http://blog.goo.ne.jp/hyb77192303/e/6c55880624add45106b672b513d993a6
今回は福山のおすすめスポットをご紹介します!福山市は、観光名所が多い瀬戸内海に面する広島と岡山の間に位置する広島県の市のひとつです。市民の憩いの場である福山動物園や「崖の上のポニョ」の舞台にもなった美しい瀬戸内海の景色や、龍馬ゆかりのスポット、江戸時代や昭和の懐かしい生活が垣間見れるような場所も多数あります。
「福山って、何もない!新幹線で通り過ぎるだけ!」と言っている方、こちらを見ていただくと、福山の印象が変わること間違い無しですよ。
1.福山市立動物園
http://yappon.at.webry.info/201306/article_2.html
福山市立動物園は備後地域のシンボル的存在です。豊かな自然環境を活かし、のびのびと生活する多種多様な動物を見ることのできるスポットです。
園内には65種357点もの動物たちが暮らしています。国内で唯一となるボルネオゾウの「ふくちゃん」を飼育されていることでも非常に有名ですが、現在、ふくちゃんは病気治療に専念するためほとんど姿を見られないそう。はやく元気になって欲しいですね。
■ 基本情報
- ・名称:福山市立動物園
- ・住所:広島県福山市芦田町福田276番地の1
- ・アクセス:JR福山駅より車で30分
- ・営業時間:午前9時~午後4時30分
- ・定休日 火曜日、年末年始
- ・電話番号:(084)958-3200
- ・料金:15歳以上 500円、中学生以下無料
- ・所要時間:1~2時間
- ・オススメの時期:春
- ・公式サイトURL:http://www.fukuyamazoo.jp/index.php
2.いろは丸展示館
http://www45.tok2.com/home/todo94/driving/driving2005okayama.htm
「いろは丸」は、1867年に鞆沖で沈没した、坂本龍馬と海援隊の船です。こちらの展示館では「いろは丸」の引き揚げ物や、沈没時のジオラマなどを見ることができます。
岡山県の最南端に位置する六島付近で、いろは丸と紀州藩の明光丸と衝突し、いろは丸が沈没しました。龍馬は紀州藩の過失を追求し、見事に賠償金を支払わせました。展示館は江戸時代に建てられた土蔵を利用されており、国の登録有形文化財となっています。
■ 基本情報
- ・名称:いろは丸展示館
- ・住所:広島県福山市鞆町鞆843-1
- ・アクセス:JR福山駅前鞆鉄バス鞆の浦着、終点より徒歩10分
- ・営業時間:10:00~17:00
- ・定休日:12/28~1/1
- ・電話番号:(084)982-1681
- ・料金:小学生以上200円
- ・所要時間:約1時間
- ・公式サイトURL:http://tomonoura.jp/irohamaru.html
3.三世代テーマパーク みろくの里
http://www.kankou.pref.hiroshima.jp/sys/gallery/detail/photo?photo-id=964
210万㎡という広大な土地に広がるこちらのテーマパークは、総合レジャーランドです。遊園地、美術館、温泉といった施設の他、昭和30年代の町並みを体験できるゾーンも大人気!
