http://ramendb.supleks.jp/review/823353.html
1.麺匠 一本道

http://kmikami.blogspot.jp/2013_06_23_archive.html
野菜にこだわった豚骨スープで他のお店とは違ったラーメンを提供しています。無農薬の野菜にこだわりとったスープはとてもあっさりとしていて重たくありません。上品なラーメンを味わってみてはいかがでしょうか。豚骨・牛骨・鶏ガラを長時間かけて煮込み、さらに厳選した野菜を加えて作られているというスープは旨みがたっぷりと染み出しています。濃厚ながらクドさなどはなく、非常に食べやすい味わいに仕上げられています。
■ 基本情報
- ・名称:麺匠 一本道
- ・住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地1-7-6
- ・アクセス:北新地駅から徒歩5分
- ・営業時間:【月~土】18:00~翌6:00
- ・定休日:日曜
- ・電話番号:050-5868-8037 (予約専用番号) 06-6343-0300 (お問い合わせ専用番号)
2.べらしお 中百舌鳥店

http://blog.livedoor.jp/pyonko730/archives/52169275.html
多数のテレビ番組で紹介され、雑誌でも紹介されている人気店です。つるつると喉越しのある麺と、透き通ったスープはとてもコクがあるあじわいでさっぱりとしています。サイドメニューも豊富でラーメン以外でも楽しむことができます。こちらは塩ラーメンの専門店です。沖縄・久米島の天然塩を使用されているそうで、ダシや塩の風味・旨みがしっかりと感じられるコク深いスープです。Facebookの「いいね!」を押した画面提示すると煮玉子を無料でトッピングしてくださるそう。
■ 基本情報
- ・名称:べらしお 中百舌鳥店
- ・住所:大阪府堺市北区中百舌鳥町5-659-1
- ・アクセス:南海高野線「なかもず」駅南出口より徒歩1分
- ・営業時間:[月~土]11:00~翌1:30(L.O.1:00)
[日・祝]11:00~24:00(L.O.23:30) - [金・土]営業終了後~4:00くらいまで [日]営業終了後~2:00くらいまで
- ・定休日:なし
- ・電話番号:072-246-3050
3.島田製麺食堂
http://kobesyokujiki.seesaa.net/article/424503101.html
麺は店内で作っておりモチモチとした食感で、保存料や着色料を使用していません。人気メニューの飛魚そばは黄金色のスープで非常に綺麗な色をしています。クセや臭みもなくさらりと食べることのできるラーメンです。ラーメン店にしては珍しく個室を完備しており家族連れでも気持ちよく食事を楽しむことができます。こちらもまたテレビ番組をはじめとするメディアでたびたび取り上げられているという人気店です。今回はさっぱりとしたラーメンということで、オススメは「あごそば」です。煮干しの中でも最高級と言われる焼きアゴを使用した上品な一品です。
■ 基本情報
- ・名称:島田製麺食堂
- ・住所:大阪府豊中市宝山町23-11
- ・アクセス:岡町駅から718m
- ・営業時間:[月曜~金曜] 11:00~15:00 17:30~23:00
- [土日祝日] 11:00~23:00 通し営業
- ・定休日:なし
- ・電話番号:06-6855-1122
4.麺屋 あわざ

http://minkara.carview.co.jp/en/userid/2062819/blog/35484896/
エビ好きな方には必見なエビ塩ラーメンがおいてあり、透明なスープからはエビの濃厚なだしが出ており香ばしい風味が漂います。他のラーメンもどれも美味しくサイドメニューやセットメニューも充実しています。さっぱりとしていながらもエビの風味と香りがとっても豊かなスープです。最後の一滴まで飽きること無く楽しむことが出来ますよ。麺は細く、シャキシャキとしたネギもスープと絡めばまた絶品なんですよ。
■ 基本情報
- ・名称:麺屋 あわざ
- ・住所:大阪府大阪市西区立売堀4-9-10
- ・アクセス:大阪市営地下鉄中央線「阿波座駅」4番出口から徒歩1分
- ・営業時間:[月~日]11:30~翌0:00
- ・定休日:不定休
- ・電話番号:06-7171-0285
5.揚子江ラーメン 名門

