ふわっふわの「ぶくぶく茶」って知ってる?
http://blogs.yahoo.co.jp/sue0504jp/38788922.html
ぶくぶく茶は、沖縄の風土が作り出した独特のお茶です。本州の水は軟水ですが、沖縄の水はサンゴなどのせいかミネラルの多い硬水で、この水でなければ茶が泡立ちません。材料を鉢に入れて茶せんで混ぜることで泡ができ、それを器に入れたものがぶくぶく茶なのです。お茶をたてるとどんどん泡がたつ!
http://blogs.yahoo.co.jp/sue0504jp/38788922.html
ぶくぶく茶の泡ですが、さんぴん茶を入れるととても良く泡立つそうです。鉢の内側を茶せんでこするようにかき混ぜればどんどん泡がたっていき、できた泡をつぶさないように上手に泡だてていくとさらに、ラテの泡というよりソフトクリームのような盛り上がる状態に仕上がります。飲む作法は特になし!
http://blogs.yahoo.co.jp/notting_hill73/58088066.html
ぶくぶく茶にはそれほど厳密な作法がありません。好きなように楽しめるのが沖縄らしいおおらかさですね。だから、チーズケーキをお茶受けにしてもぜんぜんOKなのです。もちろん、沖縄らしくちんすこうやサーターアンダギーなどのお菓子とともにいただくのもいいですね。幻のお茶と言われる理由
ぶくぶく茶を飲めるお店はここ
http://blogs.yahoo.co.jp/notting_hill73/58088066.html
ぶくぶく茶の作り方はYoutubeなどでもアップロードされていますが、できれば本場沖縄で飲みたいという人に、ぶくぶく茶が飲めるお店をご紹介します。沖縄旅行の思い出としても、また、少し観光で疲れた体を休めるのにも、沖縄らしい絶好のロケーションと言えるでしょう。うちなー茶屋ぶくぶく

http://www.tsuboya-yachimundori.com/shops/01/07/
1952年、ラジオ局として建てられた瓦屋の建物で営業している沖縄カフェです。「ぶくぶく茶」の他にもいろいろなドリンクがあります。「ぶくぶく泡盛」など、かつてはなかったであろう新感覚のメニューもありますよ。■ 基本情報
- ・名称:うちなー茶屋ぶくぶく
- ・住所:沖縄県那覇市壺屋1-28-3
- ・アクセス:安里駅より徒歩7分
- ・営業時間:10:00~18:00
- ・定休日:不定休
- ・電話番号:098-861-2952
- ・参考サイト:http://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47000305/
ぶくぶく茶屋 嘉例山房
■ 基本情報
- ・名称:嘉例山房(かりぃさんふぁん)
- ・住所:沖縄県那覇市首里池端町9
- ・アクセス:儀保駅から徒歩約10分
- ・営業時間:11:00~19:00
- ・定休日:火曜・水曜
- ・電話番号:098-885-5017
- ・参考サイト:http://tabelog.com/okinawa/A4701/A470102/47000295/
ぶくぶく茶の泡の秘密が、沖縄のサンゴ礁に囲まれたことでできた土壌の影響で水質が大きなキーとなっているのが興味深いですね。ミネラルが豊富な硬水はデトックス効果も高く美容にいいと言われているので、ぶくぶく茶も身体に良さそうですね。
素材提供:トリップアドバイザー