さらに、アスレチックも備えられており、遊園地利用者は無料で利用できるんです。もちろん、飲食店やお土産屋さんも充実していますよ。「三世代テーマパーク」の名の通り、小さなお子さんから年配の方まで楽しめますので、親子三世代で訪れてみてはいかがでしょう。
■ 基本情報
- ・名称:三世代テーマパーク みろくの里
- ・住所:広島県福山市藤江町638-1
- ・アクセス:JR福山駅から直行バス30分(平日2便・土日祝4便)
- ・営業時間:10:00~17:00
- ・定休日:年中無休
- ・電話番号:(084)988-0001
- ・料金:大人800円、小人(3才~小学生)500円
- ・所要時間:一日
- ・公式サイトURL:http://www.mirokunosato.com/
4.福山メモリアルパーク
http://blog.goo.ne.jp/pegasus_es2004/e/94ac17b3d5c00972cf8a7b9ad0000026
ファミリーにおすすめなのが、こちらのスポット!小さな子供から大人まで丸一日遊べるスポットです。
園内には植物園や芝生広場、遊具などが設置された遊び場に加え、ゴーカートやバッテリーカーに乗れるほか、冬にはアイススケートリンク、夏にはプールも登場するんです。さらに、イベントや教室も開催されますので、チェックしてみてくださいね。
■ 基本情報
- ・名称:福山メモリアルパーク
- ・住所:広島県福山市東深津町3-15-1
- ・アクセス:JR東福山駅より西へ800m、徒歩約10分
- ・営業時間:9:00~18:00
- ・定休日:毎週木曜日
- ・電話番号:(084)926-5518
- ・料金:無料
- ・所要時間:一日
- ・公式サイトURL:http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/sports/21558.html
5.阿伏兎観音(あぶとかんのん)
http://www.kankou.pref.hiroshima.jp/sys/data?page-id=5401
こちらは1000年前に建立したと伝えられている、海の安全を祈願する観音様です。その美しさは志賀直哉の『暗夜行路』や、歌川広重の浮世絵に描かれているほど!
正式には「磐台寺(ばんだいじ)」という寺号です。平安時代の正暦3年(992年)、第65代花山天皇が海難避けの寺院として石造十一面観音像をご本尊としてお祀りしたのが始りです。観音堂は国の重要文化財に指定されています。
■ 基本情報
- ・名称:阿伏兎観音(あぶとかんのん)
- ・住所:福山市沼隈町能登原阿伏兎
- ・アクセス:JR山陽本線松永駅より鞆車庫行バス阿伏兎観音入口下車
- ・営業時間:8:00~17:00
- ・定休日:無休
- ・電話番号:磐台寺観音堂(084)987-3862
- ・料金:大人100円 小学生50円
- ・所要時間:約30分
- ・公式サイトURL:http://www.kankou.pref.hiroshima.jp/sys/data?page-id=5401
6.龍馬の隠れ部屋(枡屋清右衛門宅)
http://www.ava-cha.com/2012/07/28/4837
こちらは龍馬が宿泊したとされる隠し部屋のある枡屋清右衛門宅。歴史や坂本龍馬好きにはたまらない、ロマンあふれるスポットです!
先述の「いろは丸沈没事件」で、龍馬を筆頭とする海援隊と紀州藩が賠償に関する交渉を行ったと言われる商家です。当時、龍馬は命を狙われていたため、才谷梅太郎という名で宿泊したそうです。部屋は当時の姿のまま残されています。
■ 基本情報
- ・名称:龍馬の隠れ部屋(枡屋清右衛門宅)
- ・住所:広島県福山市鞆町鞆422番地
- ・アクセス:JR福山駅から鞆鉄バスで約30分、「鞆の浦」下車 徒歩約5分
- ・営業時間:金・土・日・月曜・祝日 9:00~16:30
- ・定休日:火~木
- ・電話番号:084-982-3788
- ・料金:大人200円 小学生以上高校生以下100円 小学生未満無料
- ・所要時間:約30分
- ・公式サイトURL:http://www.konnichiha.com/masuya/
7.尾道
http://minkara.carview.co.jp/userid/148009/blog/21037650/
ラーメンで有名な尾道は、日本の原風景が見られると人気のスポットです。レトロな街並みや瀬戸内海の風光明媚な景色を楽しむことでができます。
