羽田空港でゆっくりできるカフェをご紹介します。日本の空の玄関口として多くの人に利用され、国内線のみならず、多数の国際線も発着しています。館内にはレストランや喫茶店、ブランドショップ、免税店などがずらりと並び、たくさんのお客様をもてなしています。 フライトまでの待ち時間や、到着する知り合いをお出迎えするまでのあいだって意外と長く感じるもの。そこで今回は、空いた時間を有意義に過ごせるおすすめの7軒をチョイスしてみました。待ち合わせにもぴったりですよ。

カフェカーディナルには軽食の他、カレーなど、しっかりとお腹を満たしてくれるメニューも揃っています。またターミナル内の分かりやすい場所にあるため、待ち合わせなどにもぴったりの場所です。
また全てのメニューがテイクアウト可能なため、飛行機が離着陸するのを眺められる場所でおいしいコーヒーとフードを味わうということも可能ですよ。

店内で使用されている抹茶やお茶などは、店内で販売されていますので、購入も可能です。抹茶などは外国人にも人気がありますので、お土産にもぴったりですよ。
店内は日本情緒たっぷりですので、外国人にも人気があり、落ち着いた雰囲気です。海外へ旅経つ前、海外から帰国した際に日本らしさを味わいたい気分のときにぴったりのお店です。
アミーチデルテはパフェやパンケーキ、スコーンなどのスイーツメニューも充実しています。開放的な空間の店内はデートなどにもぴったりです。
店内の大きな窓からは、離発着する飛行機の他、東京の新名所、スカイツリーも遠くに眺めることができますよ。
空港内のカフェというと、なんとなく軽食をイメージされる方も多いと思いますが、ウエストパークカフェはしっかりとお腹を満たしてくれる、また味も本格的ですよ。
店内はアメリカンダイナー的な雰囲気で、明るく陽気な店内で、ジューシーなパテのハンバーグを頬張ってみてください!
どこか懐かしい味のナポリタンスパゲッティー、クリーム系スパゲッティーなど、パスタメニューが豊富で、小さな子供でも楽しむことのできるメニューがたくさんありますので、家族での利用にもぴったりのお店です。
coccoはアルコールメニューや、またおつまみ系のメニューも豊富ですので、旅行前のひととき、また旅行から帰ってきたときに軽く飲みたいときにも利用しやすいお店です。
カフェからは離発着する飛行機を間近に観ることができますので、飛行機利用時以外に、週末の家族でのお出かけやデートなどの利用にもぴったりのお店です。
なお、シーニックカフェはコーヒー豆を販売する会社直営店ですので、本格的なコーヒーを味わうことができますよ。

STMAPS CAFEでは、紅茶のメニューが豊富で、約20種類ものフレーバーが用意されていますので、紅茶好きの方にもおすすめのお店です。
また玄米や黒豆を使用したドリンク、アサイーボウルなどのフードメニューなど、美容や健康に気を使う人にもぴったりのメニューが豊富に用意されていますよ。
羽田空港内にあるおすすめカフェ7軒をご紹介しました。国際線ターミナルがオープンして以来、ショップやレストランも続々と増えています。フライト以外にも、ショッピングとして、デートとして、遊び場として大いに活用できます。空へと飛び立つ飛行機を眺めながらコーヒーを飲んでいるだけで、どこか遠い地へ旅行したような気分を味わえるかと思います。24時間営業していたり、朝早くから開店していたりと、利用しやすいのもメリット。モーニングやランチにも最適です。ぜひ優雅なひとときをお過ごしください。
1.カフェカーディナル

