
http://www.carlsjr.jp/
美味しいのなんて当たり前!ジューシーでボリューミーなハンバーガー屋さんは、なんとセクシーでもあった!?秋葉原にオープンしたばかりのハンバーガー屋さんがすごいんです♪ハンバーガーなのにセクシー!?かつジューシー!
2016年3月4日に秋葉原に日本第一号店をオープンした「カールスジュニア(Carl’s Jr.)」は、アメリカ発のハンバーガーチェーン店。
アメリカ発!カールスジュニアのコンセプト
「カールスジュニア(Carl’s Jr.)」は、美味しいことは当然ながら、そのセクシーさが有名なお店なんですよ。打ち出すポスターやCMが肉体的でとってもセクシー。一部のCMはセクシーすぎると規制がかかったほど!セクシーと言われるワケ
そんな本場アメリカのハンバーガーが秋葉原で食べられるんですね。どうですこのパティのはみ出し具合と厚みはセクシー以外の何物でもありませんね。作りおきなんて絶対しませんよ、アンガス牛が100%のパティや野菜は注文を受けてから調理する徹底ぶり!まさにジューシーな肉汁が堪能できます。
実物見てもガッカリ感ゼロ。
気になるカールスジュニアのハンバーガーは、本場アメリカの味!パティには100%安全保証のオーストラリア産、バンズは毎日焼きたてのものが使われています。CMのモデルさんを彷彿とされるその肉体的なビジュアルがたまりません♪
カールスジュニアのこだわりパティ&バンズ
焼きたてバンズの香ばしさが画像からでも感じて取れますね~。完成度は最高にして最大です。肉の食感もステーキそのもので一緒に挟まれているお野菜のトマトやレタスピクルスに至るまでビッグ&デープです。何にしても濃い味がアメリカンテイストと思うなかれ、ソースはクドくなくてお肉の味を引き立ててくれます。お肉は鉄板で焼くのではなく直火抱きなのだそうで余分な脂は落ちて旨味がジュワ~と出てきます。メニューはどれもボリューム満点!
どれも肉汁たっぷりで、これぞ最高級ハンバーガーといえるボリューム感がありますよ。まずはオーソドックスなオリジナルシックバーガーを味わってみますか?
定番「オリジナルシックバーガー」
店内はダークブランで統一されていてかなりおしゃれになっています。何と言ってもここではパティの大きさが選べるのがいいですね。お子様からガッツリさんまでセクシーかつジューシーなカールスジュニアのハンバーガーが楽しめます。パティの大きさはポンド(LB)表記です。いわゆる重さですね、1/2LBは225g・1/3LBは150gになっていますので自分のお腹の減り具合でオーダーしてみてください。
カロリーの気になる方「レタスラップシックバーガー」
カロリーが気になる方は「レタスラップシックバーガー」はいかがでしょう。レタスに「オリジナルシックバーガー」と同じ物が巻かれていてオススメです。ピリ辛がたまらない「ワカモレベーコンシックバーガー」
アボカドなどで作ったサルサがたっぷりと詰まった、ワカモレベーコンシックバーガーも気になります。 一度食べたらそのピリ辛感がクセになって何度も食べてしまう人が多いそうなので、ぜひ一度は食べてみてください。世界中で人気「ウエスタンベーコンチーズバーガー」
ほかにもウエスタンベーコンチーズバーガーや、朝食バーガーもあるんですよ! 「ウエスタンベーコンチーズバーガー」はザ・ハンバーガーという味を堪能することができます。世界中で人気のメニューとなっているので、おすすめです。デザートメニューでブランド初の試みも。
がっつりハンバーガーをいただいた後は、本格的なシェイクも召し上がってみて!ジューシーなお肉でいっぱいになっていた口の中に流れ込む甘いシェイクでさっぱり♪チェーン店とは思えないクオリティは、アイスクリームを盛って作る、本物のシェイクだからだそう。飲んでみたい!
アメリカンな大胆発想「アイスクリームシェイク」
アイスクリームシェイクは、むしろアイスクリーム!と言っても良いのでは?と言うくらいまったりしていて美味しいです。お味の種類は3種類、ストロベリー・バニラ・チョコレートがあります。他にもデザートはアイスとのコラボが美味しいフォンダンショコラやホイップクリームとアイスが乗ってソース(ストロベリーorチョコレート)が選べるパンケーキもあります。
あ~あと一つ、チョコレートクッキーもありますがこれはかなりアメリカ的なデザートですね。小さなお子様には大変喜ばれそうです。
近くにできる2号店まで待てない!
日本初のカールスジュニアができたばかりですが、実はすでに渋谷や六本木などに出店を計画中とのこと!秋葉原店オープン日にはたくさんの行列ができたようなので、2号店のオープンが待ち遠しいですね。
モーニングメニューとして、イングリッシュマフィン(又はデニッシュ)をバンスの代わりにして、カリカリベーコンとふんわりエッグにレッドチェダーチーズなどを挟んだブレックファーストのメニューも見逃せませんね。ここまで手をかけて作っているハンバーガーならここのお値段はけっしてお高くないと思います。実際日本すでにあるこだわりハンバーガー店もそれなりの価格になっていますし、ここのお肉はそれだけの旨さがありますね。
一心不乱にかぶりつけ!
Ernesto Andrade
ここでは、ドリンクバーやブレンドコーヒーはもちろん、ビールも用意されているので、ハンバーガーと合わせてぜひ食べてください!サイドメニューもかなり充実
サイドメニューのチリチーズフライやクリスピーチキンがトッピングされているサラダ、オニオンリングなどと一緒に乾いた喉をビールで潤しながら頂いたら最高です。またハンバーガーには、直火焼きのチキンフィレにBBQソースの「チキンサンド」やチキン照り焼きと直火焼きパイナップルスライスがサンドされた「ハワイアンテリヤキチキンサンド」等などどれもワイルドで美味しそうです。こちらはチョットお値段お安めなのでオススメですよ。
カールスジュニアの基本情報&地図
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%8…
■ 基本情報
- ・名称: Carl’s Jr.(カールスジュニア)
- ・住所: 東京都千代田区外神田4丁目4−3
- ・アクセス: 末広町駅から徒歩2分
- ・営業時間: 8:00~21:00
- ・電話番号: 03-3525-4690
- ・公式サイトURL: http://www.carlsjr.jp
地図はこちら
いかがでしたか?日本に来たばかりのセクシーでジューシーなハンバーガ屋さん。ぜひみなさんも一度訪れてみて♪