玉置神社(たまきじんじゃ)とは?
現在は世界遺産の一角として全国から参拝者が集まります。強力なパワースポットとしても人気が高いそうです。
玉置神社の魅力
創建は紀元前37年と伝えられており、2000年以上の長い歴史があります。崇神天皇のときに火防鎮護と悪魔退撤のために創建されたそうです。社務所および台所、梵鐘は国の重要文化財で、境内地の杉の巨樹群は奈良県の天然記念物に指定されています。また、2004年7月にはユネスコの世界遺産に『紀伊山地の霊場と参詣道』の構成資産・大峯奥駈道の一部として登録されました。貴重な遺産が多く残っており、見どころがたくさんあるスポットです。
見どころ
貴重な自然や史跡が多い玉置神社。全てを紹介しきれませんが、その中から特に注目しておきたい3つの見どころをご紹介します。末社・玉石社
3本の大木に囲まれているところに白い石が敷きつめられており、御神体の丸い石が埋まっています。玉置神社の基となったのがこの玉石社と伝えられ、玉石に宝珠や神宝を鎮めて祈願したと伝えられています。大峯修験道では玉石社を聖地と崇め、本殿よりも先に礼拝するのが習わしとなっているそうです。とても神秘的な雰囲気が漂っています。
社務所・台所
社務所・台所はともにわずかな改修がされたのみで、ほぼ建立当時の様式を残しているそうです。
杉の巨樹群
奈良県指定天然記念物です。樹齢3000年と言われる神代杉や、常立杉、大杉などの巨樹を含む杉の巨樹林があります。3万平方メートルの玉置神社境内は永らく聖域として伐採が禁じられていたことや、温暖多雨の気候と土壌に恵まれたことなどの条件が重なったことで、これらの巨樹群が今に残っています。訪れた人の声・写真
やまとなる 玉置の山の 弓神楽 弦音すれば 悪魔退く 辿り着ける人は辿り着ける。つけない人はつけない。そんな不思議な玉置神社ですが。ここはとても素晴らしい神社です。縁があれば是非に。 pic.twitter.com/bnJhUvnUOK
— 陽花@アイコン(仮) (@hikatuyume) 2015, 7月 12
霧に煙るなか、四時間かけて奈良の南、玉置神社へ参拝。すごい山道だったけど、なんとか酔わずに無事到着。運転の上手い友達に感謝! pic.twitter.com/S8cMRkOcaK
— ゆら (@yura_k_usa) 2015, 6月 14
土日の旅行を振り返って。 龍神様が待っていそうな、玉置神社駐車場からの光景 pic.twitter.com/P5cTZPGZzw
— ゆうしろう (@yuushirou_dc5) 2015, 6月 2
5/5玉置山頂上 玉置神社から頂上に登る途中に玉石社があります、祠はなく玉石が御神体です。 頂上にはお地蔵さまがいらっしゃいました。登りはキツイですが眺めは最高です!帰りは、なだらかな駐車場に向かう道をのんびり戻りました(^o^) pic.twitter.com/1z9breeqzm
— 二代目 波夷羅 (はいら) (@haira_2) 2015, 5月 8
基本情報・地図
■ 基本情報
- ・名称: 玉置神社
- ・住所: 玉置神社社務所…奈良県吉野郡十津川村玉置川1番地
- ・アクセス:【車で】◆大阪方面から…阪和自動車道・美原JCT
- →南阪奈道路・葛城IC→五條経由→R168(美原JCTより約3時間)
- ◆名古屋方面から 東名阪自動車道
- →亀山IC→名阪国道・西名阪自動車道・郡山IC
- →五條経由→R168(亀山ICより約5時間)
- ※完全予約制の「世界遺産予約バス(玉置山コース)」の運行もあります。
- ・電話番号:0746-64-0500
- ・公式サイトURL: http://www.tamakijinja.or.jp/
素材提供:トリップアドバイザー