クアオルトを参考にして企画されている健康への道しるべ、気軽に散策できる「クアの道」ということで人気になっているコースに参加されてみませんか♪
1.クアの道とは?
2.クアの道の魅力は?
自然や森の中にいるとただそれだけでも 空気の美味しさにうっとり元気になりますが、森の中や傾斜のある道なども実は健康にとっても良い散策場所。楽しく快適に歩行して、生活習慣病の予防や健康増進に役立ててみたいですね。クアのコースでは、気候性地形療法ガイドの方の案内があったり、途中で心拍数を計測したり、寺社の説明を聞かせてもらったりして ウオーキングを健康的、知的に、かつ安全に散策できますよ。
3.クアの道のみどころは?
クアの道「舞鶴山コース」
舞鶴山は自然豊かな森で市民の里山として親しまれています。山城の遺構が数多あり、 天童織田藩ゆかりの神社などもあり天童の歴史も学ぶことが出来ます。自然の中でリフレッシュ。動きやすい服装、滑らない靴で参加しましょう♪舞鶴公園
クアの道「祈りの若松コース」
<祈りの若松・縁結びコース>とも呼ばれるコースです。というのも縁結びの観音様で有名な 若松寺がコースにふくまれており、1300年以上の歴史を誇る最上三十三観音の分霊堂を巡ることが出来るからです。雨具、飲み物も忘れないようにいたしましょう。若松寺
国指定重要文化財の観音堂や鐘楼堂など、ムカ サリ絵馬などが並ぶ元三大師堂・絵馬堂もあります。2008年で開山1300年を迎えた若松寺は、“若松観音”と呼ばれ縁結び寺としても有名です。テレビでも取り上げられております。境内にある“縁福大風鈴”の鐘を鳴らせば、ひょっとして恋の予感が!!
4.クアの道に参加した人の声
ブログを更新しました「パワースポット若松寺周辺に「クアの道」 」 http://t.co/JRWwJNjqS9
— 山形県広域情報 (@genkiyamagata) 2014, 11月 12
天童・舞鶴山に「クアの道」を整備 巡って健康、見どころ満載 2013年11月09日 12:53 舞鶴山に「クアの道」が整備され、自然の中で快適な健康ウオークを楽しんだ=天童市・舞鶴山… http://t.co/094YKyXai2
— (酒天童子)SeinoYoshihiro (@SYUTENDOJI) 2013, 11月 10
【山形新聞】パワースポット若松寺周辺に「クアの道」 天童・カップル散策もお薦め #yamashin #yamagata http://t.co/9zBiPuWMN4
— 上山・天童・山形蔵王ゾーン (@vj_tohoku_019) 2014, 11月 12
5.クアの道の詳細
■ 基本情報
- ・名称:クアの道
- ・住所: 〒994-8510 山形県天童市老野森一丁目1番1号(天童市役所総務部総務課)
- ・電話番号: 市商工観光課(TEL 023-654-1111)
- ・公式サイトURL: http://www.city.tendo.yamagata.jp/tourism/kanko/tendo_kurort.html
同じく「クアの道」祈りの若松コース、若松寺をご紹介
どちらのコースも健康的で安全な散策を楽しむことができます。長期滞在は無理でも、休みの日に訪れてリフレッシュし、ストレス発散!することは、自分の身体にとってとっても必要かもしれませんね。