広島県の南東部に位置する街です。NHK朝の連続テレビ小説「てっぱん」の舞台となったことから、注目を集め始めました。ノスタルジックな雰囲気に溢れた港町で、古刹や歴史スポットなどが数多く残されています。
■ 基本情報
- ・名称:尾道
- ・住所:広島県尾道市
- ・アクセス:尾道駅下車
- ・電話番号:0848-25-7184
- ・料金:無料
- ・所要時間:一日
- ・公式サイトURL:http://www.city.onomichi.hiroshima.jp/
8.福山城
http://shiro-navi.com/%E7%A6%8F%E5%B1%B1%E5%9F%8E
福山城は1619年に、名君として有名な水野勝成が築城したお城。駅からのアクセスも良く、観光に訪れやすいスポットです。
国の史跡に指定されており、日本百名城のひとつにも選定されています。日本における近世城郭円熟期の代表的な遺構として高く評価されています。天守閣の最上階からは、市街地と瀬戸内海を一望することができます。
■ 基本情報
- ・名称:福山城
- ・住所:広島県福山市丸之内一丁目8
- ・アクセス:福山駅から徒歩で5分
- ・営業時間:9:00~17:00 入館は16:30まで
- ・定休日:[月] 祝日の場合は翌日[12月28日~12月31日]
- ・電話番号:(084)922-2117
- ・料金:大人200円、高校生以下無料
- ・所要時間:約30分
- ・公式サイトURL:http://www.city.fukuyama.hiroshima.jo/fukuyamajyo/
9.明王院
http://tempsera.at.webry.info/200801/article_31.html
全国の国宝塔の中でも5番目に古いという五重の塔があります。現在もなお美しく、本堂と共に国宝に指定されています。
愛宕山の麓に佇みます。寺伝によれば、平安時代の大同2年(807年)に空海が創建した「常福寺」を前身とする古刹で、江戸時代には藩主である水野家・阿部家の庇護を受けて、大いに繁栄したと伝えられています。
■ 基本情報
- ・名称:明王院
- ・住所:広島県福山市草戸町1473
- ・アクセス:福山駅からバスで10分鞆行- 徒歩で15分草戸大橋西詰下車
- ・営業時間:原則8:00~17:00
- ・定休日:年中無休
- ・電話番号:084-951-1732
- ・料金:境内無料
- ・所要時間:30分~1時間
- ・公式サイトURL: http://www.chisan.net/myooin/
10.対潮楼(たいちょうろう)
http://tabisuke.arukikata.co.jp/mouth/63711/
福禅寺の本殿と隣接するこちらの客殿は、朝鮮通信使のための迎賓館として使われていました。座敷からの眺めは素晴らしく、一見の価値ありです!
この客殿は、江戸時代の元禄年間(1688年~1704年)に建てられたものだそう。いろはまる沈没事件の際、先述の「枡屋清右衛門宅」とともに海援隊と紀州藩の談判交渉が行われた場でもあります。なお、福禅寺境内は「朝鮮通信使遺跡鞆福禅寺境内」として国の史跡に指定されています。
■ 基本情報
- ・名称:対潮楼(たいちょうろう)
- ・住所:広島県福山市鞆町2
- ・アクセス:福山駅からバスで30分港港バス停下車3分
- ・営業時間:8:00~17:00
- ・定休日:年中無休
- ・電話番号:084-982-2705
- ・料金:小学生 100円、中学生 150円、高校生 150円、大人 200円
- ・所要時間:約1時間
- ・公式サイトURL:http://ww7.enjoy.ne.jp/~taichorou
11.ふくやま草戸千軒ミュージアム(広島県立歴史博物館)
福山市の福山城公園内にある県立の歴史博物館です。鎌倉から室町時代にかけて約300年間も続いた中世の港町(集落)として名高い「草戸千軒町遺跡」の調査の結果などを継承保存するとともに、「草戸千軒」の町並みを実物大で再現したジオラマや、国の重要文化財に指定されている出土品などを展示公開しています。室町時代の瀬戸内海の庶民の暮らしにタイムスリップしたような感覚になる不思議な場所です。福山城とあわせて観光スケジュールに入れていただきたいです。
■ 基本情報
- ・名称: ふくやま草戸千軒ミュージアム(広島県立歴史博物館)
- ・住所: 〒720-0067 広島県福山市西町2-4-1
