東京が江戸と言われていた時代のシンボルの一つである江戸城。その江戸城の中に「大番所」という観光スポットがございます。「大番所」・・「おおばんどころ」と読みたくなりますが、残念、「おおばんしょ」と読みます。名前だけでは語れない「大番所」周辺の観光の魅力をご紹介してまいります。
皇居附属庭園だが江戸城の建物が多々残されています : 皇居東御苑の口コミ ここ皇居東御苑は、皇居東側の一角にある皇居附属庭園です。 ここには、皇居の由緒ある豊かな自然とともに多くの樹木や四季変化する草花などが整然と配置されています。 一方、江戸城の大手門や平川門、百人番所や大番所、中之門跡や中雀門跡などなど多くが残されています。 それ故、江戸城に思いを馳せながら日本庭園などゆっくり見歩くことが出来るところです。 東京のど真ん中の穴場 : 皇居外苑の口コミ 東京のど真ん中にありながら平日は意外と人も少なく、ベンチでのんびりできます。日本人よりも外国人の観光客の方が多いくらいです。大手門から入れる東御苑の中は散歩スポットとして、さらにオススメです。
“外桜田門 通称桜田門” 外桜田門。通称、桜田門です。重要文化財。すぐ下に有楽町線桜田門駅の3番出口あり。一般に開放されている、皇居へ城門のひとつ。1860年、大老井伊直弼が水戸浪士らに暗殺される「桜田門外の変」が起きたので有名。
さすが東京駅広い広い・・・迷子になりそうでもいろんな電車があって鉄道好きにはいいね
■ 基本情報
普段あまり縁がない方も多いのではないかと思われる「大番所」周辺の観光スポットいかがでしたか?案外調べてみると、他にも周辺界隈には有名な観光スポットが多いので良かったらぜひ。
素材提供:トリップアドバイザー
「大番所」 読めたら次は行ってみよう♪♪
Toshihiro Gamo
「番所」(ばんしょ)とは、警備の詰所のことになります。番所は現在でも三つ残っており、百人番所・同心番所、そしてこちらのタイトルにもある「大番所」(おおばんしょ)がございます。大手中之門という場所に設けられ、その位置からも、他の番所よりも位の高いお城警護職の方々の元、整備されていました。砕いて説明しますと、江戸城本丸に入る最後の門番だったのです。 今を見ながら過去をイメージング 「旧江戸城天守台跡」
「大番所」は、江戸城本丸に入るための最後の番所といわれるように、大番所を抜けるとしばらくして江戸城天守台跡が目の前に見えてきます。「大番所」の一番のみどころは、江戸城本丸の最後の番所としてそびえ立っている建物そのものなのかも知れません。
石垣のラインが素敵、 うっとり 「富士見櫓」
http://blog.livedoor.jp/gaebolg/archives/52136645.html
江戸城天守閣が明暦3年 ( 1657年 )の大火で焼失してしまい 、その代用として富士見櫓は使用されたと伝えられています。品川の海や富士山が見えていたといわれています。どこから見ても同じ形にみえるため、八方正面の櫓とも呼ばれています。石落し仕掛けのある南面の屋根が描くなだらかな曲線はと ても素敵です。 http://www.jalan.net/kankou/spt_13101ah2140016178/kuchikomi/0000535603/?afCd=&ro…
■ 基本情報
- ・名称: 皇居東御苑 「大番所(おおばんしょ)」「旧江戸城天守台跡」「富士見櫓」
- ・住所: 〒100-0001 東京都千代田区千代田1−1
- ・アクセス: 大手門へ・・地下鉄各線の大手町駅から徒歩約5分
- 地下鉄千代田線二重橋前駅から徒歩約10分
- JR東京駅(丸の内北口)から徒歩約15分
- 平川門へ・・地下鉄東西線竹橋駅から徒歩約5分
- 北桔橋門へ・・地下鉄東西線竹橋駅から徒歩約5分
- ・営業時間: 午前9時~午後16時~17時(詳細は下記にある宮内庁ホームページ参照)
- ・定休日: (1)月・金(ただし、天皇誕生日以外の「国民の祝日等の休日」は公開)
- 又、月曜日が休日で、公開される場合は、火曜日が休園)
- (2)12月28日から翌年1月3日まで
- (3)行事の実施,その他やむを得ない理由のため支障のある日
- ・電話番号: 03-3213-1111(宮内庁代表)
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 約1~2時間程度
- ・オススメの時期: 四季折々
- ・公式サイトURL:http://www.kunaicho.go.jp
皇居東御苑の地図はこちら
ほっと癒される意味がある・・ 「 皇 居 外 苑 」
皇居外苑は北の丸地区(北の丸公園)と皇居前広場の皇居外苑地区、それに皇居の周り濠に沿った皇居外周地区でできており 、通常は皇居前広場を中心とした地区のことを指しています。大番所・江戸城・皇居はもちろんのこと桜田門などの観光地も近隣にあり、四季折々の景色を味わいながら散策する苑内は都心では数少ない安らぎの空間となっています。
http://www.jalan.net/kankou/spt_13101ah3330042201/kuchikomi/0000592029/?afCd=&ro…
