群馬県利根郡にあるみなかみ町は利根川源流の町。水上温泉や猿ヶ京温泉など温泉や、谷川岳などの雄大な自然に囲まれた、アウトドアの盛んな町・みなかみ町で人気のお土産をチェックしてみましょう。
みなかみのお土産は地元産の食材を使った商品が多くて安心です。老舗ならではのこだわりを感じたり、地元産食材の美味しさを堪能できたりと魅力がたくさんあります。渡した人にもきっと喜んでもらえるはず。豊かな自然に育まれた食材の味をぜひご堪能ください。その中から15個を厳選してご紹介します。
チェコのブルワリーと提携し月夜野びーどろパークで醸造されている地ビール。”ホタルの里”月夜野の清らかな自ら生まれた麦芽100%の地ビールは「夕日の月夜野ピルスナー」「ロマンの里ヴァイツェン」「水と緑のエール」「蛍の里黒ビール」の4種類があります。
4つのビールにはそれぞれ味と色に特徴があります。飲み比べて好きな味を見つけてください。それぞれのビールに合ったグラスもあり、目で楽しむこともできる粋なビールです。ビール好きな方へのお土産におすすめです。
パーク内の売店で購入することができるほか、園内のレストランで自慢のビールを味わうことができます。月夜野がデザインしてあり、グラスに黄金色のビールを注ぐと、グラスの中が夕日に染まるというピルスナー用のグラスや、真っ黒なビールが入っているときはホタルが光り、飲み終わるとホタルの住む小川が現れてくるという黒ビール用のグラスなどビールごとにユニークなテーマのあるグラスで飲むことができるのもポイントです。
群馬の名物「太助俵最中」は群馬の偉人、裸一貫で江戸に出て、炭商人として成功を収めたという立身出世人・塩原太助にちなんだお菓子。演技のいい「出世最中」として古くから人気があるのです。大粒の栗が入った栗最中も人気です。
太助俵最中はその名前の通り、最中の形が俵型になっていて、栗最中は栗の形をしているなど、名前から形が連想しやすいのがポイント。俵最中は、少し粘り気のある皮に甘さ控えめの粒あんが包まれていて、濃いめのお茶や、コーヒーとの相性が抜群です。一つ一つがずっしりと重みを感じさせてくれるので、手土産としての見栄えもいいですよ。2個入りや5個入り、10個入りと渡すシチュエーションに合わせて購入することができます。
川のりは、鉄分やビタミン、蛋白、ミネラルを豊富に含み、独特の風味と歯ごたえが特徴です。清流で採れた、今では本当に数少ない川のりに海草のアオサなどをブレンドし、添加物を一切使用せずに作った佃煮は、大切な方へのお土産に。きっと喜ばれることでしょう。
6月から11月にかけて利根川の支流で採れた川のりにアオサなどを加えて佃煮にしており少し口に入れただけでもほんのりと広がる川のりの風味が食欲をそそります。塩分は控えめになっていて、ほかほかのご飯との相性バッチリ!ご飯好きな方へのお土産にイチオシの商品です。
ドールランドみなかみのお土産屋さん「ドールランド」ショップでは、採れたてのフルーツや地場野菜の他、ドールランドオリジナル商品やフルーツ関連の商品などが揃っていて、お土産選びもよりどりみどりです。
「ドール」と聞いて、パイナップルやバナナのような南国フルーツの販売メーカーを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。ドールランドは、ドールとみなかみ町とが連携・協力して、食育をテーマにした施設です。季節のジャムの販売だけでなく、ジャムの手作り体験もできるので、自分で作ったジャムをお土産にしてみるのもアリではないでしょうか。ドールのロゴがおおきくあしらわれたTシャツや加工食品を購入することもできるので合わせてチェックしてみてくださいね。
地元の食材をふんだんにいかして作った「谷川の月」。満月を模したような、きめ細かなふんわりと丸いスポンジが愛らしくて食べるのがもったいない気持ちになります。12月中旬~5月中旬限定のイチゴ味もおすすめです。
