1.ひこねスカイアドベンチャーとは?
http://blogs.yahoo.co.jp/feelonlyhappy/54079511.html
「ひこねスカイアドベンチャー」とは、高さ8mの「空中アスレチック」、全長200mの「空中スライダー」、日本初登場の「空中ブランコ」を楽しめるアスレチック施設です。空中に広がるアスレチック空間はスリルと爽快感でいっぱいです。2.3つの「G」で宙を満喫!ひこねスカイアドベンチャーの楽しみ方

https://www.facebook.com/268258073186065/photos/a.369150226430182.95220.26825807…
写真だけ見ると超気持ちよさそうだけど、でも気になるのは安全対策。高い所は苦手だなって人ならなおさらです。でも、大丈夫ですよ!!(そもそも高所恐怖症の人はやらないって話ですが…)このように↓安全のための装備(ハーネスやセイフティベルト)をちゃんと身に付けます。子どもなら4歳くらいになれば装着ができるようです。あとは、やる気次第!ですって。

http://frappt.com/hikonesky-9511.html
地上8mの空中アスレチック「アドベンチャーG」

http://blog.livedoor.jp/ichishi_bankin/archives/37998708.html
地上8m、18アイテムに挑戦できる空中アスレチック「アドベンチャーG」。大きな丸太の上を歩いたり、クライミングしたり、グラグラ揺れる板、綱渡り、そして最後にはミニサイズの空中スライダーも登場します。すべて回るとだいたい30分~50分、子どもで1時間くらい。2時間たっぷり遊び回れそうですね!小さく見える道路からもお察しいただけるかと思いますが、けっこうの高さ!な上、このアンバランスな橋。バランス感覚も求められます。

http://e-carton.at.webry.info/201309/article_2.html
親子で挑戦!いい思い出になりそう。カッコイイところ見せるチャンスですよ、お父さん!お母さん!

http://ogc.sblo.jp/article/45222278.html
グングンスピードを上げながら200mも滑り降りる空中スライダー「Sky-G」

http://www.glanz-hs.jp/blog/2013/05/09/7130/
200mも滑り降りる空中スライダー「Sky-G」。降りる瞬間はちょっぴり勇気がいるけれど、空へ飛び出しちゃえば気分爽快です!ピーターパンや空を飛ぶ鳥になった気分で楽しんでみては。3つのアトラクションの中でも1000円/3回とリーズナブルなのもイイですね。琵琶湖や彦根城も見渡せる!グングンスピードが上がり、風をいっぱいに浴びて気分はサイコーです。
http://yukiringo6.blog.so-net.ne.jp/2013-11-23
気分はサーカス団!?飛び出そう!空中ブランコ体験「High-G」

http://www.walkerplus.com/spot/ar0725s14417/
高さ7mのスタートボードから、バーを握って空にダイブ、そしてトリックをきめてバーからバーへ飛び移る空中ブランコ体験ができる「High-G」。サーカスでしかこんなの見たことないスゴ技を実際に経験することができるなんて、バンジーを飛んでみた人のように「人生観が変わっちゃう」かも。実際に挑戦している様子。なかなか成功する人が少ない中この子、めっちゃ上手!サーカス団にスカウトされてもおかしくない!!いきなりチャレンジではなく、練習ブランコで練習してからの本番になるので心と体の準備はできそうです。
アド・オンプランでお得に!

https://www.facebook.com/268258073186065/photos/a.518203404858196.122580.2682580…
どうせ来たなら、欲張っちゃいましょうよ!ということでおススメなのがアド・オンプラン!空中アスレチック「アドベンチャーG」と空中ブランコ「High-G」両方楽しむなら断然お得です。基本料金3,600円+2,100円で両方楽しめるので、1,500円お得という計算です。空中スライダー「Sky-G」との組み合わせはできません。3.ひこねスカイアドベンチャーを訪れた人の声
https://plus.google.com/118077828056004591441/about
http://ogc.sblo.jp/article/45222278.html
http://kontakun.naturum.ne.jp/e2282224.html
http://eminox.cocolog-nifty.com/html/2012/07/post-4fac.html
http://frappt.com/hikonesky-9511.html
http://blog.livedoor.jp/ichishi_bankin/archives/37998708.html
4.ひこねスカイアドベンチャーの詳細情報はこちら

https://www.facebook.com/268258073186065/photos/a.518203404858196.122580.2682580…
■ 基本情報
- ・名称:ひこねスカイアドベンチャー
- ・住所:滋賀県彦根市 古沢町278-9 アンビエント彦根内
- ・アクセス:JR東海道本線・彦根駅から徒歩15分
- 名神彦根ICから国道306号、国道8号経由、車で5分
- 詳しい道順はこちらで確認できます。
- ・営業時間:【Adventure-G・Sky-G】 9:00~17:00(受付終了16:00)
- 【High-G】土日祝および長期休暇シーズンのみの営業
セッション1≫10:00~12:00 セッション2≫13:00~15:00 - ・定休日: 不定休 冬期クローズあり
- ・電話番号: 0749-26-1793
- ・料金:【Adventure-G】おとな 3,600円 こども 2,600円
- 【Sky-G】 おとな/こども 1,000円/3回
- 【High-G】1セッション(2時間)おとな 3,600円 こども 2,600円
- ※アド・オンプラン 基本料金+2,100円 Sky-Gとの組み合わせはありません。
- (Adventure-G、High-Gの両方やりたいという人向け)
- ・公式サイトURL: http://hikonesky.com/