- ・アクセス: JR福山駅北口から西へ400m
- ・営業時間: 9:00~17:00(入館は16:30まで)
- ・定休日: 月曜日(祝休日の場合は開館)
- ・電話番号: (084)931-2513
- ・料金: 一般290円(220円) 大学生210円(160円) 高校生まで無料
- ・公式サイトURL: http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/rekishih/kusado-1.html
12.瀬戸内海国立公園 仙酔島
仙酔島という名前の由来は、「仙人が酔ってしまうほど美しい島」からきている鞆の浦観光と合わせて訪れたい美しい島です。鞆の浦からは船であっという間の5分で別世界の仙酔島に到着します。癒しのエネルギーであふれているパワースポットであるこの島は、日本初の洞窟蒸し風呂や様々な温泉・海水浴ができるビーチ・BBQが楽しめるキャンプ場など、遊べるパワースポットがたくさんあります!「日本の塩100選」に選ばれた塩工房も島内にあり、ここでは毎日瀬戸内海の海水を汲み上げ、昔から伝わる方法で塩を手づくりされています。浦島太郎が、竜宮城から乙姫様に玉手箱をもらい、現実の世界に帰りたどり着いたのがこの島との言い伝えもあります。
■ 基本情報
- ・名称: 仙酔島
- ・アクセス: 鞆の浦より船で5分
- ・公式サイトURL: http://www.sensuijima.jp
13.ばら公園
もともとは付近の住民によって、バラの苗1000本を植えたことが、このばら公園の誕生でした。その後、福山市の花である「ばら」を中心に、ばら花壇・生垣…と公園を整備し、現在のかたちになっています。現在は、世界中のバラが、約280種類、合計約5500本が植えられていて、地元市民の憩いの公園であると同時に有名な観光スポットのひとつにもなっています。5月中旬の週末に開催される「福山ばら祭」は、このバラ公園がメイン会場で、1年で1番盛り上がるイベントとなっています。入場料が無料というのも嬉しいポイントです。
■ 基本情報
- ・名称: 福山ばら公園
- ・住所: 〒720-0803 広島県福山市花園町1-6
- ・アクセス:山陽自動車道福山東I.Cから車で約20分
- ・定休日: なし
- ・電話番号:(084)928-1096(福山市公園緑地課)
- ・料金: 無料
- ・公式サイトURL:
14.鞆の浦シーサイドホテル901【展望喫茶】
「願いが叶う、鞆の浦タワー901」は、浦島太郎伝説がある仙酔島を目下に見おろせるパワースポットです。もともとは特別室だった901号室を、この部屋から見える景色が絶景だったために、一人でも多くの方に見ていただきたいというオーナーの想いから、展望喫茶になりました。このタワーから楽しめる景色は、280度のパノラマで、仙酔島・弁天島などの瀬戸内海国立公園の島々を楽しむことができます。お天気がいい日は竜宮城が見えるとか?
またこちらの展望喫茶は、「天と地がまじわるエネルギーの場所で、仙酔島に向かって願い事をすると願いが叶う」という噂があり、祈願成就の風船があります。ぜひお願いごとを決めて訪れてくださいね。
■ 基本情報
- ・名称: 901
- ・住所: 広島県福山市鞆町鞆555 鞆シーサイドホテル9F
- ・アクセス:JR福山駅からバスで30分
- ・営業時間:平日10:00~17:00土日祝日9:00~17:00
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 084-983-5111
- ・公式サイトURL: http://www.tomonoura.co.jp/tomo/shisetsu01.html
15.福山自動車時計博物館
キャッチフレーズは「のれ・みれ・さわれ・写真撮れ」の体験型博物館です!車好きの少年のまま大人になった男の子も、今現在車が大好きなちびっこも、乗って、見て、触って、写真が撮れる楽しい博物館です。戦前に製造されたT型フォード・ダットサン・三輪トラックや、映画やテレビの撮影に使われた親しみのある数々の名車が展示されています。
また江戸時代から明治時代にかけて作られた和時計・西洋の塔時計・掛け時計・懐中時計・昭和のノスタルジックを感じる生活用品なども展示されていて、タイムスリップできます。ボンネットバスやボンネットトラック・消防車・三輪トラックなどの大型車は館外に展示。飽きることなく車に乗ったり触って喜ぶお子様の笑顔を見にご家族でお出かけしませんか?