日本百名山の一つである谷川岳は、群馬と新潟の県境にある水上を代表する山で、二峰に分かれている山頂が特徴になっています。北西の季節風の影響を強く受け、日本でも有数の豪雪地域と言われており、厳しくも豊かな自然に降る雪や雨が谷川岳の六層もの地層をくぐりぬけ、清らかな天然水として湧出しているんです。この谷川の月はそんな谷川岳の清水で蒸しあげています。地元の食材や風土を活かした谷川の味をおすそ分けしてみてはいかがでしょうか。
カフェではランチなどの食事やバームクーヘンの試食を頂けます。卵をふんだんに使ったバームクーヘンは、HPの商品購入ページからお取り寄せもできるので、ぜひ味わってみたいですね。
お菓子作りに欠かせない大切な材料といえばやっぱり卵。季節によって卵は変化しています。卵を産む親鳥は、夏の間は水を多く飲んだり、冬になるとほとんど飲まなかったりするそうです。その季節に応じた生地作りと火力調整を毎回行って焼き上げられています。また、焼きあがってから一定期間熟成させているため、しっとりとした食感を楽しむことができるのもポイントです。職人が一本ずつ丁寧に焼き上げたしっとりもちもちのバームクーヘンをぜひ味わってみてくださいね。
もちもちっとした生地の中から、ほど良い甘さの生クリームとあんこが絶妙な組み合わせで現れます。一度食べたらクセになります。遠方の方もお取り寄せしてみてくださいね。
生大福も先ほど紹介した「谷川の月」と同じく、谷川岳の水が使われており、こちらもまた谷川の味を堪能することができます。あんこの命、小豆はつやがあり粒がしっかりとしている北海道産の小豆を使っており、谷川岳の水で煮ることで香り豊かなあまいあんこに生まれ変わっているのだとか!本店では抹茶味やキャラメル味などのラインナップも取り揃えてあるので、チェックしてみてくださいね。
本店にしか置いていない商品なので、お店に伺わない限り購入することができませんが、通信販売でお取り寄せすることができるので、こだわりの生どらを食べてみたいと思われたら、ぜひ覗いてみてくださいね。
人気の生どら焼きは20年以上愛されてきたロングセラー商品で、時代の流れに左右されず、根強い人気を誇っています。定番のどら焼きのほかにも。ピザ団子やオレンジカステラなどユニークでおいしいお菓子も販売されており、どれも懐かしさを感じる優しい味わいのものばかり。クラシカルな感慨に浸りつつ、和と洋の融合ともいえるスイーツをぜひ堪能してみてくださいね。
お店にはお茶席も設けてあり、日本庭園を眺めながら、ゆったりとお菓子とお抹茶をいただくことができます。黒糖の風味を感じられる、もちもちと歯ごたえのある生地はクセになりますよ。
こちらでも生どら焼きを食べることができ、生どら焼きは抹茶とのセットになっています。伝統と作法にとらわれることなく、自由に抹茶を味わうことができます。自分で茶釜に沸くお湯を組んで、2杯目の抹茶を建てることもできちゃうんですよ!お土産を買いに行きがてら、ここで休憩するのもオススメです。
絶品と口コミで評されている「仙ノ蔵万太郎」も気になりますが、個人的には「酒まんじゅう」を頂いてみたいです。春季限定の「よもぎまんぢふ」も美味しそうです!全部欲しくなってしまいますね。
真っ白でふんわりと柔らかい酒まんじゅうには、香りのいい酒粕を丁寧に裏ごしして生地に練り込まれているから甘酒のような風味を感じることができます。群馬で酒まんじゅうというと平たい形のものが主流なのですが、こちらの酒まんじゅうは膨らし粉で膨らませているから、ふっくらとした食感と口どけのよさが特徴です。いろんな種類のお土産が売られていて、目移りしてしまいそうですが、自分用でも酒まんじゅうはぜひ買ってみてくださいね。期待を裏切らないおいしさが楽しめますよ!
