Paul J. Morris
オアフ島には、アミューズメントスポットがたくさんあります。
「せっかく遊びに来たのにどこに行けば?」と悩むかたも多いと思います。
今回は、定番のアミューズメントスポットから、意外なスポットまでご紹介します!
1.ポリネシア・カルチャー・センター

http://www.aloha-street.com/activity/spinfo/3564/260
各エリアではフラダンスやタヒチアン・ダンスを習ったり、ココナッツ割りや火起こしなどの実演やトンガの
ドラムショー、カヌーショーを観賞したりとさまざまな催し物があり楽しめます。 http://tabisuke.arukikata.co.jp/mouth/54950/
2014年4月から9月30日まで(予定)「ウルトラハワイ」プロモーションの一環として、オアフ島にウルトラマン立像4体が設置されている(ウルトラマンティガ、ウルトラマンゼロ、ウルトラマンギンガ、ウルトラマンメビウス)。ポリネシア・カルチャー・センター正面入口右側にはウルトラマンゼロがいます。 
http://ultrahawaii.jp/oahu/report_08/
また、ストーリー仕立ての世界最大のイブニングショーは必見です! http://blogs.yahoo.co.jp/maururu2007/folder/848316.html
迫力満点のファイヤーナイフダンス…。
https://www.holidayaloha.com/option/detail.aspx?cd=HL151
総勢100名以上のキャストによるパフォーマーによる壮大なショーは圧巻です。 
https://hawaii.jalpak.net/option/detail.aspx?cd=5032&island=OAH%20%20&cat=DS
■ 基本情報
- ・名称: ポリネシア・カルチャー・センター
- ・住所: 55-370 Kamehameah Hwy., Laie, Oahu, HI 96762
- ・アクセス:送迎つきパッケージをご購入頂いた場合は送迎バス、またはレンタカー。
詳細はHP参照。 - ・営業時間: 開園12:00、イブニングショー終演21:00
- ・定休日: 毎週日曜日、感謝祭(11月第4木曜日)、クリスマス(12月25日)
- ・電話番号: 0120-080165
- ・料金: 大人(18歳以上)、ジュニア(12~17歳)、子供(3~11歳)、幼児(3歳以下)は バス、入園、ディナー、イブングショーは全て無料です(座席の確保なし)
- 各パッケージにより料金が異なります。詳細はHP参照。
- ・所要時間:半日。
- ・公式サイトURL:日本公式サイト http://polynesia.jp/
2.ホノルル動物園
ワイキキ・ビーチのすぐ目の前にあり、緑に囲まれた豊かな環境で、檻や柵などで隔てずに自然のままの姿の動物たちを見ることができる、ハワイ州唯一の動物園です。 子供連れの人気の定番スポットです。
http://www.expedia.co.jp/Honolulu-Zoo-Honolulu.d501244.Place-To-Visit
エントランス近くのショップなどを含めて主に12エリアに分かれており、まずはエントランスで出迎えてくれたのが色鮮やかなフラミンゴです。 
http://junnyk2010.seesaa.net/article/183631324.html
続いて、世界の霊長類のサル、ゾウ、タイガー、ガラパゴスゾウガメをはじめとする爬虫類、珍しい鳥類など
約1200頭以上の動物が飼育されています。 
http://junnyk2010.seesaa.net/article/183631324.html
孔雀の羽を広げる姿もなかなか目の前で見ることはできないので、とても貴重です。