http://tojiro.net/jp/blog/blog1/?p=18882
透明感のあるあっさりの鶏ガラ系清湯スープと細麺の相性が良くクセがありません。トッピングも充実しており、お酒を飲んだあとでもペロリと食べることができます。お店の雰囲気もよく一人でも気軽に入れるのは利用者にとっては嬉しいポイントのひとつです。とあるテレビ番組の視聴者が選ぶ関西一美味しいラーメン屋さんランキングで第4位に輝いたという関西屈指の名店です。オススメはオーソドックスに「ラーメン」です。非常にあっさりとした味わいなので、こってりが苦手な方にぜひおすすめ。
■ 基本情報
- ・名称:揚子江ラーメン 名門
- ・住所:大阪府大阪市北区堂山町17-1
- ・アクセス:阪急電車梅田駅から徒歩10分
- ・営業時間:12:00~翌5:00
- ・定休日:無休
- ・電話番号:06-6316-1865
6.一蘭 道頓堀店

http://fanblogs.jp/ramentotukemen/archive/8/0
言わずとしれた名店の一蘭。とんこつラーメンがウリで毎日たくさんの人が訪れています。臭みのないスープはとても美味しく細麺とマッチしておりリピーター続出です。席は半個室で隣の人との間に仕切りがあるため、気兼ねなくラーメンをすすることができます。女性でもさらりと完食出来るので多くの女性客が足を運んでいます。食べたことのない人は是非足を運んでみてはいかがでしょうか。とんこつラーメンといえばこってりとした味がイメージにありますが、一蘭のとんこつラーメンは濃厚ながらもあっさりとした味わいなんですよ。とんこつのクセを排除して旨みのみを最大限に引き出し、食べやすい一品です。
■ 基本情報
- ・名称: 一蘭 道頓堀店
- ・住所: 大阪府大阪市中央区宗右衛門町7-18 1F
- ・アクセス: 地下鉄「なんば駅」14番出口より徒歩4分
- ・営業時間: 24時間営業
- ・定休日: 年中無休
- ・電話番号: 06-6212-1805
7.フスマにかけろ 中崎壱丁

http://blog.livedoor.jp/jiro19870212/archives/52110740.html
透明感のあるスープと食べごたえのある麺はボリュームたっぷりですがしつこくなくあっさりと食べることができます。チャーシューにもしっかりと味が染み渡っており食べごたえ十分です。メンマ飯の人気も高くそちらもあわせてご注文してみてください。こちらのお店のラーメンは基本的に塩ラーメンと醤油ラーメンの2種類のみとなっています。限定メニューもあるそうなので要チェックですよ。どちらも非常に食べやすく、お酒を飲んだあとに食べたくなるような優しい味わいに仕上げられています。
■ 基本情報
- ・名称: フスマにかけろ 中崎壱丁
- ・住所: 大阪府大阪市北区中崎1-6-18
- ・アクセス: 大阪市営地下鉄 谷町線 中崎町駅 1番出口徒歩1分
- ・営業時間: 11:30~14:30(lo)、土日祝は15:00(lo)
18:45~23:00(lo)、金土祝前日24:00(lo) - ・定休日: ほとんど無休
- ・電話番号: 06-6371-3456
8. らーめん 喜らく 阪急中津

http://aprt.jp/2057
スカイビルの地下にある老舗ラーメン店として人気があるのが、らーめん 喜らく 阪急中津です。このお店では昔懐かしい味を堪能することができますよ。らーめんは、三種類(しょうゆ、とんこつ、みそ)から選ぶことができますが、あっさり系なら、醤油がおすすめです。薄味のように感じますが、しっかりとしたコクがあるので、体に染みわたるような美味しさを感じることができます。
オーソドックスな醤油ラーメンですが、ダシの旨みはもちろんのこと塩辛さではなく醤油の風味が感じられるスープに仕上げられています。ちょっぴり懐かしい味わいの醤油ラーメンが食べたい時にぜひおすすめです。
■ 基本情報
- ・名称: らーめん 喜らく 阪急中津
- ・住所: 大阪府大阪市北区大淀中1-1-90 梅田スカイビル B1F
- ・アクセス:中津駅(阪急)から徒歩6分
- ・営業時間: 11:30~21:30
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 06-6440-5954
- ・料金: ~1000円
9. 中華料理 松屋 恵美須町