ジェラートだけでなく、新鮮なフルーツで作られたスイーツやカフェメニューが充実しています。フルーツ狩りもでき、30分食べ放題のコースもあります。フルーツに囲まれた幸せな時間を過ごせる場所ですね。
飲むヨーグルトを飲み慣れた方も「美味しい」と感じる酸味と甘みとコクが特徴です。濃厚なヨーグルトを飲んでしまうと、なかなか他のものをいただけなくなりますね。お立ち寄りの際は、ぜひどうぞ。
柚子や梅で漬けられているお漬物は本当に美味しいですよね!酒屋さんのお漬物なので、きっとお酒にも合うはず!お酒とのセットは贈答品にもピッタリです。シャキシャキのお漬物を、ぜひご賞味ください。
地元産大豆を使った美味しい納豆。混ぜれば混ぜるほど糸を引いて白くなっていきます。道の駅「月夜野はーべすと」内の加工室で作られ、そのまま店頭に並ぶ納豆はやっぱり美味しいのです。
手作り味噌は本当に美味しいですよね。特に地元のものを使ってあるので、安全安心のお味噌です。余分なものを一切含んでいない、味噌本来の味を楽しめる「豊楽味噌」。たくみの里で見つけたら、ぜひどうぞ。
みなかみのお土産、いかがでしたか?温泉地ならではの温泉まんじゅうなど、定番ではあるけれど、食べれば絶対美味しいものがたくさんありましたね。生どら焼きも普通の餡だけでなく、生クリームを使って、いろいろな味を楽しむことができます。さまざまな商品の中から選ぶ楽しみを、ぜひどうぞ。
素材提供:トリップアドバイザー
みなかみのお土産は地元産の食材を使った商品が多くて安心です。老舗ならではのこだわりを感じたり、地元産食材の美味しさを堪能できたりと魅力がたくさんあります。渡した人にもきっと喜んでもらえるはず。豊かな自然に育まれた食材の味をぜひご堪能ください。その中から15個を厳選してご紹介します。
1.月夜野地ビール
4つのビールにはそれぞれ味と色に特徴があります。飲み比べて好きな味を見つけてください。それぞれのビールに合ったグラスもあり、目で楽しむこともできる粋なビールです。ビール好きな方へのお土産におすすめです。
パーク内の売店で購入することができるほか、園内のレストランで自慢のビールを味わうことができます。月夜野がデザインしてあり、グラスに黄金色のビールを注ぐと、グラスの中が夕日に染まるというピルスナー用のグラスや、真っ黒なビールが入っているときはホタルが光り、飲み終わるとホタルの住む小川が現れてくるという黒ビール用のグラスなどビールごとにユニークなテーマのあるグラスで飲むことができるのもポイントです。
■ 基本情報
- ・名称: 月夜野地ビール
- ・住所: 〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑737-1
- ・電話番号: 0278-62-2211
- ・公式サイトURL: http://www.vidro-park.jp/
2.太助俵最中
大丸屋製菓の太助俵最中は、米俵を模した愛嬌のある最中で昔から群馬の人たちに愛されています。薄皮に最新の餡練り釜で北海道産の小豆をじっくり炊き上げた粒餡がぎっしり詰まったボリューム満点の和菓子。濃い目のお茶にぴったりです。群馬の名物「太助俵最中」は群馬の偉人、裸一貫で江戸に出て、炭商人として成功を収めたという立身出世人・塩原太助にちなんだお菓子。演技のいい「出世最中」として古くから人気があるのです。大粒の栗が入った栗最中も人気です。
太助俵最中はその名前の通り、最中の形が俵型になっていて、栗最中は栗の形をしているなど、名前から形が連想しやすいのがポイント。俵最中は、少し粘り気のある皮に甘さ控えめの粒あんが包まれていて、濃いめのお茶や、コーヒーとの相性が抜群です。一つ一つがずっしりと重みを感じさせてくれるので、手土産としての見栄えもいいですよ。2個入りや5個入り、10個入りと渡すシチュエーションに合わせて購入することができます。
■ 基本情報
- ・名称: 大丸屋製菓
- ・住所: 群馬県沼田市横塚町1336-3
- ・電話番号: 0278-22-2489
- ・公式サイトURL: http://www.daimaruya.jp/daimaruya-syouhin.html
3.利根川清流川のり