■ 基本情報
- ・名称: 福山自動車時計博物館
- ・住所: 〒720-0073 広島県福山市北吉津町三丁目1番22号
- ・アクセス: JR福山駅北口より徒歩約12分
- ・営業時間: 9:00〜18:00
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 084-922-8188
- ・料金: 大人900円・中高生600円・小人300円
- 毎週土曜日…高校生以下無料
- 科学技術週間(4月18日を含む月~日曜日)…高校生以下無料
- こどもの日(5月5日)…高校生以下無料
- 時の記念日(6月10日)…大人割引料金、高校生以下無料
- 開館記念日(7月4日に最も近い土・日曜日)…全員割引料金
- ・公式サイトURL: http://www.facm.net/
16.クレセントビーチ
「田島」の寺山地区にあるクレセントビーチは、青く波が穏やかな海で、全長600mの真っ白い砂浜が地元の方にも人気の海水浴ができる家族みんなで楽しめるリゾートビーチです。海水浴シーズンには、桟敷席やパラソルなどの貸し出し、バーベキューができるスペースもあり、またビーチの隣には、海の駅「内海フィッシャリーナ(マリーナ)」もあり、レストランなど食事をするスペースにも困りません。福山から車で約30分でアクセスできる美しい海にも、お立ち寄りになられてはいかがでしょうか?
■ 基本情報
- ・名称: クレセントビーチ
- ・住所: 広島県福山市内海町田島
- ・アクセス: 山陽自動車道福山西I.Cから車で約30分(内海大橋を渡って約5分)
- ・営業期間: 7月~8月下旬
- ・定休期間: 8月下旬~6月
- ・電話番号: (084)986-2304
- ・料金: 無料(パラソル・桟敷・BBQスペースなどは別料金)
- ・公式サイトURL: http://www.fukuyama-kanko.com/hyaka/spot048.html
17.ふくやま美術館
福山市民の強い要望により建てられた美術館。福山城のある公園内にあります。美術館は、福山市ゆかりの作品・瀬戸内海に深く関わっている方の作品・近代現代美術品・イタリアを中心とするヨーロッパの作品が展示されていて、この入場料を考えると非常にコスパが高いです。特別展では、地元の児童の作品を展示したり、ねこの写真展があったり、ピカソ展があったりと、非常に幅広い作品が紹介されています。美術館前に展示されているこの美術館のシンボルとも言える赤いモニュメントは、「愛のアーチ」という作品名で、福山市民に愛されています。この愛のアーチの中で願い事をつぶやくと願いが叶うと言われていますので、叶えたいことがある方は美術館だけで終わらないように、アーチの中も通ってくださいね。
■ 基本情報
- ・名称: ふくやま美術館
- ・住所: 〒720-0067 広島県福山市西町二丁目4番3号
- ・アクセス:JR山陽新幹線および山陽本線 福山駅 徒歩5分
- ・営業時間: 9:30〜17:00
- ・定休日: 月曜日
- ・電話番号: 084-932-2345
- ・料金: 一般300円(特別展は別途料金設定あり)
- ・公式サイトURL: http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/fukuyama-museum/
18.太田家(おおたけ)住宅・鞆七卿落(ともしちきょうおち)遺跡
太田家住宅(おおたけじゅうたく)は、瀬戸内海の近世の商家建築を代表する国の重要文化財指定をうけている歴史的建造物です。その歴史は、福山藩の「御用名酒屋」である保命酒の蔵元「中村家」のお屋敷で、明治時代に太田家の所有となったそうです。こちらの建造物は、本邸が主屋・保名酒醸造蔵など9棟からなる「太田家住宅」と、道路をはさんだ向かい側にある3棟からなる別邸「太田家住宅朝宗亭(ちょうそうてい)」があり、敷地も含め鞆七卿落遺跡(ともしちきょうおちいせき)として広島県指定史跡に指定されています。江戸時代の民家がそのまま保存されている価値の高い建造物ですので、鞆の浦とあわせた観光スケジュールを組むのはいかがでしょうか?
