若桜駅から車で15分、駐車場より徒歩10分
- ・電話番号:0858-82-2237
- ・参考サイトURL:http://kanko.town.wakasa.tottori.jp/event/benten/
関金御幸行列(2015/9/21)
http://site5.tori-info.co.jp/p/chizukyu/guide/kurayoshi_yurihama_misasa/miyuki/
日吉神社・湯関神社・大鳥居神社が江戸時代から合同で行っている大祭です。それぞれの神社から御旅所へ神輿が渡御する様子が大名行事に似ているため、この名で呼ばれるようになりました。日吉神社で下城・湯関神社で道中・大鳥居神社で登城の様子がそれぞれ再現されます。 ■ 基本情報
- ・名称:関金御幸行列
- ・住所:鳥取県倉吉市関金町関金宿 関金町関金温泉
- ・アクセス:倉吉駅バスターミナルからバス→「関金温泉」下車/米子道湯原ICから車で30分
- ・電話番号:0858-45-3585(関金御幸行列伝承保存会事務局)
- ・参考サイトURL:-
大山秋色週間(2015/10/20-11/5)
http://www.daisen.jp/p/kankou/11/7/9/
「西日本で最も美しい」と評される紅葉の大山を、豪円山・寂静山・川床などから楽しむお祭りです。「秋のご縁日」が開かれる24日には僧兵武錬の舞・大山僧兵太鼓・稚児行列・大抽選会などのイベントが行われ、特に多くの人でにぎわいます。■ 基本情報
- ・名称:大山秋色週間
- ・住所:鳥取県西伯郡大山町
- ・アクセス:JR米子駅からバスで50分 大山寺下車すぐ/米子ICから車で20分(鍵掛峠方面へは更に20分)
- ・電話番号:0859-52-2502(大山町観光案内所)
- ・参考サイトURL:http://www.nihon-kankou.or.jp/tottori/detail/31386ba2210026660
蛸舞式神事(2015/10/20)
http://www.houki-town.jp/new1/16/42/
毎年10月に福岡神社で行われる、日本三大奇祭のひとつです。かつて速玉男命が熊野灘で遭難したときに大蛸に助けられた故事にちなみ、ふんどし姿の氏子たちが藁の蛸を捧げ持つ主役の氏子を担ぎ上げて蛸の舞を演じます。 その後、丸梁に抱きついた主役の氏子を大勢でぐるぐる回します。なんとも変わった所作ですが、船の舳先で航海の無事を祝う大蛸の様子を表しているのだとか。
■ 基本情報
- ・名称:蛸舞式神事
- ・住所:鳥取県西伯郡伯耆町福岡 福岡神社
- ・アクセス:伯耆溝口駅から車で15分/溝口ICより20分
- ・電話番号:0859-62-0712(伯耆町教育委員会 生涯学習室)
- ・参考サイトURL:http://www.houki-town.jp/new2/2/8/11/
安藤祭(2015/9/26)
https://www.youtube.com/watch?v=RltLCCM-bNc
江戸時代に私財を投じて大規模な農業用水路を築き、水不足を解消して町の発展に貢献した安藤伊右衛門翁を偲ぶ祭りです。屋台を繰り出し、傘踊り・手踊りをしながら街中を練り歩きます。お祭りは2年に一度行われ、当日は町内が一丸となって盛り上がります。 ■ 基本情報
- ・名称:安藤祭
- ・住所:鳥取県八頭町郡家地区
- ・アクセス:JR因美線「郡家駅」からすぐ
- ・電話番号:0858-76-0208(八頭町観光協会)
- ・参考サイトURL:http://hanabi.yahoo.co.jp/spot/detail/i171603/