群馬県のみなかみ地区利根川支流で採れた川のりの佃煮。「川のり」は淡水で育った「のり」で、海水で育つ「のり」はもちろん塩分を含む川で育つ「川のり」とも風味は全く異なります。この希少な川のりを丹念に手づみし、手作りで佃煮にしています。川のりは、鉄分やビタミン、蛋白、ミネラルを豊富に含み、独特の風味と歯ごたえが特徴です。清流で採れた、今では本当に数少ない川のりに海草のアオサなどをブレンドし、添加物を一切使用せずに作った佃煮は、大切な方へのお土産に。きっと喜ばれることでしょう。
6月から11月にかけて利根川の支流で採れた川のりにアオサなどを加えて佃煮にしており少し口に入れただけでもほんのりと広がる川のりの風味が食欲をそそります。塩分は控えめになっていて、ほかほかのご飯との相性バッチリ!ご飯好きな方へのお土産にイチオシの商品です。
■ 基本情報
- ・名称: 桑屋
- ・住所:〒379-1617 群馬県利根郡みなかみ町湯原702−2
- ・電話番号:0278-72-3765
- ・公式サイトURL: http://ameblo.jp/kuwaya/
4.ジャム
みなかみ町はフルーツの里としても有名。フレッシュな果物で作ったジャムはお土産にも最適です。「ドールランドみなかみ」ではジャムを購入できるだけでなく、旬のフルーツを使った手作りジャムを体験することもできます。ドールランドみなかみのお土産屋さん「ドールランド」ショップでは、採れたてのフルーツや地場野菜の他、ドールランドオリジナル商品やフルーツ関連の商品などが揃っていて、お土産選びもよりどりみどりです。
「ドール」と聞いて、パイナップルやバナナのような南国フルーツの販売メーカーを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。ドールランドは、ドールとみなかみ町とが連携・協力して、食育をテーマにした施設です。季節のジャムの販売だけでなく、ジャムの手作り体験もできるので、自分で作ったジャムをお土産にしてみるのもアリではないでしょうか。ドールのロゴがおおきくあしらわれたTシャツや加工食品を購入することもできるので合わせてチェックしてみてくださいね。
■ 基本情報
- ・名称: ドールランドみなかみ
- ・住所: 〒379-1411群馬県利根郡みなかみ町新巻5-10
- ・電話番号: 0278-64-2800
- ・公式サイトURL: http://takuminosato.or.jp/tori/top/top.html
5.谷川の月
みなかみの銘菓として親しまれている「谷川の月」は奥利根産の卵と新鮮な牛乳を使った、とろけるような濃厚なカスタードクリームを、ふわふわの生地で包んだスイーツ。谷川岳の清水で蒸しあげるというこだわり満載の銘菓です。地元の食材をふんだんにいかして作った「谷川の月」。満月を模したような、きめ細かなふんわりと丸いスポンジが愛らしくて食べるのがもったいない気持ちになります。12月中旬~5月中旬限定のイチゴ味もおすすめです。
日本百名山の一つである谷川岳は、群馬と新潟の県境にある水上を代表する山で、二峰に分かれている山頂が特徴になっています。北西の季節風の影響を強く受け、日本でも有数の豪雪地域と言われており、厳しくも豊かな自然に降る雪や雨が谷川岳の六層もの地層をくぐりぬけ、清らかな天然水として湧出しているんです。この谷川の月はそんな谷川岳の清水で蒸しあげています。地元の食材や風土を活かした谷川の味をおすそ分けしてみてはいかがでしょうか。
■ 基本情報
- ・名称: 谷川岳ドライブイン
- ・住所: 〒379-1728 群馬県利根郡みなかみ町湯檜曽土合220
- ・電話番号: 0278-72-5222
- ・公式サイトURL: http://tanigawadake-drivein.com/
6.バームクーヘン (GARBA Cafe 本店)
お洒落なカフェの美味しいバームクーヘンです。白いブナの木のような『BUNA』。バオバブの木をイメージした『BAOBAB』。竹林をイメージした『抹茶バーム』。チョコレートをコーティングした『フォンダンバーム』。バームクーヘンのラスクなど、さまざまなバームクーヘンがあります。カフェではランチなどの食事やバームクーヘンの試食を頂けます。卵をふんだんに使ったバームクーヘンは、HPの商品購入ページからお取り寄せもできるので、ぜひ味わってみたいですね。