■ 基本情報
- ・名称: 太田家(おおたけ)住宅・鞆七卿落(ともしちきょうおち)遺跡
- ・住所: 〒720-0201 広島県福山市鞆町鞆842
- ・アクセス:JR福山駅から「鞆の浦・鞆港行」の鞆鉄バス約32分終点下車、徒歩約5分
- ・営業時間: 10:00~17:00
- ・定休日: 毎週火曜日(祝日の場合は翌日)12/29~1/3
- ・電話番号: (084)982-3553
- ・料金: 中学生以上400円・小学生200円
- ・公式サイトURL: http://www.sawasen.jp/tomonoura/annai/otake/
19.しぶや美術館
地元福山にゆかりのある文化・芸術活動を展示・案内する場として設立された美術館です。
日本画の歴史に貢献した小林和作画伯や、備後にゆかりのある画家の作品を所蔵されています。本館と新館の2つの建物に分かれており、本館は、古き良き日本家屋を残しており、展示室・和室・茶室・やきもの工房などがあり、お茶会を開催する人・自身の企画展を開催する人・やきものを楽しむ人など、市民の方が参加できる施設となっています。小林和作画伯の作品は、新館で開催される所蔵展の時に貴重なものが観れますので、ご旅行前にチェックしてから、出かけてくださいね。
■ 基本情報
- ・名称: しぶや美術館
- ・住所: 〒720-0056 広島県福山市本町8-27
- ・アクセス: JR福山駅北口より徒歩約5分
- ・営業時間: 9:30〜17:00(入館受付は16:30まで)
- ・定休日: 月曜日・火曜日
- ・電話番号: (084)925-2113
- ・料金: 基本無料(所蔵作品展は、高校生以上¥200)
- ・公式サイトURL: http://shibuya-museum.sakura.ne.jp/blank.html
20.弁天島(百貫島・ひゃっかんじま)
上陸することはできませんが、鞆の浦の景色として欠かせない美しい島です。仙酔島へ渡る船から、鞆の浦タワーから、福禅寺から見ることができ、瀬戸内海国立公園の景色に欠かせない島となっています。朱塗りの弁天堂には、福徳を授け、海の安全を守っている弁財天がまつられています。一般的には弁天島の愛称で親しまれているのですが、正式名は「百貫島」です。かつて藤原家の武士が代々伝わる刀を海に落とし、それを取りに海に入った若者がサメに喰われ命を落としたことから、石塔が建てられたという伝説があり、この名前がつけられました。今では広島県の重要文化財に指定されている、広島で最古の石塔と言われています。(渡れないので、見ることができないのが残念なところです…。)
■ 基本情報
- ・名称: 百貫島(ひゃっかんじま)・弁天島
- ・住所: 〒720-0201 福山市鞆町弁天島
- ・アクセス: JR福山駅より鞆鉄バスにて「鞆の浦」下車(島に渡ることは不可)
- ・電話番号: 鞆の浦観光情報センター(084)982-3200
- ・公式サイトURL: http://www.fukuyama-kanko.com/hyaka/cat_spot060.html
おわりに
http://blog.livedoor.jp/nsudo/archives/51884613.html
福山の観光スポットは、歴史に深く関わっているところが多く、瀬戸内海に浮かぶ島々の美しい景色があったからこそ、数々の伝説が今に受け継がれているのだと思います。昔の人と同じ景色を眺め、パワースポットで癒されるのもよし、福山動物園や公園でリーズナブルに遊ぶのもよしの1粒で2度美味しいではないですが、様々な楽しみ方ができる場所が多くある場所です。
福山は海が近く、江戸時代から続く港町や風情ある街並みが美しい土地です。ぶらりと散策するもよし、レンタサイクルで観光地巡りをするもよし、お好みの福山観光を楽しんでみてくださいね!
季節ごとのイベントも多く開催されていますので、ぜひぜひイベント情報もチェックして、お出かけください。