skyseeker
今回紹介するのは、四季を通じて美しい自然を楽しめることから多くの人に人気がある「乗鞍スカイライン」です。この道が通る「乗鞍」は。北アルプスの南端に位置し、3026メートルの剣ヶ峰を最高峰に、23の峰と7つの湖、8つの平原があります。ちなみに「乗鞍」は、馬の鞍に似ていることに由来しているそうです。 1.乗鞍の観光道路「乗鞍スカイライン」とは?
http://grand-touring-japan.travel.coocan.jp/roadofjapan/bangai/norikura/
乗鞍スカイラインは、岐阜県高山市から乗鞍岳畳平までを繋ぐ14.4kmにも及ぶ山岳観光道路です。日本で最も高い場所を走っている道路で、雲の上を巡ることのできる素敵なスポットです。 四季折々の美しい景観をはじめとして、見どころ満載なんですよ! 乗鞍スカイランはマイカーで走れない!?
http://www.yuuzaburou.com/archives/2010-07.html
乗鞍スカイラインは、乗鞍岳の自然環境を保護と、交通渋滞の防止の為マイカーでの通行ができません。そのため、ココを通るには「バス・タクシー・自転車・徒歩」のどれかになります。詳しい情報は「
飛騨乗鞍観光協会」のホームページなどで確認してから出かけるのがおすすめです。2.乗鞍スカイラインの見どころ
高山植物
http://azusaya-hidatakayama.blog.so-net.ne.jp/2008-04-30-1
標高の高い乗鞍スカイラインでは、様々な珍しい高山植物を見ることができます。乗鞍岳畳平の駐車場からすぐの場所に花畑があり、ここでは散策をしながら様々な高山植物を楽しむことができるんですよ!
ハクサンイチゲ、ミヤマクロユリ、コマクサ・・・どんな植物があるのか楽しみながら巡ってみたいですね♪ ライチョウ
http://blogs.yahoo.co.jp/hoonoki_ss/35480707.html
半世紀以上前に国の天然記念物に指定され、絶滅危惧Ⅱ類にも指定されているライチョウ。 神の鳥とされてきたライチョウは、乗鞍には150羽前後が生息しているのだとか!
4月〜10月頃が特に活発なよう。是非、観察してみて下さいね!
紅葉
http://www.hida-norikura.com/3917/
モミジカエデやナナカマドなどが色付き、美しい紅葉の見られる「乗鞍スカイライン」 色づき始めるのは9月の下旬頃からで、10月上旬には見頃を迎えます。 雪景色
http://nakaodaira.co.jp/wp/blog/post/207
冬には、道路の両側に雪の壁が作り上げられます。
雪景色で真っ白に染められた乗鞍の山もまた素敵です! 夕焼け
http://keshiki-photo.tea-nifty.com/blog/2013/07/index.html
見て下さい、この絶景!雲海の上に沈んでいく夕焼けが綺麗すぎます。
ロマンチックで、一度は見たい絶景ですよね。 3.乗鞍スカイラインを歩くときの注意
http://cyclist.ldblog.jp/archives/31012220.html
楽しく旅行を過ごすため、登山道を利用する際の注意点などをまとめました。 服装
乗鞍スカイラインに限らず、 トレッキングをする上で気をつけたいことが服装です。靴はトレッキングシューズがオススメですが、なければウォーキングシューズでも歩けます。夏でも防寒対策に、一枚重ね着ができるようにウインドブレーカー等を持って行くと良いでしょう。持ち物
山の天気は変わりやすく、天気予報と異なることが少なく在りません。必ず雨具と帽子を持つようにしましょう。携帯用の食料と飲み物は必ず持ち歩いた方が良いもの。こまめな水分補給は必須ですよ。ストックを使う際は先にゴムのラバーを装着して、植物などを傷つけないようにしましょう。マナー
山登りの際には、さまざまな気配りをすることが大切です。まずは最低限、ゴミが出たら必ず持ち帰りましょう。 また、山道を歩く時は登りが優先です。臨機応変に譲り合って歩いて下さい。植物を摘むなどして傷つけたり水を汚したりしないように気を配ることも、今後の山の自然を維持する上で大切なことでしょう。高山病
標高が高くなると気圧が下がります。その影響で酸欠になったような状態になるのが、高山病です。誰にでも起こりうる症状で、頭痛や吐き気、だるさ、眠気、食欲不振・・・などなど様々な症状が現れ、山を下りるしか症状を治す方法がありません。高山病は、標高が上がるたびに少し休んで体を慣らしたり、こまめな水分補給をしたりして予防できます。クマ出没
乗鞍スカイラインの周辺では、熊の目撃情報も多々あり、近くに出没する可能性があります。クマに会わないためには、鈴をつけて鳴らしたり会話をしたりすることで、こちらの気配をクマが感知できるようにするのがポイントです。4.乗鞍スカイラインの基本情報
http://blogs.yahoo.co.jp/kennyaskr/40756672.html
■ 基本情報
- ・名称:乗鞍スカイライン
- ・住所:岐阜県高山市丹生川町岩井谷
- ・アクセス:JR高山駅より、ほおのき平バスターミナルまで 車で40分
- マイカー乗り入れ規制のため、バスターミナルよりシャトルバス乗り換え
- ほおのき平バスターミナル乗鞍岳山頂まで シャトルバスで45分
- ・電話番号:0577-79-2012
- ・公式サイトURL:http://www.hida.jp/norikura/index.html
地図はこちら