お菓子作りに欠かせない大切な材料といえばやっぱり卵。季節によって卵は変化しています。卵を産む親鳥は、夏の間は水を多く飲んだり、冬になるとほとんど飲まなかったりするそうです。その季節に応じた生地作りと火力調整を毎回行って焼き上げられています。また、焼きあがってから一定期間熟成させているため、しっとりとした食感を楽しむことができるのもポイントです。職人が一本ずつ丁寧に焼き上げたしっとりもちもちのバームクーヘンをぜひ味わってみてくださいね。
■ 基本情報
- ・名称: GARBA Cafe 本店
- ・住所: 群馬県利根郡みなかみ町大穴815-3
- ・アクセス: 水上ICから約10分
- ・営業時間: 9:00~19:00
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 0278-25-3887
- ・公式サイトURL: http://www.garba.jp/index.html
7.生大福 (いさごや)
昭和11年創業の「いさごや」の生大福。生クリームとあんこをもちもちの生地で包んだ生大福は急速冷凍されます。冷凍することで美味しさをそのまま閉じ込め、解凍後も生大福本来の味を楽しむことができます。なんと言っても素晴らしいのが、あんこと生クリームのコラボレーション!ぜひ一度ご賞味を。もちもちっとした生地の中から、ほど良い甘さの生クリームとあんこが絶妙な組み合わせで現れます。一度食べたらクセになります。遠方の方もお取り寄せしてみてくださいね。
生大福も先ほど紹介した「谷川の月」と同じく、谷川岳の水が使われており、こちらもまた谷川の味を堪能することができます。あんこの命、小豆はつやがあり粒がしっかりとしている北海道産の小豆を使っており、谷川岳の水で煮ることで香り豊かなあまいあんこに生まれ変わっているのだとか!本店では抹茶味やキャラメル味などのラインナップも取り揃えてあるので、チェックしてみてくださいね。
■ 基本情報
- ・名称: いさごや
- ・住所: 群馬県利根郡みなかみ町湯檜曽200-1
- ・アクセス: 水上ICから約15分
- ・営業時間: 8:00~16:00
- ・定休日: 毎週水曜日、元旦
- ・電話番号: 0278-72-3530
- ・料金: 875円
- ・公式サイトURL: http://namadaifuku.com/
8.生どら焼き (小荒井製菓)
厳選された素材から作られた生どら焼きです。北海道産の小豆、純国産鶏の卵、水は地元の温泉水とこだわり抜いた添加物を含まない自然素材を使用しています。ふわふわな生地とクリームがたっぷり詰まった生どらです。「抹茶玉露」や「ブルーベリー」、「ティラミス」など商品ラインナップも豊富です。本店にしか置いていない商品なので、お店に伺わない限り購入することができませんが、通信販売でお取り寄せすることができるので、こだわりの生どらを食べてみたいと思われたら、ぜひ覗いてみてくださいね。
人気の生どら焼きは20年以上愛されてきたロングセラー商品で、時代の流れに左右されず、根強い人気を誇っています。定番のどら焼きのほかにも。ピザ団子やオレンジカステラなどユニークでおいしいお菓子も販売されており、どれも懐かしさを感じる優しい味わいのものばかり。クラシカルな感慨に浸りつつ、和と洋の融合ともいえるスイーツをぜひ堪能してみてくださいね。
■ 基本情報
- ・名称: 小荒井製菓
- ・住所: 群馬県みなかみ町湯原1680-20
- ・アクセス:関越道水上ICから水上温泉方面へ3分
- ・営業時間: 8:00~18:00
- ・定休日: 毎週木曜
- ・電話番号: 0278-72-2143
- ・公式サイトURL: http://www.koaraiaizushikon.jp/
9.湯乃花まんじゅう (苗木製菓)
