碧南市(へきなんし)の観光スポットに関する情報を「まとめ」ました。名古屋鉄道の終着駅で、海では、のんびりと釣りをする人の姿も見られ、ゆったりとした時間が流れるステキな街です。都会の喧騒を離れて、落ち着いた雰囲気に癒されたい大人の方はもちろんですが、子どもと一緒に訪れても楽しく過ごせるところがたくさん! レストランが併設している施設では、お子さまの大好きなメニューがそろっているので、ランチをするのもオススメです。ご家族やお友達と旅行を計画してみてはいかがでしょうか?
1.碧南市臨海公園
碧の山は公園が一望できるほかに斜面を使ってそり遊びが楽しめます。子供は大はしゃぎはもちろん大人も思いっきり楽しめます!ドームがあって(有料)雨の日もスポーツを楽しめます。夏にはじゃぶじゃぶ池で水に触れ合って暑さを乗り切ったり、大噴水のライトアップでロマンチックな雰囲気になったり…
一日中遊べます。
■ 基本情報
- ・名称: 碧南市臨海公園
- ・住所: 愛知県碧南市浜町2-4
- ・アクセス:碧南駅から徒歩約9分
- ・営業時間: ドームを占有して利用する場合:午前6時~午後10時
斜面すべり:9時~17時(3月~10月)9時~16時(11月~2月) - ・定休日:ドームを占有して利用する場合12月28日~1月4日は休日
- ・電話番号:0566-41-3311 (碧南市役所開発水道部公園緑地課)
- ・料金: 一部有料
- ・公式サイトURL: http://www.city.hekinan.aichi.jp/KOUENKA/rinkai/rinkai-sisetuannnai.html
2. サンビレッジ衣浦
プールとお風呂があります。25mのプールはがっつりと泳ぎたい人にはぴったりです。予約なしのワンポイントレッスンも行われており(ホームページで日時確認)健康にもなります。幅広滑り台は子供プールにあって子供達は大はしゃぎできます。ちょっと浅めの幼児プールは小さい子供でも安心です。お風呂は内風呂の他に和風露天風呂と洋風露天風呂2種類あり、気分に合わせて空を見ながら開放的になります。サウナもあってプールで遊んだ後はさっぱりとして帰宅できます。風呂上がりに卓球で(有料)また一汗流してみたりして、またお風呂にとゆったりと楽しめます。
■ 基本情報
- ・名称: サン・ビレッジ衣浦
- ・住所: 愛知県碧南市広見町1丁目19番地1
- ・アクセス: 碧南駅を右手に進む、右カーブで道なりに、線路を越して一つ目の信号を左折県道303号線を進む
- ・営業時間: 火曜日~金曜日 11時~21時 土・日および祝日10時~21時
- ・定休日: 月曜日(月曜日が祝日の場合その翌日)年末年始(12月29日~1月4日)清掃、機械の保守点検等により臨時に休館あり
- ・電話番号:0566-41-2655
- ・料金: プール一般440円、小中学生220円 お風呂一般440円、小中学生220円 プール・お風呂セット一般550円、小中学生270円
- ・公式サイトURL: http://www.katch.ne.jp/~Kinu-ei/sunvillage/index.html
3.碧南海浜水族館 青少年海科学館
海のいろいろな生き物がゆったりと見学出来ます。あまり広くはありませんが、円柱の水槽が幻想的で素敵です。海の生き物だけでなく淡水の生き物も展示して居ます。科学館は5つのゾーンが海は勿論、森林や湖沼など自然の事がより詳しく勉強できます。色々な企画展も期間限定でやっていて、何度行っても楽しめます。レクチャーコーナーでは海の事に関して質問できます。科学館では情報コーナーで書籍やパソコンを使って色々と調べられるので、自由研究にぴったりです。ペーパークラフトなどの販売もあり思い出に買いたくなります。
■ 基本情報
