epheterson
「穴」ってなぜだか覗いてみたくなりませんか?「穴」といっても、それは自然にできたものや人工的なもの、海や山など場所も様々です。世界には何とも不思議で美しい「穴」がいっぱい!1.【ベリーズ】The Great Blue Hole(グレートブルーホール)
epheterson
1981年にイギリスから独立した、新しい国ベリーズ。メキシコとグアテマラに挟まれた中米のカリブ海に面した国です。美しい珊瑚礁と美しい海を持つベリーズには、「グレートブルーホール」というダイナミックかつ神秘的な巨大な穴が・・・! http://www.cntraveler.com/stories/2014-12-29/belize-great-blue-hole-mayan-civili…
グレートブルーホールとは、ユネスコの世界遺産にも登録されているベリーズ珊瑚礁保護区内のライトハウスリーフにある巨大な穴のこと。約6万5000年前、洞窟などの地形が海中へ水没し浅瀬に穴が空いたように形成されたそうです。なんと直径は313m、深さ125m!! http://hdwallpapershoot.com/great-blue-hole-wallpapers/
その穴の側面は長い年月を経てできた鍾乳洞になっており、ぽっかりと空いた穴の中の地形はダイナミック。その美しさから「カリブの宝石」と称されますが、同時にその深い青の陥没穴は吸い込まれそうな恐怖すら感じさせる「海の怪物の寝床」との別名も…。■ 基本情報
- ・名称:グレートブルーホール
- ・住所:Belize City, Belize
- ・参考サイト:http://www.saiyu.co.jp/itinerary/new/GLMX17/
2.【南アフリカ共和国】The Kimberley Big Hole(キンバリービッグホール)
nathanh100
ケープタウンの近く、キンバリーを流れるオレンジ川。この川辺で遊んでいた子どもが、ダイヤモンドの原石「ユーレカ」を偶然見つけたことから「キンバリービッグホール」の歴史が始まります。その原石を譲り受けたヴァン・ニーカークは、なんと84カラットのダイヤ「アフリカの星」を見つけたんですって!! Nathan Hughes Hamilton
この噂を聞きつけ、一攫千金を狙う人々がキンバリーに集結、次々と鉱山を発見。1871年にはダイヤモンドを求めてイギリスが侵攻し、ケープ植民地ができました。約50年続いた鉱山開発によってできた「ビッグホール」は、人間が手で掘った穴として地球最大、深さはなんと200m超え!現在のような機械を使わず、これだけの穴を手で掘ったとはダイヤモンドへの執念でしょうか…圧巻ですね。1914年閉山以降、穴に地下水や雨水が溜まって、現在はまるで湖のよう。
■ 基本情報
- ・名称:キンバリービッグホール
- ・住所:S Circular Rd, Kimberley 8300, South Africa
- ・電話番号:053 839 4600
- ・参考サイトURL:http://plaza.rakuten.co.jp/laurier/diary/200911120001/
3.【トルクメニスタン】Door to Hell(地獄の門)
http://www.huffingtonpost.com/2013/11/20/door-of-hell_n_4311694.html
「地獄の門」とは、トルクメニスタンのダルヴァザという村にあるクレーターのこと。このクレーターができた経緯がなんとも興味深いんです。1971年、地質学者がボーリング調査をした際、偶然天然ガスに満ちた洞窟を発見。しかし調査過程で落盤事故が起き、そこには直径50~100mの大きな穴が…! http://www.pashadelic.com/ja/photos/249615
有毒ガスの放出を食い止めるため火を着けましたが、可燃性ガスが地下より絶え間なく吹き出ているために延々と燃え続ける事態となったそう。この天然ガスの燃焼を食い止めることは技術的にとても困難で、かつ天然ガスの埋蔵量自体が不明なため、一体いつまで燃え続けるのかも分からないんだとか。■ 基本情報
- ・名称:地獄の門
- ・住所:Gas Crater, Darvaza, Turkmenistan
- ・参考サイト:http://gigazine.net/news/35the_door_to_hell/
4.【オマーン】Bimmah Sinkhole(ビマー陥没穴)
http://www.marloncureg.com/
「ビマー陥没穴」は、オマーン湾から内陸に約1kmのところにある、長さ約40m・深さ約20mの巨大な陥没穴。石灰岩が浸食されてできた穴ですが、現地の人々の間では隕石の落下によってできた穴だとも言われているそう。穴底に溜まった水は驚くほど青く澄んでおり、気持ち良さそうに泳ぐ人の姿も見られます。 pkmk
■ 基本情報
- ・名称:ビマー陥没穴
- ・住所:Muscat Governorate, Oman
- ・参考サイト:https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1096335-d1719151-Reviews-Bimmah_Si…
5.【アメリカ】Jacob’s Well(ヤコブの井戸)
http://www.ageekyworld.com/tag/jacobs-well/
開口部10×4mと小さいですが、深さが40m以上もある、テキサス州最大の水中洞窟。水の透明度は高いのに、その深さからか穴を上から見ても中の様子は分かりません。奈落の穴に飛び込んだような感覚を味わえるスリルが人気の飛び込みスポットとなっています! http://www.fourstjames.com/blogs/stories/14797421-summer-escape-alls-well-at-jac…
ただ、ダイビングで潜った人がそのまま帰らぬ人になってしまったという危険スポットでもあるようです。やぱり人間潜れる場所には潜りたくなるもんなんでしょうか…。飛び込むのも勇気がいりそうな深い穴。上から覗き見るだけでも十分スリルは味わえそうです!■ 基本情報
- ・名称:ヤコブの井戸
- ・住所:1699 Mt. Sharp Rd, Wimberley, TX 78676
- ・公式サイトURL:http://www.co.hays.tx.us/jwna.aspx#_=_
6.【アイスランド】Strokkur geyser(ストロックル間欠泉)
anieto2k
Vincent_AF
「ストロックル間欠泉」があるのは、アイスランドのクヴィータ川周辺。5~10分おきに噴出し、沸騰した熱湯が20mもの上空まで湧き上がる様は大迫力!噴出後は数秒で元の状態へ戻り、そのサイクルはまるで生命が呼吸しているかのよう。 Moyan_Brenn
間欠泉の噴出の瞬間には、青い色の水が徐々に盛り上がり、透き通ったビー玉を思わせます。地球の力強さと美しさを感じられる穴の絶景スポットです♪■ 基本情報
- ・名称:ストロックル間欠泉
- ・住所:Haukadalsvegur, Geysir, Iceland
- ・参考サイト:https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g189957-d523246-Reviews-Strokkur-Ge…
7.【アメリカ】Thor’s Well(トールの井戸)
http://wallpaperstock.net/oregon-thors-well-three_wallpapers_38915_1920x1080_1.h…
「トールの井戸」は、アメリカオレゴン州ペルペツア岬にある、海岸に突如現れた巨大な穴。約6000年前、この海岸では多くのネイティブアメリカンの人々が漁をして生活を営んでいました。彼らが食べたものを埋めるために掘った貝塚が、波に飲まれ、この「トールの井戸」ができたんだそう。 Bill Young
潮の力で満ち引きする天然の泉が最も迫力のある光景を見せてくれるのが、満潮の前後約1時間。この時間帯の泉は夕陽と相まって神秘的かつダイナミック!その姿は圧巻です。■ 基本情報
- ・名称:トールの井戸
- ・住所:Yachats, Oregon, 97498, United States
- ・参考サイト:http://www.tripadvisor.com/LocationPhotoDirectLink-g52148-d566965-i61155682-Cape…