自然あふれる淡路島。春には、花々が咲き誇り、見ているだけで癒される魅力あるスポットです。今回は、そんなあわじ島に観光した時に訪れたいあわじ島の絶品ランチスポットをご紹介していきます。体も心も満たす、最高の旅作りの参考にしてみてくださいね。
全国ご当地バーガーグランプリで1位と2位を受賞!!あわじ島オニオンビーフバーガーは全国1位を、あわじ島オニオングラタンバーガーは全国2位を受賞しました。そちらも甘い淡路島産の玉ねぎを使用していて、地元の牛をふんだんに使用しています。食べる価値ありですよ。


淡路島近海でとれた新鮮な海の幸をふんだんに使ったメニューが並びます。新鮮なおさかな料理は絶品です。


淡路牛を使ったハンバーグや丸ごと玉ねぎがのった牛丼・カレーなど、豊富なメニューがあります。

地元の食材を使ったイタリアンテイストの創作料理を中心に提供しているおしゃれなお店。四季を感じられるガーデンを眺めながらゆったりと食事を楽しむことができます。




おいしいうどんを通じて淡路のおいしい食材をたくさんの方に味わってほしいとの思いで麺づくり100年を受け継いできたお店です。リピーターも多く、週末はいつもにぎわっています。
いかがでしたか?淡路島観光の際にはぜひ絶品ランチに行ってみてはいかがでしょう?
1.あわじ島バーガー淡路島オニオンキッチン 本店

http://eki.uzunokuni.com/etc/archives/blog/2015/04/post-2015-04-05.html
本店は、道の駅うずしおの中にあります。お土産を買うこともできるのでうれしいですね。■ 基本情報
- ・名称:あわじ島バーガー淡路島オニオンキッチン本店
- ・住所:兵庫県南あわじ市福良丙947-22
- ・アクセス:淡路島南ICから道の駅うずしおまで車で5分
- ・営業時間:月~金・祝前9:30~16:30、土日祝9:00~17:00
- ・定休日:無休
- ・電話番号:0799-52-1157
- ・料金:あわじ島オニオンビーフバーガー600円、あわじ島オニオングラタンバーガー600円
- ・公式サイトURL:http://eki.uzunokuni.com/etc/hamburger.html
2.きとら
http://blogs.yahoo.co.jp/mt_matterhorn4478/archive/2010/11/9
淡路島近海でとれた新鮮な海の幸をふんだんに使ったメニューが並びます。新鮮なおさかな料理は絶品です。

http://www.kaisenkitora.com/contents/home.html
こちらの洲本店のほか、津名店、淡路夢舞台店があります。■ 基本情報
- ・名称:海鮮料理 きとら 洲本店
- ・住所:兵庫県南あわじ市山添308-3
- ・アクセス:神戸淡路鳴門自動車道洲本インターチェンジを降りてすぐの信号を右折、国道28号線を5分程走り、山添の信号を右折してすぐ
- ・営業時間:ランチ11:00~15:00(LO14:30)、ディナー17:00~22:00(LO21:30)
- ・定休日:無休
- ・電話番号:0799-44-3030
- ・料金:海鮮丼と天ぷらうどんセット1680円など
- ・公式サイトURL:http://www.kaisenkitora.com/contents/home.html
3.タイムアフタータイム

http://miil.me/v/558403
淡路牛を使ったハンバーグや丸ごと玉ねぎがのった牛丼・カレーなど、豊富なメニューがあります。

http://blog.livedoor.jp/t_hanbee/archives/cat_50049912.html
地元の食材を使ったイタリアンテイストの創作料理を中心に提供しているおしゃれなお店。四季を感じられるガーデンを眺めながらゆったりと食事を楽しむことができます。
■ 基本情報
- ・名称:タイムアフタータイム
- ・住所:兵庫県洲本市塩屋1丁目300番地70
- ・アクセス:神戸淡路鳴門自動車道洲本ICより約10分
- ・営業時間:月・水~金11:30~14:30、土日祝11:30~15:00
- ・定休日:毎週火曜日
- ・電話番号:0799-23-0755
- ・料金:ランチ:本日のパスタランチ1100円、淡路牛のハンバーグランチ1500円など
- ・公式サイトURL:http://timeaftertime-re.com/index.html
4.淡路翁
http://blog.livedoor.jp/enomoto_safe/archives/52418774.html
遠方からわざわざ訪れる人も多いお店。淡路島でおいしいお蕎麦を食べたいならぜひこちらのお店に。そば粉は自家製粉しており、全国の契約農家から玄そばを仕入れて石抜き、磨き、粒ぞろえ、脱皮、石臼挽きと手間をかけてつくっているそうです。そのため、挽きたてのおそばをいただくことができます。手をかけて作られたそば粉をおいしくいただくためにざるそばを専門にされているお店です。
http://xn--qckyd1cr16z.com/?p=3309
のどかな自然の中にたたずむお店。食事中には窓から田舎の風景を眺めることができます。■ 基本情報
- ・名称:淡路翁
- ・住所:兵庫県淡路市小田1157
- ・アクセス:神戸淡路鳴門自動車道・北淡ICから車で約22分
- ・営業時間:11:00~15:00
- ・定休日:月曜日
- ・電話番号:0799-70-4201
- ・料金:もりそば700円、おろしそば900円、鴨せいろ1300円など
- ・公式サイトURL:http://awajiokina.com/wp/
5.いづも庵
http://find-travel.jp/article/1117
地元のおいしい淡路島産たまねぎをつかった「タマネギつけ麺 華」。一番の人気商品です。特製のちぢれ麺に、まるまる一個のたまねぎが入ったダシにつけていただきます。香ばしい香りが食欲をそそります。http://find-travel.jp/article/10810
おいしいうどんを通じて淡路のおいしい食材をたくさんの方に味わってほしいとの思いで麺づくり100年を受け継いできたお店です。リピーターも多く、週末はいつもにぎわっています。
■ 基本情報
- ・名称:麺乃匠 いづも庵
- ・住所:兵庫県淡路市志筑3522-1
- ・アクセス:国道28号線沿い津名港バスターミナル前
- ・営業時間:11:00~20:00(15:00~17:00は準備中)
- ・定休日:毎週木曜日(祝祭日は営業)
- ・電話番号:0799-62-6002
- ・料金:タマネギつけ麺 華880円、淡路石焼牛丼880円、牛すじぶっかけ780円など
- ・公式サイトURL:http://www.izumoan.info/
いかがでしたか?淡路島観光の際にはぜひ絶品ランチに行ってみてはいかがでしょう?