http://photozou.jp/photo/show/205789/202078425
中華料理店なのにカツオダシのあっさりラーメンが抜群に美味しいお店として人気があるのが、中華料理 松屋 恵美須町です。ラーメンは500円ととっても安いんです!スープは鶏とカツオダシとなっていて、それもラーメン的なカツオではなく、和風ダシとしての取り方をしているので、風味が良く、香りも豊かなスープに仕上がっていますよ。
■ 基本情報
- ・名称: 中華料理 松屋 恵美須町
- ・住所: 大阪府大阪市浪速区日本橋西1-8-25
- ・アクセス: 恵美須町駅から徒歩5分
- ・営業時間: 11:40~20:00
- ・定休日: 不定休
- ・電話番号: 06-6643-6305
- ・料金: 1000円~
10. 麺乃家 上本町

http://www.ramenkeiei.com/uneiblog_pt/mennoya-kyujin/
あっさりとした味わいなので、クセになるコクのあるスープが自慢のラーメンが食べられるお店が、麺乃家 上本町です。奥美濃古地鶏を丸ごと使用して、秋刀魚節や、宗田節、道南産昆布でとった出汁を合わせたというダブルプース、さらに魚介の風味があいまって、とっても美味しいスープに仕上がっていると評判です。トッピングには、切り干し大根が入っていますよ。
上の写真は定番の「麺乃家ラーメン(元味)」です。ダシの風味が豊かな醤油スープで、こちらもまた優しい味わい。飲んだあとに食べたくなります。さらに切り干し大根にスープが染みてバツグンのうまさなんですよ。
■ 基本情報
- ・名称: 麺乃家 上本町
- ・住所: 大阪府大阪市中央区上本町西5-1-6 寛永ビル 1F
- ・アクセス:近鉄難波線・奈良線・大阪線 大阪上本町駅、地下鉄谷町線・千日前線 谷町九丁目駅 8号出口から北へ徒歩3分
- ・営業時間: 11:30~14:30、18:00~23:00
- ・定休日: 月曜日・電話番号: 06-6761-9117
- ・料金: ~1000円
- ・公式サイトURL: https://ja-jp.facebook.com/uehommachimennoya
11. 麺屋 楼蘭 北新地

http://ramen-parade.doorblog.jp/archives/1227732.html
あっさり&さっぱりの美味しいラーメンをいただきたい時に立ち寄りたいのが、麺屋 楼蘭 北新地です。このお店の柚子塩らー麺味玉入り(850円)は絶品だと評判なんですよ。柚子の香りがとてもよく、いいアクセントになっていて、食欲がない時でもさらさらっといただくことができちゃいます。上品な味わいになっているので、女性にも人気があるんですよ。白髪ねぎはシャキシャキで、チャーシューと半熟玉子も美味しいと評判です。
■ 基本情報
- ・名称: 麺屋 楼蘭 北新地
- ・住所: 大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル B2F
- ・アクセス: JR大阪駅より徒歩10分
- ・営業時間: 11:00~21:00
- ・定休日: 1無休
- ・電話番号: 06-6345-6636
- ・料金: ~1000円
- ・公式サイトURL: http://restaurant.gourmet.yahoo.co.jp/0002086961/M0027011309/
12. ラーメン友一 茨木駅