http://www.cardinal-japan.com/restaurant/cafe_cardinal/
国際線ターミナル4階の江戸小路にあるカフェカーディナル。24時間オープンしており、開放的な空間でコーヒーや軽食などを気軽に楽しむことができるカフェです。ゆったりとしたソファー席もあるので、ゆっくりくつろぐことも可能です。カフェカーディナルには軽食の他、カレーなど、しっかりとお腹を満たしてくれるメニューも揃っています。またターミナル内の分かりやすい場所にあるため、待ち合わせなどにもぴったりの場所です。
また全てのメニューがテイクアウト可能なため、飛行機が離着陸するのを眺められる場所でおいしいコーヒーとフードを味わうということも可能ですよ。
■ 基本情報
- ・名称: カフェカーディナル
- ・住所: 東京都大田区羽田空港2-6-5 羽田空港国際線ビル 4F
- ・アクセス: 羽田空港国際線ターミナル内
- ・営業時間: 24時間営業
- ・電話番号: 03-3747-0073
- ・食べログのURL: http://tabelog.com/tokyo/A1315/A131504/13117358/
2.茶寮 伊藤園

http://cjplife.com/haneda/haneda2014h32.html
カフェカーディナルと同じく羽田空港国際線ターミナル4階江戸小路にある茶寮伊藤園。日本風情たっぷりの店内で、和菓子を中心としたおいしい抹茶やドリンク、そして抹茶ソフトクリームなどの甘味や軽食を味わうことのできるお店です。店内で使用されている抹茶やお茶などは、店内で販売されていますので、購入も可能です。抹茶などは外国人にも人気がありますので、お土産にもぴったりですよ。
店内は日本情緒たっぷりですので、外国人にも人気があり、落ち着いた雰囲気です。海外へ旅経つ前、海外から帰国した際に日本らしさを味わいたい気分のときにぴったりのお店です。
■ 基本情報
- ・名称: 茶寮伊藤園
- ・住所: 東京都大田区羽田空港2-6-5 羽田空港国際線ビル 4F
- ・アクセス: 羽田空港国際線ターミナル内
- ・営業時間: 7時〜22時
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 03-6428-0055
- ・公式サイトURL: http://www.itoen.co.jp
3.アミーチデルテ
羽田空港第2ターミナル5F新展望室内にあるカフェ、アミーチデルテ。滑走路から離発着する飛行機を眺めながらくつろぐことのできるカフェです。ドリンクメニューの他、エッグベネティクとやパスタなどのフードメニューも充実しているお店ですよ。アミーチデルテはパフェやパンケーキ、スコーンなどのスイーツメニューも充実しています。開放的な空間の店内はデートなどにもぴったりです。
店内の大きな窓からは、離発着する飛行機の他、東京の新名所、スカイツリーも遠くに眺めることができますよ。
■ 基本情報
- ・名称: アミーチデルテ
- ・住所: 東京都大田区羽田空港3-4-2 羽田空港第2旅客ターミナル 展望デッキ 5F
- ・アクセス:京急電鉄「羽田空港国内線ターミナル」駅/東京モノレール「羽田空港第二ビル」駅から徒歩5分程度
- ・営業時間: 8時〜21時
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 03-6428-9333
- ・公式サイトURL: https://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/shops_and_restaurants/store/392/
4.ウエストパークカフェ
羽田空港第2ターミナル3階にあるカフェ、ウエストパークカフェ。本格的なハンバーガーを味わうことのできるお店です。看板メニューのハンバーガーの他、オニオンリングンなどのサイドメニュー、パンケーキなどのデザートメニューも充実しています。空港内のカフェというと、なんとなく軽食をイメージされる方も多いと思いますが、ウエストパークカフェはしっかりとお腹を満たしてくれる、また味も本格的ですよ。
店内はアメリカンダイナー的な雰囲気で、明るく陽気な店内で、ジューシーなパテのハンバーグを頬張ってみてください!
■ 基本情報
- ・名称: ウエストパークカフェ
- ・住所: 東京都大田区羽田空港3-4-2 羽田空港第2旅客ターミナル 3F
- ・アクセス: 京急電鉄「羽田空港国内線ターミナル」駅/東京モノレール「羽田空港第二ビル」駅から徒歩5分程度
- ・営業時間: 7時〜20時半
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 03-6428-8535
- ・公式サイトURL: https://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/shops_and_restaurants/store/243/
5. cocco
羽田空港第2ターミナル3階にあるカフェ、cocco。カウンター席のみのこじんまりとしたカフェですが、豊富なドリンクメニューの他、パスタなどのフードメニュー、またワッフルサンデーなどのデザートメニューも充実しているカフェです。どこか懐かしい味のナポリタンスパゲッティー、クリーム系スパゲッティーなど、パスタメニューが豊富で、小さな子供でも楽しむことのできるメニューがたくさんありますので、家族での利用にもぴったりのお店です。
coccoはアルコールメニューや、またおつまみ系のメニューも豊富ですので、旅行前のひととき、また旅行から帰ってきたときに軽く飲みたいときにも利用しやすいお店です。
■ 基本情報
- ・名称: cocco
- ・住所: 東京都大田区羽田空港3-4-2 羽田空港第2旅客ターミナル 3F
- ・アクセス: 京急電鉄「羽田空港国内線ターミナル」駅/東京モノレール「羽田空港第二ビル」駅から徒歩5分程度
- ・営業時間: 6時半〜21時
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 03-5756-6159
- ・食べログのURL: http://tabelog.com/tokyo/A1315/A131504/13117681/
6.シーニックカフェ
羽田空港第二ビルの屋上にあるカフェ、シーニックカフェ。飛行機を眺めながらくつろぐことのできるカフェです。軽食やデザートメニューの他、ドリンクメニューはアルコールメニューも用意されていますので、まったりとくつろぐことのできるカフェです。カフェからは離発着する飛行機を間近に観ることができますので、飛行機利用時以外に、週末の家族でのお出かけやデートなどの利用にもぴったりのお店です。
なお、シーニックカフェはコーヒー豆を販売する会社直営店ですので、本格的なコーヒーを味わうことができますよ。
■ 基本情報
- ・名称: シーニックカフェ
- ・住所: 東京都大田区羽田空港3-4-2 羽田空港第2旅客ターミナル 5F
- ・アクセス: 京急電鉄「羽田空港国内線ターミナル」駅/東京モノレール「羽田空港第二ビル」駅から徒歩5分程度
- ・営業時間: 9時〜18時(但し土日祝は〜19時)
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 03-6428-9410
- ・公式サイトURL: https://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/shops_and_restaurants/store/324/
7.STAMPS CAFE