丸いコロンとした形が可愛い「湯乃花まんじゅう」は、北海道産小豆と沖縄の黒糖を使ったお饅頭です。生地はもちもち、餡も甘すぎず程よい甘さ。リピーターも多く、みなかみに立ち寄ったら、必ずお土産はこちらの「湯乃花まんじゅう」という方も。老舗のこだわりの味をご堪能ください。お店にはお茶席も設けてあり、日本庭園を眺めながら、ゆったりとお菓子とお抹茶をいただくことができます。黒糖の風味を感じられる、もちもちと歯ごたえのある生地はクセになりますよ。
こちらでも生どら焼きを食べることができ、生どら焼きは抹茶とのセットになっています。伝統と作法にとらわれることなく、自由に抹茶を味わうことができます。自分で茶釜に沸くお湯を組んで、2杯目の抹茶を建てることもできちゃうんですよ!お土産を買いに行きがてら、ここで休憩するのもオススメです。
■ 基本情報
- ・名称: 苗木製菓
- ・住所: 群馬県利根郡みなかみ町湯原129
- ・アクセス:水上ICから約15分
- ・営業時間: お問い合わせはこちら
- ・電話番号: 0278-72-9211
- ・公式サイトURL: http://fuekiseika.com/
10.酒まんじゅう (丸須製菓)
真っ白な「酒まんじゅう」はふんわりふわふわの柔らかな食感です。酒粕を練り込んである生地からを食べれば甘いお酒の香りが。上品な甘さの餡が絶妙な美味しさです。白いお饅頭が並んでいると、それだけでお腹が空きそうです。口コミで皆さんがオススメされている「仙ノ蔵万太郎」との詰め合わせがお得ですね!絶品と口コミで評されている「仙ノ蔵万太郎」も気になりますが、個人的には「酒まんじゅう」を頂いてみたいです。春季限定の「よもぎまんぢふ」も美味しそうです!全部欲しくなってしまいますね。
真っ白でふんわりと柔らかい酒まんじゅうには、香りのいい酒粕を丁寧に裏ごしして生地に練り込まれているから甘酒のような風味を感じることができます。群馬で酒まんじゅうというと平たい形のものが主流なのですが、こちらの酒まんじゅうは膨らし粉で膨らませているから、ふっくらとした食感と口どけのよさが特徴です。いろんな種類のお土産が売られていて、目移りしてしまいそうですが、自分用でも酒まんじゅうはぜひ買ってみてくださいね。期待を裏切らないおいしさが楽しめますよ!
■ 基本情報
- ・名称: 丸須製菓
- ・住所: 群馬県利根郡みなかみ町湯原1680-4
- ・アクセス: 国道291号湯原信号かど スーパーサンモール隣り
- ・営業時間: 8:00~18:00
- ・定休日: 不定休(主に第2・第4火曜日休み)
- ・電話番号: 0278-72-3591
- ・公式サイトURL: http://marususeika.com/
11.オリジナルジェラート (ドールランドみなかみ)
フルーツジュースメーカーのドールが提供している施設。さまざまなフルーツを育てている果樹園やレストランなどがあり、そこでテイクアウトOKのジェラートをいただけます。地方発送もできますよ。こちらでは、4月から5月初旬にかけて、フルーツ大福の手作り体験やいろいろなフルーツのお花見もできます。ジェラートだけでなく、新鮮なフルーツで作られたスイーツやカフェメニューが充実しています。フルーツ狩りもでき、30分食べ放題のコースもあります。フルーツに囲まれた幸せな時間を過ごせる場所ですね。
■ 基本情報
- ・名称: ドールランドみなかみ
- ・住所: 群馬県利根郡みなかみ町新巻5-10
- ・アクセス: 関越道月夜野ICから約15分
- ・営業時間: 11月〜4月 9:00〜16:00 / 5月〜10月 9:00〜17:00
- ・定休日: 冬期休業期間あり
- ・電話番号: 0278-64-2800
- ・公式サイトURL: http://doleland.com/
12.飲むヨーグルト (たくみの里)
一口目に感じる酸味はすぐにほのかでまろやかな甘さに変わり、濃厚なヨーグルトの美味しさを味わえます。ヨーグルト本来の酸味と甘さを堪能できるひと品。もう一種類売られている「塩ヨーグルト」は水切りしたヨーグルトにベトナム産天日塩を加えたクリームチーズのような味わい。セット販売(2,310円)。飲むヨーグルトを飲み慣れた方も「美味しい」と感じる酸味と甘みとコクが特徴です。濃厚なヨーグルトを飲んでしまうと、なかなか他のものをいただけなくなりますね。お立ち寄りの際は、ぜひどうぞ。