http://bairi.blog74.fc2.com/blog-entry-1474.html
とにかくシンプルな味わいの美味しいラーメンを食べたい!という人におすすめのお店が、ラーメン友一 茨木駅です。あっさり系が良い人は、醤油ラーメンがおすすめで、とってもやさしい味わいのスープになっていて、最後まで飲み干したくなる美味しさです。麺は、中細のストレートタイプで、コシがあり、スープとの相性がバッチリです。
■ 基本情報
- ・名称: ラーメン友一 茨木駅
- ・住所: 大阪府茨木市駅前3-3-2
- ・アクセス: JR茨木駅,阪急茨木市駅から徒歩10分
- ・営業時間: 11:00~1:00
- ・定休日: 第2水曜日
- ・電話番号:072-622-0533
- ・料金: ~1000円
13. ス・ス・ル 三国ヶ丘

http://blog.livedoor.jp/odara_happylife/archives/51836727.html
駅前にある気軽に立ち寄れるラーメン店として、とっても人気があるのがス・ス・ル 三国ヶ丘です。ここではあっさり味の絶品醤油ラーメンをいただくことができますよ。スープは口に含むとほんのりとした酸味と甘さを感じ、シンプルですが良く纏まった鶏ガラスープとなっていますよ。麺はやや透明感のある中細ストレートとなっていて、スープに良く絡んでベストマッチしています。
■ 基本情報
- ・名称: ス・ス・ル 三国ヶ丘
- ・住所: 大阪府堺市堺区向陵中町2-7-1 N.KLASS三国ヶ丘
- ・アクセス: 南海高野線・改札口を出て徒歩直ぐ
- ・営業時間: 11:00~22:30
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 072-250-0396
- ・料金: ~1000円
14. 味仙 難波
http://hirouehiroue.hatenablog.com/entry/2015/08/13/174120
あっさり系の美味しい台湾ラーメンがいただけるお店として人気があるのが、味仙 難波です。このお店のおすすめは、担仔麺です。ちょっとピリッと辛さを感じるラーメンになっていますよ。あっさり味のスープにひき肉、セロリが入っています。このピリ辛感がクセになる人が多いそうですよ。いつもとはちょっと違ったラーメンを食べたい時にもおすすめです。
■ 基本情報
- ・名称: 味仙 難波
- ・住所: 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-6-19
- ・アクセス: 難波(地下鉄御堂筋線)から徒歩8分
- ・営業時間: 18:00~翌5:00
- ・定休日: 不定休
- ・電話番号: 06-6212-5060
- ・料金: ~1000円
15. 塩元帥 鶴見店

http://mf0929g.blogspot.jp/2013/09/siogensui.html
美味しい天然塩ラーメンと、醤油ラーメンがとっても人気のお店が、塩元帥 鶴見店です。塩ラーメンは柚子の風味が口に広がる爽やかながらコクのあるまろやかな天然塩スープで、大判チャーシューも適度な脂身で美味しいと評判!もちろん、モチモチした麺がスープに良く絡みます。そして、醤油ラーメンも醤油の深みをしっかりと感じられる味わいなので、後味スッキリのスープとなっていますよ。
■ 基本情報
- ・名称: 塩元帥 鶴見店
- ・住所: 大阪府大阪市鶴見区諸口1-6-6
- ・アクセス: 横堤駅から徒歩6分
- ・営業時間: 11:00~24:00
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 06-6913-3580
- ・料金: ~1000円
- ・公式サイトURL: http://shiogensui.com/
16. 中村商店 高槻本店

http://hokuguru.com/special/blogger/722.html
絶品の塩ラーメンが食べたい!という人に、一度は立ち寄っていただきたいお店が、中村商店 高槻本店です。ここの塩ラーメンは、スープは鶏と魚介のサッパリした味に仕上がって、塩の甘みも感じられますよ。麺は多加水の中太麺でスープによくからみます食感ももっちりとしていながら、表面がツルツルとしているので、喉越しもよいですよ。
■ 基本情報
- ・名称: 中村商店 高槻本店
- ・住所: 大阪府高槻市上田辺町4-14
- ・アクセス: JR高槻駅西出口から徒歩2分
- ・営業時間: 11:00~23:30
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 072-685-1308
- ・料金: ~1000円
- ・公式サイトURL: http://www.kinseigroup.com/
17. 総大醤 天神橋筋六丁目