https://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/shops_and_restaurants/store/415/
羽田空港第一ターミナル3階にあるSTAMPS CAFE。ライフスタイルWEBマガジンの「STAMPS」がスポーツとトラベルをテーマにオープンしたカフェです。朝はクロックムッシュやアサイーボウル、ランチにはパスタやカレー、ディナータイムにはドリンクセットなど、様々なメニューが用意されているお店です。STMAPS CAFEでは、紅茶のメニューが豊富で、約20種類ものフレーバーが用意されていますので、紅茶好きの方にもおすすめのお店です。
また玄米や黒豆を使用したドリンク、アサイーボウルなどのフードメニューなど、美容や健康に気を使う人にもぴったりのメニューが豊富に用意されていますよ。
■ 基本情報
- ・名称: STAMPS CAFE
- ・住所:東京都大田区羽田空港3-3-2 羽田空港第1旅客ターミナル3F ターミナルロビー(南)
- ・アクセス: 京浜急行「羽田空港国内線ターミナル駅」から徒歩3分/東京モノレール「羽田空港第1ターミナル駅」から徒歩2分
- ・営業時間: 6時半〜20時
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 03-5756-6366
- ・公式サイトURL: https://www.facebook.com/stampscafe.haneda1/timeline?ref=page_internal
羽田空港内にあるおすすめカフェ7軒をご紹介しました。国際線ターミナルがオープンして以来、ショップやレストランも続々と増えています。フライト以外にも、ショッピングとして、デートとして、遊び場として大いに活用できます。空へと飛び立つ飛行機を眺めながらコーヒーを飲んでいるだけで、どこか遠い地へ旅行したような気分を味わえるかと思います。24時間営業していたり、朝早くから開店していたりと、利用しやすいのもメリット。モーニングやランチにも最適です。ぜひ優雅なひとときをお過ごしください。