■ 基本情報
- ・名称: たくみの里
- ・住所: 群馬県利根川みなかみ町須川847
- ・アクセス: 月夜野ICから12km
- ・営業時間: 9:00~16:00(3月下旬より17:00閉館)
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 0278-64-2210(たくみの里 総合案内所 豊楽館)
- ・公式サイトURL: http://takuminosato.or.jp/horaku/t_origin.html
13.谷川漬け (瀧澤)
ワインとお酒のお店でいただけるお漬物です。厳選した大根とゆずを使った「ゆず大根」。山芋と梅を一緒に漬け込んだ「やまいも梅漬け」。シャキシャキの食感が食欲をそそります。保存料や着色料を使っていない安心安全なお漬物。お酒とのセット販売もされています。「谷川岳純米酒セット」2,100円から。柚子や梅で漬けられているお漬物は本当に美味しいですよね!酒屋さんのお漬物なので、きっとお酒にも合うはず!お酒とのセットは贈答品にもピッタリです。シャキシャキのお漬物を、ぜひご賞味ください。
■ 基本情報
- ・名称: 瀧澤
- ・住所: 群馬県利根郡みなかみ町大穴814-1
- ・アクセス:水上ICから10分
- ・電話番号: 0278-72-3121
- ・営業時間:10:00~18:00 (日曜営業)
- ・定休日:水曜日
- ・参照サイトURL: http://tabelog.com/gunma/A1003/A100302/10014161/
14.つきよの納豆 (月夜野はーべすと)
月夜野の特産品として販売されている「つきよの納豆」。大粒と小粒があり、地元産大豆の優しい味を堪能できます。混ぜれば混ぜるほど美味しくなる納豆。群馬県内のホテルでも提供されているこちらの納豆。地元で作られた納豆として愛されているようですね。大粒は2個パック110円。9個セットだと2,770円です。地元産大豆を使った美味しい納豆。混ぜれば混ぜるほど糸を引いて白くなっていきます。道の駅「月夜野はーべすと」内の加工室で作られ、そのまま店頭に並ぶ納豆はやっぱり美味しいのです。
■ 基本情報
- ・名称: 月夜野はーべすと
- ・住所: 群馬県利根郡みなかみ町月夜野2936
- ・アクセス: 月夜野ICから16km
- ・営業時間: 9:00~17:00 (季節により変動あり)
- ・定休日: 12/1~3/31
- ・電話番号: 0278-20-2123
- ・料金: 入館料無料
- ・公式サイトURL: http://www.tsukiyono-harvest.com/guidance.html
15.豊楽味噌 (たくみの里)
たくみの里自家製の「豊楽味噌」です。みなかみ町産のコシヒカリを使った手作りの生糀で発酵させています。味噌には熟成年数において、2年物、3年物とがあります。2年物は少し白っぽい味噌。3年物は黒味の濃い味噌になっています。味も年数が上がると変わるので、それぞれ食べ比べてみるのも楽しいですね。手作り味噌は本当に美味しいですよね。特に地元のものを使ってあるので、安全安心のお味噌です。余分なものを一切含んでいない、味噌本来の味を楽しめる「豊楽味噌」。たくみの里で見つけたら、ぜひどうぞ。
■ 基本情報
- ・名称: たくみの里
- ・住所: 群馬県利根郡みなかみ町須川847
- ・アクセス: 月夜野ICから12km
- ・営業時間: 9:00~16:00 (3月下旬から17:00閉館)
- ・定休日: 無休
- ・電話番号:0278-64-2210(たくみの里 総合案内所 豊楽館)
- ・公式サイトURL: http://takuminosato.or.jp/horaku/t_origin.html
みなかみのお土産、いかがでしたか?温泉地ならではの温泉まんじゅうなど、定番ではあるけれど、食べれば絶対美味しいものがたくさんありましたね。生どら焼きも普通の餡だけでなく、生クリームを使って、いろいろな味を楽しむことができます。さまざまな商品の中から選ぶ楽しみを、ぜひどうぞ。
素材提供:トリップアドバイザー