■ 基本情報
- ・名称: 皇居外苑
- ・住所: 東京都千代田区皇居外苑1−1
- ・アクセス: 東京メトロ千代田線 二重橋前駅から徒歩約2分
- 東京メトロ日比谷線 日比谷駅から徒歩約2分
東京メトロ有楽町線 桜田門駅から徒歩約8分 - JR東京駅・有楽町駅から徒歩約10分
- ・営業時間: 24時間
- ・定休日: 年中無休
- ・電話番号: 03-3213-0095(皇居外苑管理事務局)
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 約1時間半前後
- ・オススメの時期:四季折々
- ・公式サイトURL:http://www.env.go.jp/garden/kokyogaien/index.html
皇居外苑の地図はこちら
超有名スポット!!行かないわけにはいけないでしょ!!? 「外桜田門」
http://www.tokyoshimbun-ts.co.jp/blog/?m=uzaoehrfodj&paged=30
江戸城(現在の皇居)の内堀に造られた門の一つが桜田門です。旧江戸城外桜田門として国の重要文化財(建造物)に指定されました 。安政7年 (1860年)にこの門の近くで水戸藩浪士らによる大老井伊直弼の暗殺事件である桜田門外の変が起きました 。時代劇などでも何度も放映されているぐらい 超有名スポットではないでしょうか? ■ 基本情報
- ・名称: 外桜田門
- ・住所: 〒100-0002 東京都千代田区皇居外苑1丁目
- ・アクセス: 桜田門駅から徒歩約1分
- 霞ヶ関駅から徒歩約3分
- ・営業時間: 終日
- ・定休日: 年中無休
- ・電話番号: 03-3213-0095(皇居外苑管理事務局)
- ・料金: 無料
- ・所要時間: 10分程度
- ・オススメの時期: 通年
- ・公式サイトURL: http://www.env.go.jp/garden/kokyogaien/index.html
外桜田門の地図はこちら
メトロでレトロ、そこにいる雰囲気が肝心 「 東 京 駅 」
いわずと知れた東京の表玄関とも言うべきターミナル駅になります。プラットホームの数は日本一。なんといっても赤レンガ造りの丸の内口駅舎はレトロかつ日本を代表する建造物ではないでしょうか ? 国の重要文化財にも指定されています。今年で100周年。1度は見ておきたいものです。 東京駅では、最近流行りのプロジェクトマッピング ( パソコンを使用した映像技法 を使用した映像ショー)を過去にも大勢の観客の前で行ってきました。プロジェクトマッピングの技法そのもののクオリティの高さももちろんではありますが、夜の東京駅自体も和洋折衷な雰囲気を醸し出しています。 https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&ion=1&espv=2&ie=UTF-8#q=%…
■ 基本情報
- ・名称: 東京駅
- ・住所:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目
- ・アクセス:JR在来線、新幹線各線利用
- 東京メトロ丸の内線東京駅利用
- 東京メトロ東西線大手町駅利用
- ・営業時間:9:00〜20:00 (ステーションコンシェルジュ東京)
- ・定休日: 年中無休
- ・電話番号: 03-6212-1740(ステーションコンシェルジュ東京)
- ・料金: 無料
- ・オススメの時期: 通年
- ・公式サイトURL: http://www.tokyostationcity.com/
東京駅の地図はこちら
その数170種以上!!どれ食べますか? 「駅弁屋 祭」
駅といえば電車、電車といえば駅弁!!安易な考えは私だけでしょうか・・。こちらの「駅弁屋 祭」では、全国各地の駅弁が多数販売されています。電車の車内で東京名物の駅弁を食べるも良し 、好きな駅弁を食べるも良し 、車内でなくともちょっと気軽に駅弁を購入するも良し 、駅弁三昧「駅弁屋 祭」にお立ち寄りするのは有りだと思います。
http://azunee.cocolog-nifty.com/blog/2014/08/post-12bf.html
種類はなんと170種類以上!!?これは行って損はないでしょう■ 基本情報
- ・名称: 駅弁屋 祭
- ・住所: 〒100-0005
- 東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅(改札内) セントラルストリート(1階)
- ・アクセス: JR在来線、新幹線各線利用
- 東京メトロ丸の内線東京駅利用
- 東京メトロ東西線大手町駅利用
- ・営業時間: 5:30~23:00
- ・定休日: 年中無休
- ・電話番号: 03-3213-4352
- ・料金: 900円~2000円
- ・所要時間: 10~30分程度
- ・オススメの時期: 通年
駅弁屋 祭の地図はこちら
普段あまり縁がない方も多いのではないかと思われる「大番所」周辺の観光スポットいかがでしたか?案外調べてみると、他にも周辺界隈には有名な観光スポットが多いので良かったらぜひ。