http://community.travel.yahoo.co.jp/mymemo/kouyuuken/blog/120950.html
また閉園後に行われるツアーも人気です。 1つ目は、毎週金・土曜に開催されるガイドと回る「トワイライトツアー」、 2つ目は、月1回金曜に開催される園内でディナーが楽しめる「ディナー・サファリ」です。
■ 基本情報
- ・名称: ホノルル動物園
- ・住所: 151 Kapahulu Ave.
- ・アクセス: ワイキキ西側からザ・バス 8番利用、ワイキキ中央~東側は徒歩圏内
- ・開園時間: 9:00~16:30
- ・定休日: クリスマス休園
- ・電話番号: 808-971-7171
- ・料金: 大人14ドル、3~12歳4ドル、2歳以下無料
- ・所要時間: 約2時間
3.ウェット・アンド・ワイルド・ハワイ
東京ドームの約3倍の敷地面積をもつ世界最大で最高の水のテーマパークです。
http://d.hatena.ne.jp/fal725/20140209/1392201742
ハワイの自然を生かした園内には、スライダー系のアトラクションから流れるプールやジャグジーなどを含む、
日本にはないアトラクションが勢ぞろいしており、子供から大人まで楽しめます。 
https://hawaii.jalpak.net/option/detail.aspx?cd=4001S&island=OAH&cat=ACT
また子供向けのエリアもあり、浅瀬のプールがあるのも安心です。
浮き輪やライフジャケットなども無料で借りられるので、とても便利です。 
http://www.sponavihawaii.com/tabid/1300/Default.aspx
■ 基本情報
- ・名称: ウェット・アンド・ワイルド・ハワイ
- ・住所: 400 Farrington Hwy, Kapolei, HI 96707 USA
- ・アクセス:ファーリントンハイウェイ沿い、H-1フリーウェイ山側で空港からは 約15分、ま たワイキキからは約35分の場所にあります。
- ワイキキからH-1フリーウェイで西に向かい、1E番出口(ファーリントンハイ ウェイ)で降りると、すぐ右側にあります。
- ・営業時間&定休日:・夏季(6月-7月)定休日:なし 月-金:10:30AM-16:00PM
- 土・日:10:30AM-17:00PM
- ・通年(夏季以外) 定休日:火・水曜(変更の場合もございます)
- 営業時間:10:30-15:30/10:30-16:00/10:30-17:00(左記の何れか)
- ・電話番号: (808) 674-9283
- ・料金: パッケージ内容による。
- ・駐車場:あり(有料)
- ・公式サイトURL: https://www.jpwetnwildhawaii.com/
4.ワイキキ水族館
アメリカの水族館のなかで3番目に古い歴史をもった、カピオラニ公園の海側に建つ人気のワイキキ水族館です。 展示物の紹介などを日本語で紹介してくれる装置を受付で無料で貸出をしてくれるので、 水族館に入る前にはお忘れなく。内容もわかりやすくなり倍に水族館が楽しめます。
http://junny.seesaa.net/article/82776324.html
館内は、大きくわけて5つに分かれおり、主にハワイ近海や南太平洋に生息する500種類3500以上の海洋生物を展示しています。
サメ、サンゴ、クラゲ、ジャイアントクラムと呼ばれる世界一巨大なシャコ貝などを、まるで海中で見たかのような幻想的な世界で見ることができます。 
http://pajyamayuzo.dreamlog.jp/archives/2014-01.html
実際に生物に手を触れることができる「珊瑚礁の端」などもあり楽しめます。また、かわいいハワイアン・モンクシールも間近に見ることができ必見です。