http://hidehiro-kohno-tabeblo.hatenablog.com/entry/2015/12/13/102152
醤油ラーメンの極み!という人もいるほどの、美味しい醤油ラーメンをいただけるお店が、総大醤 天神橋筋六丁目です。濃いめの醤油味というよりも、旨みが強いあっさり味のスープとなっています。麺は細からず太からずで海苔、チャーシュー、メンマ等が乗っていて、どれもスープにとっても合っていますよ。チャーシューはトロトロのタイプではなく脂身の少ない歯ごたえのあるタイプです。
■ 基本情報
- ・名称: 総大醤 天神橋筋六丁目
- ・住所: 大阪府大阪市北区浮田2-4-16
- ・アクセス:谷町線天神橋筋六丁目駅(11)出口より西へ、徒歩3分
- ・営業時間: 11:00~15:00、 17:30~24:00
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 06-6375-8260
- ・料金: ~1000円
- ・公式サイトURL: http://soudaisyou.com
18. 九州らーめん 亀王 十三駅前店

http://jackiesan.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=15403719&i=201011%2F04%2F28%2Fc…
濃厚な味わいの醤油ラーメンなのに、後味がさっぱりと食べられると評判のお店が、九州らーめん 亀王 十三駅前店です。また、醤油ラーメン以外の人気メニューが、真逆のこってりラーメンの亀王らーめんです。乳白色をしたライト豚骨を思わせるビジュアルのラーメンで、油分たっぷりとなっているので、高カロリーが欲しい時にはこちらをどうぞ!
■ 基本情報
- ・名称: 九州らーめん 亀王 十三駅前店
- ・住所: 大阪府大阪市淀川区十三本町1-4-4
- ・アクセス: 十三駅から徒歩1分
- ・営業時間: 11:00~翌3:00
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 06-6838-7286
- ・料金: ~1000円
- ・公式サイトURL: http://www.kiou.co.jp/
19. 南州軒 岸和田土生店
http://blogs.yahoo.co.jp/ropross02/34472989.html
昔懐かしい屋台の味を再現したようなラーメンをいただけるお店が、南州軒 岸和田土生店です。懐かしい味わいからか、このお店は幅広い年齢のお客さんが訪れてきます。一口スープをすすると、夜鳴きのおじさんがラッパを吹きながら流して歩いたあの懐かしい味が口の中いっぱいに広がっていくのを感じられますよ。お酒のあとのシメに必ず食べにくるという人も少なくありません!
■ 基本情報
- ・名称: 南州軒 岸和田土生店
- ・住所: 大阪府岸和田市土生1-4-17 マリンビル 1F
- ・アクセス: JR阪和線 東岸和田駅より徒歩7分 ・営業時間:19:00~翌2:00
- ・定休日: 日曜日
- ・電話番号: 090-1142-0064
- ・料金: ~1000円
20. おばちゃんとこ 南森町

http://www.taga01.com/archives/2009/01/post-1970.php
天神橋三丁目で有名なラーメン店が、 おばちゃんとこ 南森町です。このお店はテレビの取材も多くくる人気店なんですよ。メニューは ラーメン550円と チャーシュー麺 700円になっていて、とてもリーズナブルな価格設定になっています。スープは コッテリほどはいきませんが、濃厚な味わいがあります。 まさに昔ながらの中華そば!チャーシューは二枚のっているのでうが、これがけっこう分厚いんです♪
■ 基本情報
- ・名称: おばちゃんとこ 南森町
- ・住所: 大阪府大阪市北区天神橋2丁目北-2-23
- ・アクセス:JR東西線天満宮駅 徒歩1分
- ・営業時間: 11:45~13:30、18:00~21:00
- ・定休日: 土曜日・日曜日・祝日
- ・電話番号: 06-6357-7832
- ・料金: ~1000円