福岡市の北に位置する福津市は玄界灘に面して約22kmの海岸線を有し、水平線に沈む夕日がとてもロマンチック!
自然や文化をブランド化して福津の魅力を積極的に発信しています。
ベッドタウンでありながら史跡や自然も守る魅力ある街です。
1. 新原・奴山古墳群(しんばる・ぬやまこふんぐん)
福津市には多くの古墳が見つかっています。特に新原・奴山古墳群は5世紀から6世紀にかけてに造られた古代の豪族『宗像君』の墓とも言われています。
2017年の世界遺産審査予定の『宗像・沖ノ島との関連遺産群』の構成遺産です。国道495号線を挟んで東西一帯の玄界灘と沖ノ島を望む大地に、前方後円墳、円墳など48基が分布しています。国道をドライブしながらポコポコとした小山を見かけたら車を止めて古代に思いを馳せてはいかがでしょうか。
■ 基本情報
- ・名称:新原・奴山古墳群
・住所:福津市勝浦(新原・奴山地区一帯)
・アクセス:JR東郷駅から車で約15分
・電話番号:0940-52-4968(教育総務課)
・参考サイトURL:http://www.city.fukutsu.lg.jp/kankou/guide/shinbaru.php
2. 宮地嶽神社(みやじだけじんじゃ)
全国に鎮座する『宮地嶽神社』の総本宮で、開運商売繁盛の神様です。約1600年前に創建され、神功皇后、勝村大神、勝頼大神の三柱が祀られています。三つの日本一を誇る、3年に一度架け替えられる直径2.5m、長さ113.5m、重さ5tの大注連縄、直径2.2mの大太鼓、重さ450kgの銅製の大鈴は圧巻です。
階段を上ると神社と海を結ぶ一直線の参道が望めます。2月と10月には参道にまっすぐ沈む夕日を拝むこともでき多くの参拝客が訪れます。海辺の鳥居から松林をのんびり散歩して神社へ、さらに宮地嶽神社の奥の宮、宮地嶽自然歩道から宮地岳山頂を目指してハイクを楽しんではいかがでしょうか。
■ 基本情報
- ・名称:宮地嶽神社
- ・住所:福岡県福津市宮司元町7-1
- ・アクセス:JR 福間駅 バス(車)にて約5分 徒歩にて約25分(約2km)
- ・電話番号:0940-52-0016
- ・公式サイトURL:http://www.miyajidake.or.jp/
- ・公式Facebook:https://www.facebook.com/miyajidake
4. 津屋崎千軒(つやざきせんげん)
津屋崎は江戸時代から明治にかけて塩田と交易で栄えた町でした。幾度もの大火に見舞われてなお現在に残る当時の面影を残す建物が保存されています。国登録有形文化財をはじめ歴史ある建物と津屋崎に根ざした文化を感じてみませんか?
津屋崎千軒の町を代表する津屋崎千軒民俗館「藍の家」は明治34年建築の元紺屋で国有登録有形文化財です。解体の危機を逃れ、当時の町屋の建築形式を見ることが出来る貴重な建物です。なまこ壁や鏝絵などを残す老舗の商店の建物など数は少ないけれど今では見ることのできない建築様式をじっくり楽しんでください。
まちおこしセンター津屋崎千軒なごみに行けば津屋崎にまつわる展示や体験があり、情報収集に最適のセンターです。
■ 基本情報
- ・名称:津屋崎千軒
- ・住所:福津市津屋崎
- ・アクセス:JR福間駅 車で約10分
- ・駐車場:津屋崎千軒なごみ駐車場 30台
- ・電話番号:0940-52-2122(福津市まちおこしセンター 津屋崎千軒なごみ)
- ・公式サイトURL:http://www.tsuyazaki-sengen.com/
5. あんずの里 運動公園
2500本のあんずの木が植えられている『あんずの里』初春の3月頃にはあんずの花が咲き乱れ玄界灘を望む丘がピンク色に染まります。お花見もでき、スポーツ施設なども充実しているのでファミリーや友達同士で楽しむことができます。
芝生広場には子供に人気のアスレチック遊具やスポーツ施設で体を動かしたり、公園の奥の自然観察園やカブトムシの森では植物や野鳥の観察をしたりと様々な楽しみ方のできる公園です。新鮮な地元の農作物やが安く買える『あんずの里市』ではイベントや講座があり家族みんなが一日楽しめる施設です。
標高75mの玄界灘を一望できる展望園地で一休み。水平線に沈む夕日の絶景をロマンチックに眺めるのもいいですね。
■ 基本情報
- ・名称:あんずの里 運動公園
・住所:福岡県宗像郡津屋崎町大字勝浦1706-1
・アクセス:西鉄宮地岳線津屋崎駅よりタクシーで10分
・駐車場:150台
・電話番号:0940-52-0901
・営業時間:8時30分~17時
・定休日:月曜(祝日の場合は翌日)年末年始(12/29~1/3)
・公式サイトURL:http://fantasticparks.jp/anzu/index.html
福津市の観光スポット5選はいかがでしたか?
海も山もあり、歴史ある町はまだまだ魅力いっぱいです。
福津市の発信する情報をいち早くキャッチして福津を楽しんでください。