http://halauolilinoe.com/live/ワイキキ水族館/
■ 基本情報
- ・名称: ワイキキ水族館
- ・住所: 2777 Kalakaua Ave., Honolulu, HI 96815
- ・アクセス: ワイキキからビーチ沿いをカピオラニ公園方面に歩いても行くことができる (DFS免税店から約20分)。またクヒオ通沿いのバス停から市バスの19番、20番
- 22番などでもアクセスできる。
- ・開館時間: 9:00~17:00(入館は16:30まで)
- ・休園日: ホノルルマラソン開催日、12月25日。
- ・電話番号: (808)923-9741
- ・料金: 大人$9、13歳?17歳$4、5歳?12歳$2、4歳以下は無料
5.シーライフ・パーク・ハワイ
イルカやアザラシ、アシカ、ペンギンなどと遊べるマリンパークです。イルカやアシカのショーはもちろんのこと、イルカやアシカと一緒に遊べるプログラムが人気です。
アシカ・スイムではアシカを撫でたり、パフォーマンスを見たりと楽しめます。

http://tour-world.seesaa.net/article/110630254.html
シェーク・トレックでは4種類サメを水中で観察でき、希望者だけ約4.5mの深さまで下りていき、更にサメに近づくことができます。 「ドルフィン・ロイヤル・スイム」は、2頭のイルカとたっぷり遊べます。 足をイルカに勢いよく押してもらいジャンプする「フットプッシュ」も
体験できます。(所要時間45分)。 
http://blog.livedoor.jp/yamakana1783/archives/cat_50039008.html
また園内には「シーライオン・カフェ&レストラン」があり、ハンバーガーなどの軽食からプレートランチが楽しめます。 ■ 基本情報
- ・名称: シーライフ・パーク・ハワイ
- ・住所: 41-202 Kalanianaole Hwy, Waimanalo, HI 96795
- ・アクセス: HP参照。
- ・営業時間: 10:30~17:00
- (開園時間前のプログラム参加の方のみ9:30より入園できます)
- ・定休日: HP参照
- ・電話番号: 0120-966123
- ・料金: 入場料のみ(大人13歳以上)$31.00、(子供3~12歳)$21.00。
- 入場料+送迎(大人13歳以上)$52.00、入場料+送迎(子供3~12歳)$42.00。
- 3歳未満は無料です。※他にも体験プログラムにより料金が違います。
- ・所要時間:半日
- ・公式サイトURL:日本語オフィシャルサイト http://www.pacificresorts.com/hawaii/sealifepark/
6.ハワイ・プランテーション・ビレッジ
オアフの西側、ワイパフにあります。ハワイといえば砂糖キビ。旧砂糖工場・シュガープランテーション(プランテーションヴィレッジ)の最盛期だった1850年から1950年かけての 街並みや工場で働いていた人の生活、住居などを再現しているテーマパークです。

http://www.mo-hawaii.com/lei-moana/849.html
当時工場で働いていた人たちは海外から来ていた人が多かったため、国別の家々が建てられています。 また一つの街のように作られているため、公衆浴場や医療施設などもあり、ハワイの歴史を知ることができます。

http://www.hawaiist.net/topics/oahu/187
インフォメーション・センターでは「果物の試食コーナー」があり、ハワイならでのフルーツやマカデミア・ナッツが試食できますので、お忘れずに。 http://tabisuke.arukikata.co.jp/album/10551?page=6/
■ 基本情報
- ・名称: ハワイ・プランテーション・ビレッジ
- ・住所: 94-695 Waipahu St., Waipahu, HI 96797
- ・アクセス: アラモアナショッピングセンターからThe Bus(43番)でハワイプランテーショ ンビレッジ下車。
- ・営業時間: (月-金)9:00-15:00 (土)10:00-15:00。
- ガイドツアー10:00~14:00(1時間毎)
- ・定休日:日曜日
- ・電話番号: (808)6770110
- ・料金: 大人13ドル、シニア(62歳以上)10ドル、小人(4~11歳)5ドル、3歳以下は無料
- ・駐車場:あり
- ・日本語:可
- ・公式サイトURL: http://www.hawaiiplantationvillage.org/
7.ハワイ チルドレンズ ディスカバリー センター
キッズにおすすめ!カカアコ公園入口のすぐ隣にある、子供向けの体験学習センターです。

http://hawaii.navi.com/play/15/
3階の建物で、1階には体のしくみを学べる「ファンタスティック・ユー」。 巨大な口のブースに入って大きな歯ブラシで歯を磨いたり、体の仕組みを動く模型で学んだりと楽しみながら学ぶことができます。

http://d.hatena.ne.jp/fal725/20140208/1392121860
お仕事体験できる「ユア・タウン」では、バスの運転手、警察官、シェフ、医者、プロ野球選手、スーパーでのお仕事などいろんなお仕事の体験ができます。 
http://d.hatena.ne.jp/fal725/20140208/1392121860
2階の「ハワイアンレインボー」では、ハワイの歴史やハワイアン航空の飛行機体験などができます。 3階の世界の国々の文化・生活体験ができる「レインボーワールド」では、世界の家などがあり、キッズに人気のあるスポットです。 また、3歳以下のみが遊べるプレイゾーン「レインフォレスト・アドベンチャーズ」もあります。
■ 基本情報
- ・名称: ハワイ チルドレンズ ディスカバリー センター
- ・住所: 111 Ohe Street, Honolulu, Oahu, HI 96813
- ・アクセス: ワイキキ・クヒオ通り山側バス停からザ・バス19、20、42番利用で約30分。
- アラモアナBlvd.×コウラSt交差点バス停下車後、オヘSt.を徒歩約5分。
- 車の場合は、カカアコ・ウォーターフロント・パーク内駐車場利用
- ・営業時間:火~金曜9:00~13:00、土・日曜10:00~15:00
- ・閉館日: 毎週月曜、イースター、感謝祭、クリスマス、元旦、毎年9月第1月曜から2週間は メンテンナンスのために閉館。
- ・電話番号: 808-524-5437
- ・料金: 大人、子供ともに10ドル、1才以下無料。
- ・所要時間: 約1時間~2時間
- ・公式サイトURL: http://www.discoverycenterhawaii.org/