- ・名称: 碧南海浜水族館 青少年海科学館
- ・住所: 愛知県碧南市浜町2番3
- ・アクセス:名鉄知立駅→名鉄三河線碧南行き→終点下車徒歩15分 名古屋高速 大高JC→知多半島道路 阿久比IC下車→料金所すぐの信号を右折→県道西尾・知多線を東進後碧南方面→衣浦大橋を渡ってすぐを右折→国道247号を南進
- ・営業時間: 9:00~17:00 夏休み期間中は9:00~18:00
- ・定休日: 月曜日(月曜が祝日の場合は次の日)夏休み期間中は無休
- ・電話番号:0566-48-3761
- ・料金: 大人540円 小人220円 (科学館は無料)
- ・公式サイトURL: http://www.city.hekinan.aichi.jp/aquarium/
4.あおいパーク
(ブログ、Twitter等の口コミで参考になりそうなものを掲載して下さい)■ 基本情報
- ・名称: 碧南市農業活性化センターあおいパーク
- ・住所: 愛知県碧南市江口町3丁目15番地3
- ・アクセス:車:知多半島道路(有料)阿久比IC下車東へ→衣浦大橋東交差点を南へ→ 港南町一丁目交差点左折→ 道なりに左方向 バス:碧南中央駅からくるくるバス(市内巡回無料バス)利用
- ・営業時間: 産直市、体験農園、観賞温室、映像農業館:9時~17時 浴室:11時~21時 レストラン:9時~21時
- ・定休日: 月曜日(月曜が祝日の場合は直後の平日が休園)、年末年始
- ・電話番号:0566-43-0511
- ・料金: 各コーナーにて体験により異なる
- ・公式サイトURL: http://www.city.hekinan.aichi.jp/aoi/
5.明石公園
碧南市唯一の遊園地になります。入園は無料で乗り物に料金がかかります。100円の乗り物ばかりなのでとってもリーズナブルで何度でも乗りたくなります。観覧車も100円で乗れるので家族で空中からの景色を楽しめます。途中で雨が降っても室内遊具があるから安心です。遊園地だけでなく屋外は無料でフィールドアスレチックもあるので親子で思いっきり体を動かせます。売店もありお腹がすいても安心ですがお弁当を持って行ってピクニック気分を味わうのもいいですね!春にはさくらの丘で満開の桜が見れますよ。
■ 基本情報
- ・名称: 明石公園
- ・住所: 愛知県碧南市明石町6番地11
- ・アクセス:電車:名鉄本線 知立駅→名鉄三河線 碧南行き→北新川駅下車 徒歩15分 車:名古屋高速 大高JC→知多半島道路 阿久比IC下車→ 料金所すぐの信号を右折→県道46号線 西尾・知多線を東→碧南方面→衣浦大橋を渡ってすぐを右折→国道247号を南進明石IC 又は、国道23号「西中IC」下車→国道419号を碧南方面→国道247号を南進→明石IC
- ・営業時間: (3月~10月)9:00~17:00 (11月~2月)9:00~16:00※平日12:00~13:00は、遊具休止
- ・定休日: 毎週月曜日(月曜日が祝日の時は翌日)12月29日~1月1日
- ・電話番号:0566-48-1722
- ・料金:入園無料、乗り物券1枚100円 1冊(11枚)1000円
- ・公式サイトURL: http://www.katch.ne.jp/~kanrikk/
碧南市の観光スポットは、子どもから大人まで満足できる場所がたくさんあります。公園で、身体を思いっきり使って遊んだり、水族館や科学館で学んだりと一日中楽しめるんですよ。また、「あおいパーク」でご家族一緒に、作物の収穫に挑戦するのはいかがですか?自然の恵みを、自分たちの手でもぎ取ることは、特別な経験になるのではないでしょうか。好き嫌いのあるお子さまも、ランチの野菜を残さず食べられるようになるかもしれませんよ。ぜひ訪れて、ステキな思い出を作ってくださいね。